ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【今日の短歌】曇る日のとある路上の植込みのつつじの花のしめりに触れつ(阿木津英)
この時期は、街のあちこちが躑躅で彩られます。庭先や街路樹としてそこらじゅうで咲いているので、それ…
2025/04/28 17:18
【今日の短歌】ぶらんこの南南西に藤棚があるから其処で待つてゐるから(冨樫由美子)
季節が藤の季節とは限らないけど、藤棚のそばってベンチとかありそうで、「待つこと」が…
2025/04/25 20:45
【今日の短歌】菊芋の珠茎食ひたるその味を忘れしやひとはみな口噤む (北沢郁子)
東大山のさくらまつりま会場では、毎年、菊芋が売られています。以前から気にはなっていたものの、これ…
2025/04/18 16:37
ChatGPTと短歌づくり
先日のことですが、買い物ついでに、地元の神社へ御衣黄桜を見に行きました。「あ、もう咲いてるんだ」…
2025/04/15 07:41
【今日の短歌】野辺みれば弥生の月のはつるまで まだうら若きさいたづまかな(藤原義孝)
野辺みれば弥生の月のはつるまで まだうら若きさいたづまかな 藤原義孝 春の野を眺め…
2025/04/09 20:21
【今日の短歌】足裏にふれてここにも土破る筍の秀(ほ)はとがりて黄色し(白河まさ子)
今年の筍は慎重派なのか、出てくるのが遅くて、4月になっても一つも姿を見せませんでした。例年なら3…
2025/04/05 11:39
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、朝倉冴希さんをフォローしませんか?