ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
将棋ウォーズで楽しく初段を目指す66 力戦VS升田式石田流
さて、今回も私は後手なのですが、ってか、後手が多過ぎ問題。2023年1月26日現在、私の後手率は、53.6%です。うーん、数値にしてみれば、それほどでもない気がしますね。後手は最初の方とか受身受身でやらないといけないので、ちょっとめんどい
2023/01/26 21:48
ダンボールでリアルのガンダムのボールを作り上げる動画がすごい
ガンダムの中で、史上最弱とも揶揄されるモビルスーツ、それはボールです。歩く棺おけ(?)とも言われます。シロー・アマダがボールを使って、敵と交戦していく映像を見て、度肝を抜かれたのが懐かしいです。ボールといえば、やられ役、それが定説です。ザク
2023/01/24 20:59
将棋ウォーズで楽しく初段を目指す65 力戦VS矢倉
今回は私が後手で、居飛車の戦いになっていますね。相手の方は1級です。相手の方は矢倉を組んでいきそうな雰囲気なのですが、右四間飛車を警戒しているような動きでした。金矢倉に対しては右四間飛車は有効ですが、66歩と突いてくれないと、手詰まりになる
2023/01/19 21:57
出川哲郎の充電旅、飯尾ときゃりーぱみゅぱみゅがゲストで全国制覇完了
土曜日の夜は、出川哲郎の充電させてくれませんかを見ながら、のんびりとするのがいいですね。充電旅を見ていると、自分が旅行した気分にちょっとだけなれます。世の中コロナですし、あんまり旅に出ようかなという気分になれないんですよね。なんか、今回の回
2023/01/18 02:10
将棋ウォーズで楽しく初段を目指す64 力戦VSアヒル囲い
さて、今回は私が後手なのですが、なんか、この雰囲気はアヒル囲いかもしれませんね。97角、26飛車となれば、おそらく、アヒル囲いです。アヒル囲いの人って、おそらく、ユーチューブのアヒルマンにかなり影響されていると思うんですよね。だから、アヒ
2023/01/11 21:16
数字であそぼ。(絹田村子)2巻はインドの数学者について知ることができる
ラマヌジャンっていう数学者を知っていますか?私はこの数字であそぼ。の2巻を読むまで知らなかったです。夏目まふゆってキャラが敬愛する数学者なのですが、北方創介っていうキャラも知っていました、さすが吉田大学。シュリニヴァーサ・ラマヌジャン -
2023/01/10 00:59
どうしてもHGUCグフカスタムを作れないため、2個目を買ってみた。
ガンプラ、作れないっすねぇ。理由は複数あります。1つは、作る気力があまりないこと。もう1つは、もったいないからです。他にもまだあります。特に、グフカスタムが作れないです。グフ、かっこいいし、思い入れがあるんですよね。大事なものほど作れないの
2023/01/09 23:47
将棋ウォーズで楽しく初段を目指す63 雁木VS右四間飛車
今回は、私が後手なので、雁木に組んでいきます。相手の方は居飛車で、右四間飛車の雰囲気がしますね。2023年のお正月に兄と将棋をしたのですが、兄は将棋ウォーズで初段だったようです。うすうす気づいていましたが、やっぱり強いなーって思いました。対
2023/01/07 15:45
キン肉マンの2週間無料読み放題を読んでると、シルバーマンがかっこよすぎ
完璧超人始祖編、おもしろいですね。個人的には、シルバーマンがかっこよすぎです。2023年1月8日まで無料で56巻から72巻まで読めるので、お時間がある人はぜひ読んでみてください。ちなみに、私は前編の方を年末にすべて読みきりました。しかし、キ
2023/01/06 15:37
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆめひとさんをフォローしませんか?