ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月も終わりです
梅雨を通り越して暑い夏が来てしまった様な感じですが今日で6月も終わりです振り返ってみると楽しい時間が沢山あって良かったです!後半は予定外に仕事のシフトの変更お友達からの「手伝って」の依頼ランチのお誘い…など予定外の事もあり少しバタバタとして
2022/06/30 09:52
夏のメイク
暑くなり始めると出来ればお化粧はしたくないですが…強い日差しの下に出て行く時は日焼け止めは必須!!その日焼け止めがあまり好きではなく出来ればこれも付けたくないのですが…昨日、メイク動画を見ていて下地は汗で崩れてしまうモノがありその上に塗るフ
2022/06/24 18:17
ほこり
毎日掃除機をかけているのですが…毎日一定量の埃が掃除機から出てきます。(毎回捨てるタイプの掃除機です)家族2人だし昼間は誰もいないか私がひとりでいるか…だし外からそんなに埃を付けて帰って来ている訳でもないのになぁ〜ネコちゃんの
2022/06/21 12:10
父の日
子供達が遊びに来てくれる予定ですプレゼントも有難いですが顔を見せてくれてお喋りしたり食事をする時間が嬉しいです!先日、少し早く実家の父に肩掛けバックをプレゼントしました。高価なものでもなく以前、使っていたサイズに近いシンプルなモノですがとて
2022/06/19 10:37
主体的になる技術
勝間さんの今週のメールは主体的になる です。主体的と聞くと、自分で決めて自分で行動する。人のせいにしない受け身だけで過ごさない等そんなイメージを持っていましたが…実はそれだけでは自分だけが突き進んでいき周りの人達は主体的ではないと一人だけが
2022/06/17 10:47
重ねる、暮らし
疲れた時や、何となくダラダラとして過ごしてしまった時にこの本を手に取って読むと言うより眺めて自分の中の元気をゆっくり充電する様な気持ちでページをめくります。時間の流れと共に少しずつ変化されていく様子なども知っている人ではないのですが…親近感
2022/06/15 22:47
これまでの服が似合わなくなったら。
山本あきこさんの一冊自分自身の事を振り返って…子育て中は動きやすく汚れても気にならない服子供が離れた時に何となくどうしたらいいのなぁ?と少し迷いパートで働く様になると仕事をするのに便利な服…本心では大人っぽくて素敵な洋服が着れたら…と思いつ
2022/06/14 07:09
出番のその後
先日のカーテンの話の続きですミシンは前日に試し縫いをしてボビンにも糸を巻いてアイロンとアイロン台も全て持ってお兄さん家に向かいました。今回は義理のお姉さんご夫婦と一緒なので心強いです!カーテンはネコの毛がついてしまっているので近くのコインラ
2022/06/13 08:15
出番
パパのお兄さんが一人暮らしでカーテンが長いのでなんとかならない? と聞かれて…選択肢としてはミシンで縫う手で縫う裾上げテープをアイロンで貼るどれが良い? と聞かれネコちゃんがいるので出来ればミシンで縫うのがベストでは…どれを選んでも私がやる
2022/06/10 18:44
簡単に暮らせ
ちゃくまさんの一冊本の題名がインパクトがあり手にした一冊です。人気ブログが本になっているのですが…主婦目線で日々の生活全般の事が書かれていてとても参考になる事が多いです。子育て中の方は自分以外の家族お仕事の事、お付き合いの事日々忙しくてゆっ
2022/06/09 07:35
記憶に残しておく日
最近はお誕生日やお祝いと言う記念日の日に贈り物をすると言うよりは…命日などのお別れの日にお花などを届ける事が増えていく様な気がします自分の母が亡くなって…命日に頂きものをするととても有り難く覚えてもらっている事にも嬉しくなります。今月は母の
2022/06/08 14:21
時間が必要
先日、TVで人工干潟の様子を紹介していました。海の生物が少しずつ戻る為アマモの様な植物が必要でその為には多くの時間が必要になります。その途中には人間の力や知恵も色々必要で生物や植物と共に見守りつつ変化がおきている様に感じました。私達、人間も
2022/06/07 11:02
自然を感じる
今日は朝から雨の1日…何となく気分が暗くなりがちなのですが、家事は少し減らしてのんびりと過ごせるので有難いです本を読んだり手仕事をしたりそんな時間にTVだど少しうるさい感じだし…好きな曲を聴くのもいいのですが…自然の中にいる気分になれる方法
2022/06/06 09:20
充電
私の身の回りのモノが以前は乾電池を入れて使うものが多かったのですが…最近はどんどん充電をして使うものが増えています。まずは携帯電話iPad、首に掛けるマッサージ器イヤホン、任天堂スイッチ夏に使う携帯用の扇風機美顔器などなど…それぞれに充電器
2022/06/05 22:23
自分の身体は自分で
先日、腰が痛いと言ってパパが整骨院に行きました。何も対策をしないで日々、痛い痛いと言っているよりは何かをする事が大事!と思って期待していたのですが…1回で劇的に良くなる訳はないと思いつつ…「どうだった? 楽になった?」少し通ってみる と言う
2022/06/03 09:48
雑談
女性は1日のうちに40分位雑談の様なお喋りをしないとストレスが溜まってしまうらしいよと聞いて…確かに誰とも会わずにひとりで家にいると気分が暗くなってしまったり考え方がネガティブになる様な気がします。TVに向かって一人で話しかけたり文句を言っ
2022/06/02 23:05
伝えるコツ
今年も6月になり半分が過ぎようとしています。今月からパパが水曜日もお休みする事になったみたいです定年でスパッと仕事を辞める訳ではなく少しずつ減らしていきたい希望がありそのひとつが水曜日休み段々、定年後の生活や老後の生活なども考えなくては…と
2022/06/01 10:22
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えみさんをフォローしませんか?