ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
将棋ウォーズで楽しく初段を目指す62 力戦VS力戦
今回は、私は後手で、相手の方は1級の方なのですが。いきなり、1筋の歩を2回突かれてしまいました。相手のアバター、佐藤康光九段ですね、暴銀丸太戦法でしょうか。なめぷではなくて、これ、評価値はほぼ互角な感じです。さらに9筋の歩を二回突かれまし
2022/12/29 00:48
たけしの新・世界七不思議・ツタンカーメン発掘100年!失われた秘宝の謎を追えSPの感想
いやー、よかったですね、2時間があっという間に経ってしまいました。ただ、ハワード・カーターがツタンカーメンの墓からこっそりお宝を盗んだ可能生があるという話は知っていました。当時の風習というか、慣習というか、そういうのもありますよね。まぁ、3
2022/12/28 17:04
天才 藤井聡太(中村徹、松本博文)を読んでみての感想
今の将棋ブームは明らかに、藤井聡太竜王が作ったものですね。昔の羽生永世7冠の時代を思い出させるような空気感です。私は小学生の頃とかちょっと将棋をしてたのですが、ちょうど良い対戦相手がいないので、テレビゲームの方に走っていました。で、今になっ
2022/12/27 00:48
将棋ウォーズで楽しく初段を目指す61 雁木VS棒銀
なんか、最近、棒銀に2回ほどやられたので、復習をかねて、対棒銀の勉強をしたいと思います。こちらは後手雁木の棒銀対策です。まずはいつもの棒銀で攻めてこられたら、14歩はついていた方が良いみたいです。というのは、先に香車を入手して、反撃する筋
2022/12/26 20:14
吉村作治と梅原猛のエジプト文明のビッグ対談動画が素晴らしい
梅原猛も吉村作治も両者とも私の好きな学者ですね。両先生とも、自らの手を懸命に動かして、自分の道を切り開いてきた感じがします。いわば、実務実学の学者です。そこには、空虚な空気はなく、本物の胸にこみ上げてくる感動があるのです。生きているリアルの
2022/12/24 15:25
吉村作治と梅原猛のビッグ対談動画が素晴らしい
インフレだから、物の値段が上がり、売り上げも上がるが、その一方で。
物の値段が上がっていますね、インフレ、インフレーションです。ツイッターでは、卵1パックが300円だったとの話が。私が買ってるレトルトカレーも約100円から約130円に上昇です。日銀や政府の人はインフレターゲット2%とかいってましたけど、物価
2022/12/21 19:49
ぴよ将棋の美濃囲いは、中飛車ばかりで、片美濃囲いばかりしてくる
将棋ウォーズの無料の通常会員は、1日に3局までの制限があるのですよ。で、将棋ウォーズで私は基本的に居飛車で対振り飛車の激闘を繰り広げているのですが、ちょっと四間飛車とか三間飛車とか早石田の対策がしたいなーと思い、ぴよ将棋の初段AIと練習して
2022/12/19 23:41
将棋ウォーズで楽しく初段を目指す60 陽動振り飛車VS耀龍四間飛車
相手の方は初段の方で、居飛車対決の雁木対雁木になるのかなーと思っていたら、ここで相手の方が4筋に飛車を振ってきました。なるほどな、と思いつつ、8筋に歩を突いてますよね。こちらは右四間飛車でもよさそうですが。相手が耀龍四間飛車ということなので
2022/12/17 11:24
将棋ウォーズで楽しく初段を目指す59 雁木VS右四間飛車
角交換しようぜ、って誘われていますが、その手には乗りません。角変わりは藤井竜王がめちゃくちゃ使って、めちゃくちゃ勝ちまくっていますが、私は研究していないので。雁木の熟練度を高めるために、自分の土俵で勝負します。相手の角頭を攻めていきます。
2022/12/10 12:18
数字であそぼ。(絹田村子)1巻は京大内部事情が詳しくておもしろい。
このマンガの主人公である横辺建己は記憶力抜群で、一回見たものはすごい勢いで覚えて、なおかつ、忘れない特殊能力の持ち主(ギフテッド)です。そして、物理学者になり、ノーベル賞を取るべく、吉田大学の理学部に入学するわけですが、これって、京都大学を
2022/12/07 23:40
幸福の一手 いつもよろこびはすぐそばに(加藤一二三)を読んでみての感想
ひふみんの愛称で有名な加藤一二三、神武以来(じんむことかた)の天才の著書です。いや、ひふみんがキリスト教徒なのは知っていましたが、この本は、すごくキリスト教について熱心に書かれた本ですね。将棋とキリスト教が合体した本です。ひふみんはキリスト
2022/12/04 15:36
カントリーマアムのじわるバターが美味すぎる上に、コスパが最高レベル。
カントリーマアムのじわるバターが美味すぎです。誰か、もっと早く教えてくれよ、この味のうまさを、といいたくなるレベルで美味しかったです。カントリーマアムは、じわるバターとチョコまみれだけでもういいんじゃないかな、というレベルで美味しかったです
2022/12/02 00:58
将棋ウォーズで楽しく初段を目指す58 45歩早仕掛けVS四間飛車
今回は、1級の方で四間飛車です。居飛車対振り飛車の対抗形というやつでしょうか。最近、将棋の本であまり勉強していないのですが、そのせいでなんか将棋の腕が落ちたというか、手が見えなくなっているような気がします。三間飛車、四間飛車、中飛車に対して
2022/12/01 01:31
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆめひとさんをフォローしませんか?