chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競馬・2倍の複勝 https://blog.goo.ne.jp/abi3477

今年競馬歴50年を迎えました。単勝、複勝だけに限らず、中央競馬全般にあれこれ書いてます。

えーじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/19

arrow_drop_down
  • 騎乗後のコメントその2

    「少しゴチャゴチャしましたね。レースの最初の3分の1はいい感じだったんですが、プレッシャーのかかる場面になったら馬の口が強くなり、収めなくてはならないところがありました。そこからもう一度前に出そうとしたんですが、馬に無理と言われてしまいました。」このコメントは、マーカンド騎手が7番人気のピュアブラッドに乗って5着になったレース後のコメントです。どうですか。わかりにくいところもありますが、ボクはすごく気に入りました。コメントってこうでないとと思いました。たぶん通訳の人を介したのでマーカンド騎手の言っていることと少し違う部分もあろうかとは思います。それでも「馬に無理だと言われました」なんて、とても日本の騎手には言えないコメントでしょう。馬優先主義を標榜している日本のベテラン騎手も見習ってほしいよなあ。「馬はが...騎乗後のコメントその2

  • 騎乗後のコメント

    ボクは以前にも言ったけど競馬週刊誌を買うのは、騎乗後の騎手のコメントを読みたいことも理由のひとつです。もちろんコメントを次走の馬券検討に役立てたいという目的です。それで先週のコメントを見ていて面白いというか気になったのがいくつかあったので紹介します。ボクは週刊誌は、「ギャロップ」ではなくて「競馬ブック」です。「競馬ブック」にしているのは深い理由はないです。「ギャロップ」が発刊される前から読んでいるという理由です。以前には、「週刊馬」や「競馬報知」「競馬ニホン」などがありましたが、今は「競馬ブック」と「ギャロップ」のニ誌になりましたね。紙の媒体の衰退というかデジタル誌の台頭ということですかね。それで今週の「競馬ブック」のコメントなんですが、原則複製、転載を禁じられています。商業目的でなく個人的な限られた少人...騎乗後のコメント

  • ちょっと珍しい

    何が珍しいかって(笑)先週の日曜日の東京10R秋色ステークスなんですが、たぶんグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のトピックスでも触れるかと思いますが、3歳以上3勝クラスの1600m勝ちタイム1.34.4は別に珍しくもなんともないです。9頭立てで、なんとなんと8頭の上がり3ハロンが32秒台なんですよ。9頭中8頭が32.4〜32.9なんですよ。珍しくないですか?このレースの上がりが32.6で10.9-10.8-10.9なんです。つまり上がりのハロンを11秒かからないで走っているんですよ。9頭目の32秒台で上がれなかったレイベリングがなんと1.9倍の支持を受けた断トツ1番人気だったんですよ。この1番人気のレイベリングは道中かかりぱなしで最下位に。それが何だって!別に何もないです(笑)馬場がよかった?という理...ちょっと珍しい

  • 「庶民」の競馬

    新装なった京都競馬場は「庶民」には居づらくなった気がする。どういうことかと言えば、観覧席が有料ばかりになって自由に観られる一般席はゴール前から、ほど遠い場所に追いやられてしまった感がある。それはそうだろう。いい席で観たければ対価を払うべきだろう。そうなのか。凱旋門賞を観戦に行った人からは何度か聞いたことがある。フランスの競馬場は一般席はゴール近くないと。どうも日本の競馬場もそれに倣って来たようだ。それのどこに違和感を覚えるのか。例えば指定席でない一般席で観戦するとゴールにはほど遠いので、肝心のゴール前の攻防をターフビジョンで観ることになる。そうだよ。それのどこが違和感何だ。立派な大きなターフビジョンだろう。ライブだよ。競馬はライブに限るね。ライブかあ?競馬場に行ってまでモニター越しで観るなら自宅でTV観戦...「庶民」の競馬

  • 福島記念の馬券

    福島記念は福島出身の田辺裕信騎手が乗るホウオウエミーズから馬単マルチ総流しを買った。単勝550複勝200で馬単は10360円。2着の12番人気のダンディズムとはハナ差の辛勝ではあったが、マルチなのでどちらでもいいようなもんだが、やはり応援している田辺裕信騎手には勝ってほしい。やっぱり追い出すタイミングや直線で持たす技術は、なかなかのものだと思います。もっと馬質が上がればもっと勝ち鞍もあげられる騎手だなと思います。昨日の東京の奥多摩ステークスのアサヒも5番人気でルメール騎手を抑えての勝利。単勝1510円複勝310円でアサヒ自身2勝目でいずれも鞍上は田辺です。昨年はクラシックをアスクビクターモアに乗ったので、途中で他の騎手の手に渡ってましたが一度手放した馬が戻るのは珍しいでしょう。しかも戻った初戦で勝つのは、...福島記念の馬券

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えーじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えーじさん
ブログタイトル
競馬・2倍の複勝
フォロー
競馬・2倍の複勝

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用