ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
制定拳の人も体験に来られました
「これからは伝統拳もやりたい」と言う制定拳をされている人が体験に来られ、最初はこれまで練習してきた太極拳とは違い戸惑われたが、疑問があれば聞いてくれたので、そ…
2024/07/29 18:55
丹田を作れているのと出来てない効果の違いとは
本日の埼玉太極拳教室の練習(16時~17時20分迄)です。練習動画 埼玉太極拳教室 丹田を作れているのと出来てない効果の違いとは本日の埼玉の練習(16時~17…
2024/07/27 23:21
当太極拳教室に通われて 感想
昨晩の練習の一部昨晩参加した皆さんは腰胯がまだ固いという事で、基本鬆身五法第四の腰胯をゆるめる練習について(正しくやればだが腰痛に効く)解説した。腰胯がゆるん…
2024/07/25 10:15
日曜クラス 仲間同士で正しくリラックスできているか確認し合う
本日練習前のほんの座興程度の推手です😆日曜夜の練習前もこんな感じで仲間同士研究し合う感じでやっています。遊び心の中に新たな気付きもありますから。動画後半はリラ…
2024/07/21 23:57
⚠️最新の強盗の手口: 階段を上る時にもご注意を
最新の強盗の手口: 階段を上る時は決してすぐ前を歩かせてはいけない。振り向いてあなたを押し倒すと、あなたを強盗しやすくなる。追い越されても、前方を注意しながら…
2024/07/18 10:49
今朝の太極拳訓練
こちらは教室ではなく、自分から志願した者のみ参加して貰いました。教室ではどうしても太極拳の練習が健康体操感覚で勘違いしてしまう人達がいるので、そういう人達はこ…
2024/07/15 23:51
相手からの情報を感じ取り読み取る術
本日の練習の一部 鄭子太極拳倒攆猴➡️斜飛勢➡️雲手‥太極拳の型はとにかく力を抜く様にして鬆沈勁を伴って内的変化を感じながら行います。それを推手に活かす。本日…
2024/07/15 00:05
当太極拳教室で習われた人の効果の一例
昨晩の練習の一部動画の最初は、だいぶ重い偏頭痛で悩まされ健康目的で当会に通われて7ヶ月目のTさんが鬆身五法の第一法と第三法を混ぜた用法をされているところ。正し…
2024/07/11 09:37
当太極拳教室の練習において効果があるないの差とは
当太極拳教室がお教えする鄭子太極拳では特に身体協調、動作の轉接(転換と言えば良いだろうか)は大切とされ正しく指導する所は必ずうるさく指導される。それがこの太極…
2024/07/09 08:33
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pushinghandsさんをフォローしませんか?