ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひねくれ者の雁木の攻めと受けが非常に参考になるので、何度も見返したい
私も後手雁木を愛用しているのですが、この説明はわかりやすいですね。局後に水匠先生をに聞きながら、おぼろげながらに棒銀対策を産み出していたのですが、なるほどー、こういう感じにすればいいのね、というのがはっきりわかったような気がします。ただ、そ
2023/05/31 22:11
最初からゴールド棋神で将棋ウォーズのゴールド棋神の強さがわかる動画
【第1局】初手から終局までゴールド棋神_30級→29級 - YouTube対四間飛車の居飛車 3級【第2~4局】初手から終局までゴールド棋神_29級→26級 - YouTube居角左美濃急戦 右四間飛車 初段対端角中飛車の居飛車 二段力戦居
2023/05/23 11:35
糖庵という長崎本舗のカステラのお土産は、ざらめでしっとり甘く美味しかった
【公式】長崎カステラ 糖庵|長崎本舗 (touan.info)長崎のお土産にカステラをいただきました。そうですね、長崎といえば、カステラですね、名物でです。びわゼリーとかも美味しいのですが、やっぱり、カステラも美味しいですよね。ちょっと地元
2023/05/22 21:13
将棋ウォーズの10秒将棋でmerlionさんと対局 力戦対初手78銀戦法
さて、今回は私は後手なのですが、ツイッターのmerlionさんと対局していたので、ブログで一人感想戦をしていきたいと思います。とりあえず、10秒将棋でも元気に飛車先の歩を突いていって、居飛車党でがんばっていきたいと思います。飛車で角の頭を
2023/05/17 20:14
2023年のアベマトーナメントの羽生九段の勝率がすさまじい
2023年5月15日現在、羽生善治九段、2023年アベマトーナメント4連勝、強すぎですね。一時は羽生九段の病気などで勝率がもやもやしていましたが、羽生ファンとしては、強い羽生さんが戻ってきて、歓喜ですね。居飛車対四間飛車っていうのは、対抗形
2023/05/16 22:17
アップル預金(アップル金融)で既存の銀行、日本の銀行も怪しくなる予感。
アイフォン売ってるアップル、新しい産業に手を出してきましたね。ついに金融業もか、みたいなところがあります。密かに、これって、激震が走るのではないかと思っています。基本的に、銀行の人ってけちなところがあります。けちだからこそ、堅実にやってきた
2023/05/10 21:05
将棋ウォーズで楽しく初段を目指す84 力戦(雁木)VS右四間飛車
さて、この日がやってきました、2回目の初段昇段戦です。1回目の初段昇段戦は三連敗して、達成率が97%から87%まで下がりましたが、今度こそは勝ちたいんや。相手の方が先手で、右四間飛車の予感がぷんぷんしますね。まずは歩交換をしておきます。相手
2023/05/09 10:18
将棋ウォーズで楽しく初段を目指す83 45歩早仕掛けVS四間飛車
今回は私が後手で、相手の方が先手ですね。相手の方が四間飛車にしてきました。そうなると、こちらは急戦か、持久戦か、どちらかなのですが、それは相手の方の駒組みにもよりますね。まぁ、どうしようかなと様子見です。相手の方が典型的な四間飛車美濃囲い
2023/05/01 16:20
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆめひとさんをフォローしませんか?