ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆WBO 2023年05月 ランキング
WBOの最新ランキングです。表の右欄は先月からの比較などです。※ 一部簡略化(各階級10位(日本人ランカーは15位)まで記載)していますので、詳細はWBOのホームページをご確認ください。※ 階級名は、WBA、WBCに合わせています。◆ランキング表はこちらクルーザー級昨年
2024/05/31 22:07
◆2024年6月 主な試合予定
2024年6月の主な試合予定です。(開催日は現地時間です。)統一戦等の超ビッグマッチはないものの、楽しみな試合が多いです。6.1 DAZNヘビー級12RIBF1位 フィリップ・フルゴビッチ vs. 前WBA王者 WBA3位 ダニエル・デュボア6.1 DAZNヘビー級12R元WBC王者 WBC7位 デ
2024/05/30 22:47
◆WBC 2024年05月 ランキング
WBCの最新ランキング(5/9付)です。表の右欄は先月からの比較などです。※ 各階級10位(日本人ランカーは15位)までの記載としている等、一部簡略化していますので、詳細はWBCのホームページをご確認ください。◆ランキング表はこちらスーパーミドル級5/4に、4団体統一王
2024/05/28 19:42
◆【結果】エマヌエル・ナバレッテ vs. デニス・ベリンチク ~ WBO世界ライト級王座決定戦 2024.05.18
2024.05.18WBO世界ライト級王座決定戦スーパーフェザー級王者 エマヌエル・ナバレッテ vs. 同級2位 デニス・ベリンチクナバレッテは、スーパーバンタム級では圧倒的なパンチ力でKOを量産。階級を上げるに連れ、徐々に相手とのパワー差は小さくなり苦戦する場面が徐々に増
2024/05/27 19:09
◆【結果】ジョシュ・テイラー vs. ジャック・カテロール Ⅱ~ 2024.05.25
2024.05.25スーパーライト級12R元世界4団体統一スーパーライト級王者 WBO5位ジョシュ・テイラー vs. IBF3位、WBA&WBC5位、WBO6位 ジャック・カテロールジョシュ・テイラー(33:英国)これまでの戦績:19勝〈13KO〉1敗2018.06.23 : WBC世界スーパーライト級挑戦者決
2024/05/26 15:46
◆井上尚弥 vs. ルイス・ネリー ~ 激闘を終えて③
2024.05.06WBA(super)・WBC・IBF・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ4団体統一王者 井上 尚弥(31) 26戦全勝〔23KO〕 vs. 挑戦者 WBC1位 ルイス・ネリー(29:メキシコ) 35勝〔27KO〕1敗 結果は、井上尚弥が6RTKO勝利。ランカーの中ではトップクラスの実力のネ
2024/05/25 18:37
◆【結果】ジョバニ・サンティラン vs. ブライアン・ノーマンJr. ~ WBO世界〈暫定〉ウェルター級王座決定戦 2024.05.18
2024.05.18WBO世界〈暫定〉ウェルター級王座決定戦 1位 ジョバニ・サンティラン(32:米国)これまでの戦績:32戦全勝〔17KO〕 vs. 10位 ブライアン・ノーマンJr.(23:米国)これまでの戦績:25戦全勝〔19KO〕サンティランは、2017年7月にWBO-NABO(北米)ウェルター
2024/05/23 22:36
◆IBF 2024年04月 ランキング
IBFの最新ランキング(5/1付)です。表の右欄は先月からの比較などです。※ 一部簡略化(各階級10位(日本人ランカーは15位)まで記載)していますので、詳細はIBFのホームページをご確認ください。※ 階級名は、WBA、WBCに合わせています。◆ランキング表はこちらライト
2024/05/21 22:15
◆【結果】ジョー・コルディナ vs. アンソニー・カカチェ~ IBF世界スーパーフェザー級タイトルマッチ 2024.05.18
2024.05.18IBF世界スーパーフェザー級タイトルマッチ王者 ジョー・コルディナ vs. 挑戦者 9位 アンソニー・カカチェジョー・コルディナ(32:英国)これまでの戦績:17戦全勝〔9KO〕2022.06.04にIBF世界スーパーフェザー級王者尾川堅一に挑戦し、2RKO勝利で王座獲得
2024/05/20 21:57
◆【結果】オレクサンドル・ウシク vs. タイソン・フューリー ~ 4団体統一世界ヘビー級タイトルマッチ 2024.05.18
2024.05.184団体統一世界ヘビー級タイトルマッチWBA(super)・IBF・WBO王者 オレクサンドル・ウシク vs. WBC王者 タイソン・フューリーオレクサンドル・ウシク(37:ウクライナ)これまでの戦績:21戦全勝〈15KO〉WBO王者として参戦した2018年のWBSSで、WBC王者マイリ
2024/05/19 22:18
◆WBA 2024年04月 ランキング
WBAの最新ランキング(4/30付)です。表の右欄は先月からの比較などです。※ 各階級10位迄(日本人ランカーは15位)の記載としている等、一部簡略化していますので、詳細はWBAの公式ホームページをご確認ください。WBAは、ゴールド王者というよくわかんない王座を再び認定
2024/05/18 19:25
◆【結果】佐々木尽 vs. ジョー・ノイナイ ~ WBOアジアパシフィック・ウェルター級タイトルマッチ、OPBFウェルター級王座決定戦 2024.05.16
2024.05.16WBOアジアパシフィック・ウェルター級タイトルマッチOPBFウェルター級王座決定戦王者 佐々木 尽 vs. 挑戦者 ジョー・ノイナイ佐々木 尽(22)これまでの戦績:16勝〔15KO〕1敗1引分2020.12.26:日本スーパーライト級ユース王座獲得。2021.07.17:日本ライ
2024/05/17 22:04
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ボクオタおやじさんをフォローしませんか?