ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これって かの「椿事件」の再来では No4183
もう29年も前の出来事であるから お忘れの方も多いであろう。小生も 再度ウィキペディアを読み返した。 椿事件1993年9月21日テレビ朝日の取締役報道局長であった人が 「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。 今は自民党政権の存続を絶対
2022/09/30 06:30
昨日の記事 訂正します。 安倍元首相国葬にて No4182
昨日の記事 小生には理解できないことが。。安倍元首相国葬にて No4181でこう書いたが 小生の素朴な疑問なのだが 平日であるはずの昨日国葬等に関して 追悼を表するために献花するため会社を休む ということは自身の気持ちの表現行動として理解できるので
2022/09/29 06:30
小生には理解できないことが。。安倍元首相国葬にて No4181
昨日行われた 安倍元首相の国葬に関して感じたこと。昨日は平日であり小生の知るところの関連企業はすべて通常業務であった、まあ大阪周辺だからということもあろうが。東京では都内で交通規制等が行われた関係で企業も休んだところも多かったのだろうか?一方ではこんな
2022/09/28 06:30
たかし の行動を ひろゆき が批判・・・・・ No4180
(今日の記事はあえて敬称をつけておりません またすべてひらがな表記 ご了承ください)世の中には沢山の人がいる。外見がよく似た人は7人はいるとも言われるが、それよりも多いのは 同姓・同名 中には同姓同名の人も。。小生の姓(名字)は 名字由来netで調べると
2022/09/27 06:30
こういう時には報道しない自由は行使しないのね No4179
マスコミの非常に悪いところに 「報道の自由」は錦の旗のように振りかざし 事件の当事者たちに脅迫的な取材をし記者会見せよと強要するのだが 「報道しない自由」は自身の都合で自由に使うところがある。 さて 明日27日には安倍元首相の国葬が行われる。 (小生
2022/09/26 06:30
最後の生き残り、、、実に43年間 No4178
一昨日(9/23) 小生の務める会社は通常勤務日であった。かねてから 排水処理用のポンプが凄まじい音を立てはじめてていた。そこで先般新しいポンプユニットを購入していた。それを23日後後交換した。古いものは、ベアリングが駄目になったようであるが、そこに至る
2022/09/25 06:30
政府・日銀24年ぶりの介入後 24時間が経ったが No4177
9/22 日本時間17時過ぎに政府・日銀が介入後24時間経った。1ドル=146円に迫りつつあった外国為替相場は急落し140円台まで下落した後幾分戻した,昨日の記事の時点 ついに政府・日銀が介入。。。。はたして No41769/22日本時間18時17分には 1ド
2022/09/24 06:30
ついに政府・日銀が介入。。。。はたして No4176
このところ日本政府・日銀関係者から「介入」の思惑は表明されていたが。。。昨日17時過ぎ ジリジリ円安に振っていた外国為替相場1ドル146円が見えてきたタイミングで 政府・日銀は円買いの介入に踏み切った。 即座に5円ほど円高に振ったのだがその後30分あま
2022/09/23 06:30
なんか不気味に感じるのは小生だけ?? No4175
このところ ウクライナの反撃により占領した地域を奪還されつつあると伝えられているロシア 「国家総動員法」を発令するのでは???と言われていたのだが・・・・・昨日 プーチン大統領は プーチン氏、部分動員令に署名 30万人規模と報道されているようにかなり限定
2022/09/22 06:30
SMART-GRIP 届きました。 いい感じ No4174
先般書いた記事 ラバーグリップが。。 フリクションボール No4171で購入した、 UNUS SMART-GRIP ローレットタイプ フリクションボールノックモデルが届いた。グリップ部分とスプリングが同梱されていた。早々に愛用のフリクションボールペンにつけてみた。アルミ製であ
2022/09/21 06:30
今日から新しいマグカップで No4173
本記事が公開される 20日朝方からは北陸地区から信越 東北地域が台風14号の最接近時間帯に 進路に当たる地域の皆様はくれぐれもご注意を。さて18日の日曜日 愛する奥様とデート。。。。 映画「沈黙のパレード」を見てきました。いやーーーーーー面白かったで
2022/09/20 06:30
これが現実。。。。厳しいヤクザ社会? No4172
台風14号が日本列島を縦断しています。進路に当たる地域の方々はくれぐれもご注意を!!!かつて メルケル首相は4時間15分 安倍晋三首相は3時間 トランプ大統領は35分(ただしトランプはそれより20分) フランシスコ法王は50分 文在寅大統領は3
2022/09/19 06:30
ラバーグリップが。。 フリクションボール No4171
台風14号が九州方面に接近中です。 該当地域の皆さんは厳重に警戒をお願いします。さて 本ブログ愛読者の皆様は小生が字を書かないというか 自身が書いた字が後に読めないことが多々ある、ということをご承知であろう。 それでも仕事でメモ等を取る際にはどうしても
2022/09/18 06:30
小生も一時期は熱狂していたのですが iPhone No4170
新しいiPhone14 すべての製品が10万円以上する。それでも発売日にはより早く手に入れたい人たちによる行列ができる。 iPhone14発売、開店前から行列 全機種10万円以上流石に 数年程度で次の機種に変更する必要が出てくるスマホに10万円は高いように思える
2022/09/17 06:30
3連休は雨模様 台風にご注意を No4169
日銀の口先介入?? でかろうじて円の対ドルレートは143円台を保っているようだが、この先は。。。。。 (小生の希望的観測では 150円はあり得ると・・・・・)さて、明日からシルバーウィークが始まりますが、15日時点では日本近辺に 台風が3つ存在している
2022/09/16 06:30
反応しすぎ?? 円ドルレート No4168
一昨日の夜から昨日の夕方までの20時間の 円-ドルレートのグラフはこうなっている 赤矢印が9/13 21:30(JST)のアメリカでCPI指数が発表されたタイミング 緑矢印が9/14 13:30 日銀が「レートチェック」していると報道冴えたタイミングであ
2022/09/15 06:30
これは見事に失敗でしたね COCOA 次は。。。。 nai No4167
古ーーーーいCMに 「クリープのないコーヒーなんて。。。」というのが有ったが 「ココアよ お前もか!!!」 小生がそのアプリを入れて利用開始ししてから616日経過したが、一度もそのアプリから何らかの通知をもらうことなく 何のために入れたのかもわから
2022/09/14 06:30
「2度と事故を起こさないためには」が最も重要 No4166
3年前の2019年4月に池袋で起こった乗用車暴走事故のときもそうであった。加害者の責任を追求するのは致し方ないが 警察の操作手法(逮捕されなかった)その他にまでマスコミが騒ぎ立て 「上級国民」なる言葉まで生まれていた。 しかし あれほど騒いだ事件なのに、
2022/09/13 06:30
だったらそれを日本に呼び込めば!! No4165
こんな記事が出ていた 世界中の投資マネーが中国から離れつつあるこの何十年か 世界から多くの投資マネーを呼び込んできた中国から離れつつあるというのだ。 何も習近平政権の失策だけがその原因とも言えないのだと思う。この何十年で中国が劇的に巨大化し裕福になった。
2022/09/12 06:30
史上初は2つではなく3つかも ラーム・エマニュエル駐日米大使 No4164
こんな記事が現代ビジネスに出ていた 2028年米大統領選も視野に…今の駐日アメリカ大使 ラーム・エマニュエル氏は1959年11月29日、イリノイ州シカゴ生まれの62歳なのだそうだが外交官ではなく政治家として活動している。02年から米下院議員(イリノイ州第5選挙区選出)を
2022/09/11 06:30
そんな事しなくていいよ No4163
120円から80円を割るような円高になったときに何もしてくれなかった白川総裁でした。 その円高で今まで一杯儲けてきた人々(アパレルの某社とかetc)が多いのですから 何も円安になって政府が動かなくても。。。と小生は思うのですが。。 首相と日銀総裁、為替巡
2022/09/10 06:30
1ドルは150円だとアップルさんはおっしゃられている No4162
こんな記事や 「スピード円安」で急増 円安倒産、8月は「6年ぶり」高水準こんなコラムも 円安加速で「日本円の葬送行進曲」を奏でる日銀とにかく円安に関してネガティブな議論が。たしかにそのとおりである。日本の国力という点で円安とはそれが失われつつあるという事
2022/09/09 06:30
とにかくひた走りました No4161
午前3:30に家を出て 先程帰宅したのが23:10であったトラックでの走行距離990km 朝 出発(会社を出たのが午前4時) とにかく浜松まで走った。7時にそこで朝食 肉付けうどん、美味であったあいにく行きも帰りも雨模様富士山など見えるはずもない先方
2022/09/08 06:30
なんの因果か 本日運送屋なり。。。 No4160
本記事が公開される頃 小生は第二東名を東へ走行中であるはず、それもトラックの運転手として。。。。 予定では 4:00出発のつもり・・・・ なんの因果かは よく理解らないが川崎市まで機械その他を引き取りに行くことに。 車はレンタカーである。一応歳を取ってい
2022/09/07 06:30
正直どっちでもいいのですが。 国葬 No4159
安倍元首相の国葬問題 統一教会問題と絡んで話題ですが、それに対して日本人ではない あのお方の発言が。。。 パックン「統一教会問題はもういいんじゃない」に真のリベラルを見る 小生の知るところでは トランプVSバイデン の前回アメリカ大統領選挙で パックンは
2022/09/06 06:30
円安が悪いかのごとく言われていますが No4158
先週 1ドル=140円台に突入した。昨日の記事を見ているとあたかも「円安」がとっても悪い事のように書かれている。何度でも書く小生は円安歓迎者である。かつて「円高」が問題になったとき 麻生大臣が 「円高」は悪いことだけではない 良いこともあると発言して 大
2022/09/05 06:30
どうやら標的は日本から韓国へ 台風11号 No4157
小生がいまだ悪夢として考える2018年9月4日の台風21号から4年が経過した。 (この記事は 9/3 12:00前に書いています)いま東シナ海を北上中の台風11号だが どうやら2日ほど前の予測より西側に進路を取り、その向かう先は日本から韓国へと変更にな
2022/09/04 06:30
堪忍袋が。。。。。 2085日ぶりかな No4156
昔は結婚式等で言われる事があったような。。 「人生には大切な3つの袋がある 給料袋・堪忍袋・ そして おふくろ・・・・・」小生 昨年おふくろを亡くし3つは維持できなくなっているが。。昨日もう一つ失ったような。。。。 昨日WEB会議が有った。昨年1
2022/09/03 06:30
本当にしょうもないことですが 自転車通勤 No4155
本当にしょうもないことなんですが、それに気がついた時 非常に嬉しかったので。。。 小生夏場は自転車通勤している(と言っても 最近は無精してバイクや車で通勤していることのほうが多いような)。自宅から職場まで自転車では約6Kmの道のりである。20年以上にな
2022/09/02 06:30
夏の終わりに 4つの。。。終わりかな No4154
昨日の記事から24Hr後の予測図がこれ進路の幅が少し狭まり 九州から中国地方を縦断する感じに。。進路地域の皆様お気をつけて。。。さて 今日から9月もう1年の3分の2が経過してしまった。夏の終わりのこの次期に 終わりかな??との話題が4つ 京セラ創業者
2022/09/01 06:30
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こやじさんをフォローしませんか?