ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【感涙】「片想い世界」を観た感想【ネタバレあり】
先日、『片思い世界』という映画を観ました。 あまり期待せずに観にいったのですが、予想を裏切るいい…
2025/04/19 18:40
【5連勝達成】地雷型!旧オコリザル構築【ポケポケ】
ども。最近始まったポケポケの5連勝イベントをオコリザル軸でクリアすることができました。 特に炎デッキには負け知…
2025/01/22 09:47
2024年、1年の振り返り【仕事、家庭、投資、余暇、挑戦】
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年ということで2024年を振り返ってみよう…
2025/01/02 08:04
映画版「推しの子」を観た感想
こんにちは。先日推しの子を観てきました。 今日はその感想を語っていきたいと思います。 (*私が視聴したのは実写…
2024/12/25 20:23
【深い】「オッペンハイマー」を鑑賞した感想【ネタバレあり】
先日、映画「オッペンハイマー」を観ました。 2024年アカデミー賞受賞作です。2時間58分という長編映画でした…
2024/12/16 17:02
【デッキレシピ公開】5連勝達成!ファイアーリザードン構築【ポケポケ】
Pokémon Trading Card Game Pocket(通称ポケポケ)を楽しんでるナポレオンです。 …
2024/12/11 13:27
【緊急】インフラファンド低迷の理由と今後の投資戦略
最近インフラファンドが下落していて、特にここ数ヶ月は下落一直線です。 今日はインフラファンドの低迷について調べ…
2024/10/26 03:38
JOPTに参加して来たよ。
こんにちは。10/11(金)国内最大規模のポーカー大会であるJapan Open Poker tour(JOP…
2024/10/13 18:24
独身(20代)と子持ち(30代)の世界線がまったく違う。
我が家は夫婦ともにフルタイム、かつ子供が2人(3歳+0歳、ともに保育園児)の限界パワーカップル世帯です。 おか…
2024/10/11 18:00
普段全く運転しない人間がヴォクシー(VOXY)を運転した感想
こんにちは。少し前の話ですが、トヨタのヴォクシー(VOXY)を運転する機会がありました。 運転は年1〜2回くら…
2024/09/14 08:43
3歳半育児の感想。風向きが変わってきた。
子供が3歳半になりました。 (参考記事)子どもがイヤイヤ期に突入しました。 (参考記事)2歳半育児は大変です。…
2024/09/06 08:10
優待株投資家を1年やってみた感想
優待株投資家に転身して1年経ちました。 (参考記事)優待株投資家に転身した理由と今後について 2024年現在、…
2024/09/04 08:01
8/5大暴落。暴落時に買う思考回路
2024年8月2日から8月5日にかけて、株式市場は大暴落しました。下落幅としては過去最高、下落率でもブラックマ…
2024/08/14 09:36
【0歳+3歳半児連れ】2泊3日かみのやま温泉旅行【決算編】
こんにちは。先日家族4人でかみのやま温泉に旅行に行ってきました。 (参考記事)【0歳+3歳半児連れ】2泊3日か…
2024/08/10 08:20
【0歳+3歳半児連れ】2泊3日かみのやま温泉旅行【旅の記録編】
今年の夏休みに家族4人(3歳+0歳)子連れで2泊3日かみのやま温泉に旅行に行ってきました。 今日はその様子をレ…
2024/08/07 20:42
「国家が破産する日」を観て考えたこと。
先日この映画を観ました。 国家が破産する日 あらすじ↓ 1997年に韓国で実際におこった通貨危機…
2024/06/29 09:10
株式関係の書類がごっそり届く問題。
日本の上場企業の多くが3月決算。3月決算の企業は大体この時期が株主総会です。 そして、その兼ね合いで株式関連の…
2024/06/06 07:50
ゲームを再開しました。
2年近く封印していたゲームですが、最近解禁しました。任天堂switchです。 まぁ育児と家事で忙しいことには変…
2024/06/03 07:30
FIREについての考え方【2024上半期】
半年に一度考えているFIRE。 (前回の記事)FIREについての考え方【2023年末】 今回も自分のFIRE観…
2024/06/02 13:44
「お金の減らし方」を読んだ感想。
こんにちは。先日この本を読みました。 人気小説家が書くお金の本です。すごく面白かったです。 まずタイトルが「お…
2024/06/01 09:55
【2024年5月】新規購入・売却優待銘柄
どうも。少しずつ夏の気配を感じますね。 【2024年4月】新規購入・売却優待銘柄 ありがたいことに先月のこの記…
2024/05/25 17:16
【2024年4月】新規購入・売却優待銘柄
先日優待株の記事を書きました。 【2024年4月】現在の優待株ポートフォリオ その後一部銘柄を新規購入、売却し…
2024/04/21 19:41
ブログのアクセス解析【2024年1-3月】
こんにちは。 育休中なのでブログのメンテナンスを頑張っています。久しぶりにブログのアクセス解析してみましょう。…
2024/04/14 10:00
男性が育休を取得して感じたネガティブな側面
こんにちは。私事ですが、先日から育休を取得しています。 我が家はいわゆるダブルワーク世帯で子供が3歳と0歳の二…
2024/04/13 10:00
インフラファンドのお勉強②|リスクと投資判断
こんにちは。先日上場インフラファンドの魅力について記事を書きました。 (参考記事)インフラファンドのお勉強|イ…
2024/04/12 10:32
【2024年4月】現在の優待株ポートフォリオ
こんにちは。 昨年から優待株投資家に転身して、はや半年。 (参考記事)優待株投資家に転身した理由と今後について…
2024/04/11 09:50
インフラファンドのお勉強|インフラファンドって何?
こんにちは。 最近、J-REITがかなり割安圏になっていることで一部の投資家から注目を集めています。 (参考記…
2024/04/05 20:43
【0歳+3歳児連れ】1泊2日軽井沢旅行
先月に家族4人で軽井沢旅行に行ってきました。今日はそのレポートをしていきたいと思います。 当日の昼に出発。 東…
2024/03/28 15:21
Phantomを読んだ感想【ネタバレ有】
先日この本を読みました。 羽田圭介|Phantom あらすじはこんな感じです。 外資系食料品メーカーの事務職と…
2024/02/09 20:14
【一家に1冊】「隠れYouTuberで毎月3万円を稼ぐ」の感想
先日、この本を読みました。 スマホだけ×顔出しなし 隠れYouTuberで毎月3万円を稼ぐ 顔出…
2024/02/03 20:18
2023年を振り返るー前年の抱負の達成状況
こんにちは。 先日こんな記事を書きました。 2023年を振り返る が、2023年の抱負の振り返りを忘れていまし…
2024/01/06 15:29
2023年を振り返る
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年ということで、まずは昨年2023年を振り…
2024/01/01 10:54
FIREについての考え方2【2023年末】
以前こんな記事を書きました。 FIREについての僕の考え方【パワーカップル】 この記事から半年経ったので、自分…
2023/12/23 21:13
簿記2級に合格!勉強法と感想。今後について
先日簿記2級試験を受験し無事に合格しました。76点でした。とりあえず目標達成です。 勉強期間は約2か月。簿記3…
2023/12/05 11:52
簿記2級を勉強中です。
サムネイルをChatGPTで作ってみましたが、まだまだAIで作成したということがバレバレですね。 …
2023/11/26 21:10
すずめ死亡?すずめの戸締まりを観た感想【ネタバレ有】
先日Amazon primeでこの映画を観ました。 すずめの戸締まり 「君の名は」で大ヒットした新海誠監督の新…
2023/10/15 15:22
簿記3級に合格しました。次は?
先月から簿記3級の勉強をはじめまして、ようやく合格することができました。 (参考記事)簿記3級の勉強が意外と楽…
2023/09/20 10:28
やっぱり更新頻度落とします。
週6更新は流石に無理がありましたw 勉強したいこと(=簿記)ができたことがひとつの理由です。 週1〜2回更新を…
2023/09/11 08:09
簿記3級の勉強が意外と楽しい
自分に合ってるのかも。 ノリではじめた簿記3級の勉強ですが、意外と楽しく勉強できています。 仕訳して数字が合っ…
2023/09/10 07:30
「二軍監督の仕事」読了。
ヤクルトの高津臣吾監督が二軍監督時代に書いた著書です。 エッセー的な本なので話題は多岐に渡りますが、主に二軍と…
2023/09/08 07:50
共働き子育て世帯にとって在宅勤務は命綱
共感してくれる人も多いんじゃないかな。 特にお互いフルタイムの子育て世帯(パワーカップル含む)にとって在宅勤務…
2023/09/06 07:30
家族で小田原に行ってきたよ。
先週、妻と子どもと平日に有給をとって子連れで小田原の万葉の湯に行ってきました。 写真とともに振り返っていこうと…
2023/09/05 07:30
SBI証券で「担保貸株」から「貸株」へ振替する方法
SBI証券では貸株には2種類あります。ひとつが「貸株」もうひとつが「担保貸株」です。 「貸株」はいわゆる一般的…
2023/09/04 07:30
「夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神」読了
死が悪ではないことは大きな幸福である。 byプブリリウス・シルス(古代ローマの詩人) 先日この本…
2023/09/03 08:00
家事の外注(掃除)について【パワーカップル】
我が家は月に一回3時間ほど家の掃除をしてもらっています。定期依頼なので来る人は固定です。 掃除は…
2023/09/02 07:21
ハンチバックを読んだ感想【ネタバレなし】
第169回芥川賞受賞作。 あらすじはこんな感じです。 井沢釈華の背骨は右肺を押しつぶす形で極度に湾曲し、歩道に…
2023/08/31 18:00
【2023年7月】支出
妻から許可を得たので、我が家の1ヶ月の支出を公開します。 支出は毎月家計簿をつけて管理しています。無駄な支出は…
2023/08/30 07:30
FIREについての僕の考え方【パワーカップル】
FIREについての【現時点での】僕の考えをまとめておこうと思います。 *今回はお金の話は抜きであ…
2023/08/29 07:30
これからのブログ方針
心機一転、ブログ頑張ります。 毎日更新と言いたいところだけど、実際はどうしても忙しい日もあるだろうから、週6更…
2023/08/28 07:54
今年から水筒男子になりました。
子どもの保育園で毎日水筒持参が必要になり、その影響で自分も毎日水筒を作っています。 毎日水筒を持…
2023/08/27 08:25
2歳半育児は大変です。
0歳、1歳とはまた違った大変さがありますね。 今日は2歳半育児について語っていこうと思います。 …
2023/08/26 08:30
ゲオ(2681)が強い。
1Q決算以後、非常に強いですね。 ゲオHDは中古ショップのGEOやセカンドストリートを運営してい…
2023/08/25 12:34
(祝)慶應義塾高校が甲子園優勝しました!
率直に言って感動しました。 来る8/23、慶應義塾高校が107年ぶりに甲子園優勝しました。 &n…
2023/08/23 18:22
優待株投資家に転身した理由と今後について
どうも。 個別株&先物OPトレーダーでしたが、今年から優待株投資家に転身しました。今日はそのあたりの心情の変化…
2023/08/07 08:49
【結局いくら?】2歳半児連れ宮古島旅行記(3泊4日)決算編
こんにちは。先日2歳半の子供と家族3人で宮古島旅行に行ってきました。 【2023夏】2歳半児連れ宮古島旅行記(…
2023/08/01 11:58
【2023夏】2歳半児連れ宮古島旅行記(3泊4日)・2
こちらは宮古島旅行の記事の続きです。前回の記事はこちら。 旅も3日目。 疲れていたのか若干朝寝坊しました。8時…
2023/07/29 09:56
【2023夏】子連れ3泊4日宮古島旅行記・1
こんにちは。 この夏、3泊4日で宮古島に家族旅行に行ってきました。 今回はその旅行記を書いていこうと思います。…
2023/07/28 20:27
ブログのアクセス解析【2023年5月】
ご無沙汰しています。忙しすぎた5月が終わって気づいたら6月中旬でした。 仕事は落ち着いてきました…
2023/06/18 16:13
(祝)日経平均30000円突破!ダブルインバースが焼けてます。
どうも。今日は記念すべき日になりましたね。 日経平均30000円突破!Yahooニュースにも載っていました。 …
2023/05/17 18:18
webブラウザで音声が流れるのにアプリで音声が流れない時の対処法【iPad,iPhone】
こんにちは。 先日iPadを使っていて「safari等のwebブラウザでは音声が流れるけどアプリでは音声が流れ…
2023/05/11 18:40
ブログのアクセス解析【2023年4月】
どうも。GWで連休中の今日この頃、今年はダラダラ過ごす予定です。 まあダラダラと行きましょう。 …
2023/05/01 11:52
【ネタバレ有】エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスを観た感想
先日この映画を観てきました。 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 2023年アカデミー賞受賞作…
2023/04/12 08:50
ブログのアクセス解析【2023年3月】
先月発表したアクセス解析が好評でしたので今月もまたブログのアクセス解析をしたいと思います。 まあ…
2023/04/03 18:00
スマホ依存症脱却のためにやってみたこと。
こんにちは。 タイトルの通りですが、僕は完全にスマホ依存症です。 毎日の平均スマホ閲覧時間はこんな感じ。 1日…
2023/03/31 07:00
2歳児連れ高知アンパンマン旅行記|3日目
旅は3日目最終日。高知のホテルに宿泊しています。(2日目の記事はコチラ) 朝ごはん 今日は焼き鮭…
2023/03/16 22:00
2歳児連れ高知アンパンマン旅行記|2日目
旅は2日目。高知のホテルに宿泊しています。(初日の記事はコチラ) 朝ごはん 焼き魚とベーコンエッグもいただきま…
2023/03/16 07:00
2歳児連れ高知アンパンマン旅行記|1日目
こんにちは。 先日2泊3日で高知に家族旅行してきました。今日はその旅行記を綴っていこうと思います。  …
2023/03/15 07:00
バリューエンジニアリング(VE)投資を勉強中です。
こんにちは。今日は久しぶりに投資の話題です。 今この本で勉強しています。 “普通の人"でも株で1億円! エナフ…
2023/03/08 08:37
【外国語学習】Duolingoをはじめました。
こんにちは。 最近、外国語学習アプリのDuolingoで英語の勉強をはじめてみました。 今日は簡単にDuoli…
2023/03/06 20:05
ブログのアクセス解析【2023年2月】
一度挫折しましたが、最近モチベが復活してきたのでまたブログのアクセス解析を再開したいと思います。…
2023/03/02 18:43
ChatGPTにブログネタを聞いてみた!
こんにちは。 ここ最近話題沸騰中のChatGPT! 今日はブログのネタ不足に悩む私がChatGPTにブログネタ…
2023/02/18 20:26
子どもがイヤイヤ期に突入しました。
こんにちは。タイトル通りではありますが、子どもが2歳になり本格的なイヤイヤ期に突入しました。 いままでも、入浴…
2023/02/14 06:30
家事育児のルーティン業務を減らす作戦会議|②タスク整理と途中経過
こんにちは。先日家事、育児のルーティン業務が多すぎてメンタルが限界という記事を書きました。 (参考記事)家事育…
2023/02/03 23:31
【年末年始】2歳児連れ八丈島旅行記【決算編】
どうも。 年末年始に子連れ夫婦で八丈島旅行に行ってきました。今日はその旅行でいくらかかったのかを発表したいと思…
2023/01/11 19:00
ブログの表示速度改善に成功!実践した3つの方法【mixhost】
こんにちは。 今閲覧いただいているこのブログはWordpressで書いているんですが、長年「表示…
2023/01/07 09:33
2023年の抱負とやらないことリスト
こんにちは。前回の記事で2022年を振り返ってみました。 (参考記事)2022年を振り返る(仕事・スキル・家事…
2023/01/06 07:30
【年末年始】2歳児連れ八丈島旅行記|3日目
旅は3日目。(これまでの記事→1日目 2日目) なんとこの日は1月1日。2023年のお正月です。 ホテルの朝食…
2023/01/05 07:20
【年末年始】2歳児連れ八丈島旅行記|2日目
旅は2日目です。(初日の記事はコチラ) 朝ごはんはホテルのビュッフェ もう少し上手に写真が撮れればよかったんで…
2023/01/04 17:00
【年末年始】2歳児連れ八丈島旅行記・1|八丈植物公園と地元の居酒屋
こんにちは。 2022年の年末から2023年の年始にかけて八丈島に行ってきました。 八丈島は東京から南に300…
2023/01/03 20:00
2022年を振り返る(仕事・スキル・家庭・趣味)
どうも。大晦日ですが子連れで八丈島に来ています。慌ただしくも楽しく島ライフを満喫中です。 八丈島旅行記はまた後…
2022/12/31 19:53
投資専用ブログをnoteに開設しました。
どうも。 昨日2022年の仕事を納めてきました。2022年は公私ともになかなかハードな年でした。笑 さて、タイ…
2022/12/29 22:41
家事育児のルーティン業務を減らす作戦会議|①業務の洗い出し
今日は作戦会議です。 というのも家事育児仕事完全にキャパオーバーでして、メンタルが限界を迎えつつあります。 メ…
2022/12/22 11:22
【2022年12月】株主優待株のポートフォリオ【個人投資家】
こんにちは。 株式投資の楽しみのひとつといえば株主優待ですよね。 わたしもかなり楽しんでいて、毎年送られてくる…
2022/12/19 07:05
アイナボホールディングスの株主総会に行ってきた。
どうも。先日アイナボHD(7539)の株主総会がありましたので参加してきました。 今日はさっくりレポートをした…
2022/12/16 21:15
Excelで関数が計算されない時の対処法
こんにちは。 先日Excelで「コピペしたデータで関数を使ったところ反映されず0になる」というトラブルに遭遇し…
2022/12/12 09:23
北鎌倉〜鎌倉を散歩してきたよ。
どうも。 先日、北鎌倉と鎌倉を散歩してきました。 北鎌倉から鎌倉は徒歩で40分ほど。散歩にはちょうどいい距離で…
2022/12/09 07:43
【FTXショック】仮想通貨市況とビットゼニーの定点観測【2022年11月】
こんにちは。 秋も深まり少しずつ肌寒くなっているような今日この頃。 仮想通貨界隈は衝撃が走りましたね・・・ さ…
2022/11/20 10:17
債券投資のお勉強|米国債ってETFと生債券どっちを買うべき?
こんにちは。 最近、債券投資、特に米国債への投資を検討中です。 債券投資を検討する際で必ずぶち当たる壁は 「で…
2022/11/16 17:46
【牛歩】仮想通貨市況とビットゼニーの定点観測【2022年10月】
こんにちは。 秋も深まり少しずつ肌寒くなっているような今日この頃。 さて、今日は毎月恒例の暗号通貨の定点観測を…
2022/10/22 20:29
エビノスパゲッティに行ってきたよ。
先日東京駅に寄る用事があったので、丸ビル地下にあるエビノスパゲッティというパスタ屋さんに行ってきました。 エビ…
2022/09/15 07:15
【2022年夏】1歳半児連れトマム・札幌旅行【決算編】
こんにちは。 9月上旬に家族3人(妻+1歳半の子)で北海道のトマムと札幌に3泊4日で旅行に行ってきました。 旅…
2022/09/11 08:30
【2022年夏】1歳半児連れトマム・札幌旅行・4
4日目! 朝六時半ごろ起床してホテルの朝ごはんを食べに行きます。 美味しかったです。 食べ終わった後はチェック…
2022/09/10 08:00
【2022年夏】1歳半児連れトマム・札幌旅行・3
3日目です。 (前日までの記事はこちら →1日目 2日目) 朝6時に起床。この日はいい天気でした。部屋からの眺…
2022/09/09 18:00
【2022年夏】1歳半児連れトマム・札幌旅行・2
2日目です。(初日の記事はこちら) 朝早めに起きて朝ごはんを食べにいきます。 星野リゾートでは朝食会場が何箇所…
2022/09/08 18:00
【2022年夏】1歳半児連れトマム・札幌旅行・1
どうもー。 9月頭に家族でトマム・札幌旅行に行ってきました。子連れの旅行ということで大変ではありましたが、いい…
2022/09/07 18:00
【スカイマーク】1歳半児連れ飛行機体験記【2022年夏トマム・札幌旅行】
こんにちは。 9月頭に妻と1歳半の子とトマム・札幌旅行に行ってきました。 その際にスカイマーク航空に搭乗したの…
2022/09/05 18:30
【牛歩】仮想通貨市況とビットゼニーの定点観測【2022年8月】
こんにちは。 暑い暑い夏も後半戦。 まだまだ残暑厳しいですが、少しだけ風のなかに秋の気配を感じます。 さて、今…
2022/08/20 11:46
【秘密鍵紛失時】Metamaskでウォレットを復元できるかもしれない方法
こんにちは。 先日Metamaskでエラーが発生してしまい、Metamaskのアンインストールと再インストール…
2022/08/15 12:01
GoodNotes5で端末間の同期ができないときの対処法
こんにちは。 先日GoodNotes5を使っていて「iPadで書き込みした内容がiPhoneに同期されない」と…
2022/08/13 16:03
【復活…?】仮想通貨市況とビットゼニーの定点観測【2022年7月】
こんにちは。 いつもより早く梅雨が明けたと思ったら、また雨続きの日々。。 今年は戻り梅雨だそうですね。 さて、…
2022/07/17 22:27
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ナポレオンさんをフォローしませんか?