ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
333 魚と迷信 (4. ヒルの神話 (2) ヒル-ウリの黒い帯)
(前回からの続き) 大漁に沸(わ)く これを見たヘエイアとカネオヘの人々は、カヌーを漕(こ)いで沖へ出ました(*1)。 するとその赤色の正体は、これまで見たことも聞いたことも無い、魚でした。 魚網(ぎょもう)を取りに岸に戻ると、彼らはその群れを網で囲いま...
2023/05/31 08:00
332 魚と迷信 (4. ヒルの神話 (1) 魚の姿で旅に出る)
(前回からの続き) はじめに かつてヒルは人間の姿をしていた、と言われています(*1)(N.1)。 しかし、ある不思議な出来事により、その体が魚の形に変わってしまったのでした。 ヒルの祖先や原産地については、、何もわかっていません。 しかし、その物語は知られているの...
2023/05/24 08:00
331 魚と迷信 (3. アナエホロ (3) 兄が贈ってくれた魚)
(前回からの続き) 魚の群れが男の後を追う 男は指示された通りに出発し、一方、イフオパラアイは妹に魚を贈るよう、魚の神クウラにお願いしました(*1)。 そして男が家へ向かって、指示通りに長い旅をしていた時のことです。 海では砕ける波の中で、魚の群れがずーっと男の後を追...
2023/05/17 13:09
330 魚と迷信 (3. アナエホロ (2) コナ側の道を行きなさい)
(前回からの続き) イフオパラアイと魚の神 イフオパラアイにはクウラがついていました(*1)。 そして、この魚の神(クウラ)が、アナエをお授け下さったのです。 イフオパラアイの妹は婿(むこ)をもらいました。 そして2人はコオラウロアのライエに行き、そこで一緒に暮らし...
2023/05/10 08:00
329 魚と迷信 (3. アナエホロ (1) 回遊ルート)
(前回からの続き) クパなら誰もが知っている アナエ ホロはボラ科の魚の1種であり、浅海や池に住む種とは異なります(*1)(N.1)。 そして、その習性に関する以下のお話しは、オアフ島のクパ(地元の人)ならば、誰もが良く知っています。 真珠湾から風上に向かい、コオラウ...
2023/05/03 08:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ポセイドンさんをフォローしませんか?