ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
分からないことはスルーする
ジロの定期テストが返却されました。 数学のテストに対して、「どこが悪かったのか、どのミスを減らせば自分の目標点に到達したのか、この問題をどういう風に解けば…
2023/06/30 08:02
同じようなWISC結果で将来を分けるものは・・
先日たまたま見つけた本。 グレーゾーンの人の生き方みたいな本を読みました。 グレーゾーン①の時に読んで感銘を受けたので、続編である生き方も読んでみたわけ…
2023/06/29 08:52
数年前に比べて進歩・・・
2023/06/28 22:14
夏のキャンプの代わりに
ジロを放デイの2泊3日のキャンプに参加させるかについて・・・ 前向きに検討したけど、やっぱり無理でした。私が。アレルギー(アナフィラキシー)もあるし、てん…
2023/06/28 07:00
英語はリスニングがすべて
タロがアメリカから帰ってきました。 大変楽しかったようですが、 ともかく英語が聞き取れなくて、大学内のディスカッションとかランチとかは絶望的な状況だった・・…
2023/06/27 07:00
保健体育の本を2種類買う
ジロの定期テストの範囲を見ていたら、「保健体育」の範囲がすごく面白そうでした。 そういえばジロは、小3からずっと支援級で5教科しか交流していないので、「保…
2023/06/26 07:00
公立中学校の定期試験
ジロの期末試験終わりました。(中間なし) タロの学校は定期テストがないので、しかもタロのテストに私は何の関心もないので、 知らなかったのですが・・ …
2023/06/25 07:00
ビーチバレーの特訓がしたい
ジロの学校の支援級は。 というか、うちの市の支援級は、というべきか、 支援級だけの学校別ビーチバレー大会があるらしいです。 小6のとき普通級の方で、 市…
2023/06/24 07:00
ランチばっかり
お友達とランチに行きました。 その日ちょっとジロを起こすのが遅くなり、起こせないでほっておいたら、出発時間の20分前に起きてきて、このままでは遅刻すると思っ…
2023/06/23 07:00
「偏差値10」とか初めて見たけど
ジロが新体力テスト結果を持って帰ってきました。 小学校と違って偏差値が書いてあります。 握 力 偏差値 24.6上体起こし 偏差値 19.3長座体前屈 偏…
2023/06/22 07:00
朝からジョギング+お金と時間の無駄
タロは、アメリカの大学の学生寮でなじんでいるようです。 英検準一級の一次試験に合格したので、合格したら教えて、と言われていたのでラインしました。 神!今か…
2023/06/21 07:00
信用ならない
タロが修学旅行に行ってからいろいろ身軽です。 お弁当を作らなくてもよい 水筒の用意が1つ減っている 果物を買わなくてもよい 洗濯ものの量が半分くらいになっ…
2023/06/20 07:00
家の中でのあだ名
タロはジロのことを「ジロ」と呼びかけ、私のことは「お母さん」、夫のことは「お父さん」と呼びかけます。(外でなんて言っているかは不明) ジロは、私のことは「…
2023/06/19 07:00
いきなり世界が身近に(追加あり)
タロが修学旅行に行きました。 ジロは、一週間前くらいからずっと「タロが10日もいなくなるのか~」と言い続け、 前日は「とうとうタロが旅立つ日が来た」と若干…
2023/06/18 09:11
牛乳パックがうまくいかないらしいです
ジロの学校生活はほぼほぼ順調なのですが。 唯一困っている?らしいことが、 牛乳パックをつぶさずに解体して中のフィルムをはがす作業がうまくいかない ・・・よ…
2023/06/17 07:00
僕の人生の簡単な予定を言うと
ジロは、節目とかが大好きで、分類も大好きです。 なので、18歳になったら選挙権がもらえること、 20歳になったらお酒とたばこが法的にOKになること、 に結構…
2023/06/16 07:00
答えがないんかーい!
ジロの初めての定期テスト ノート、ワーク、プリントを全部持って帰ってきてもらいました。 1割くらいはやってあったけど、反対に言うと9割はやってなかった・・…
2023/06/15 17:00
漢とかいておとこと読む
タロはヒーローが大好きです。 ものすごく才能にあふれた人にすごくあこがれを抱いて尊敬するタイプです。 ジロはもちろん特に尊敬する人とかいないのですが、「…
2023/06/15 07:00
夫の記憶力が半端ない
最近夫の記憶力に驚きました。 タロが、日本史の年代暗記ブックみたいなのを買ってきて、暗記方法をリビングで読み上げていました。 え~~っと〇〇の乱覚え方…
2023/06/14 17:00
模試大好き
タロは先日、英検準一級と、駿台模試を受けてきました。 どちらの感想も、難しかった~~~!!!でも楽しかった~~~!! でした。 特に駿台模試が楽しかっ…
2023/06/14 07:00
初めての定期テストに惨敗の予感
今度ジロの初めての定期テストがあります。 フリースクールでも定期テストは2回あったのですが、あまりにも簡単なものだったので、「定期テスト体験」にカウントし…
2023/06/13 17:00
学校でタフになる
ジロが公立中学校に転校してから、だいぶタフになってきたような気がします。 まず一人で登下校。 これはフリースクールの時もしていたのですが、わが家は立地的に…
2023/06/13 07:00
失敗しないと選べない
ジロの学校は今、 体操服登下校or 制服登下校の2択です。 制服は夏服(半袖&薄い生地の長ズボン)で、体操服は半そで半ズボンです。 制服の場合は、下に…
2023/06/12 18:17
聴覚優位だけど見るの大好き
ジロは聴覚優位です。 自閉症のお子さんは視覚優位が多いらしく、聴覚優位は珍しいのですが、 ジロはたいてい少数派に属するので聴覚優位なのです。 それも聴覚…
2023/06/12 07:00
過保護が服を着て歩いている私
タロの修学旅行(アメリカ)が目前に迫ってきました。 全然何にも用意していない・・・ あわてて着る服や持ち物を用意しました。(タロと一緒に) が。 …
2023/06/11 07:00
そこまでいう?
タロが学校の先生と二者面談をしたそうです。 主に大学進学というか、それ以外の話題はないというか。(留学の話は出たようですが) 高校生になると話題が一つに…
2023/06/10 07:00
「意外といい支援級」説
「希望科目を、内申がどうのこうのと言わずに受けさせてもらえて意外といい支援級では?(こちらはほぼ交流なし)」というメッセージをいただきました。 確かに、「…
2023/06/09 07:00
人生は思った通りにならない(訂正)
ジロは基本的に、何にも考えていない感じです。 たいていのことにそんなに興味を持っていないため、深く考えることをせず、のほほんとしています。 少し興味のあ…
2023/06/08 08:19
カード持たせることにしました
ジロの支援級のクラスメイトがたまに騒いで、ジロがそれで困っている件。 いろいろ先生と話し合ったのですが、なかなか現実的に不可能なことが多く、最終的に昨日の夜…
2023/06/07 07:00
結婚はしない②
結婚はしない①の続きです 20歳になっても、①お金を人に借りない②お金を人に貸さない③アルコールを飲まない④タバコを吸わない⑤ギャンブルをしない という…
2023/06/06 10:07
それが見えているなら大したもの
ジロ、久しぶりにオンライン将棋の先生に将棋を習いました。 いつも、自分が最近やった棋譜を見せて、アドバイスをもらった後、先生と一局します。 ジロは小学…
2023/06/05 17:00
結婚はしない①
ジロは最近、「20歳になるまでお酒とたばこはダメ」というスーパーの放送に興味があります。 法律上ダメとかそういう分かりやすいルールに心惹かれるんですよね・…
2023/06/04 22:38
そそっかしい
私は強迫神経症を発症して以来、「清潔かどうか」がすごく気になるようになりました。 その後1年くらいは水筒なんて持たせられなかったのですが(きれいに洗えてい…
2023/06/03 21:52
最高の誕生日プレゼントきた~!!!
タロの誕生日プレゼントとして、 マンチェスターシティvsバイエルンミュンヘン@国立競技場 に申し込んでいました。 dポイント会員のみの先行予約があったの…
2023/06/02 17:00
ジロはなぜ友達ができないのか②
ジロはなぜ、偏差値低め私立を考えなかったのか、という話の続きです。 普通級+不得意科目だけ支援級でもよいではないですか?と、たまーに言われるのですが。 …
2023/06/02 07:00
授業を聞いているかどうか(過去と現在)
ジロはなぜ友達ができないのか②を書く前に 思いついたのでこちらのお題で。 そのメッセージをくださった方が、お子さんが、好きなことしかしないというのにお悩み…
2023/06/01 17:00
ジロはどうして友達ができないのか①
メッセージで、現在小6のお子さんで私立中受験を考えておられて、 ①どうしてジロ君は私立中を受けなかったのか ②どうしてジロ君は友達ができないのか(期待でき…
2023/06/01 07:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すももさんをフォローしませんか?