chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競馬・2倍の複勝 https://blog.goo.ne.jp/abi3477

今年競馬歴50年を迎えました。単勝、複勝だけに限らず、中央競馬全般にあれこれ書いてます。

えーじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/19

arrow_drop_down
  • 有馬記念の前売り

    ジャスティンパレスの1番人気、ドゥデュースの2番人気、3番人気がスルーセブンシーズ。えっと思いました。自分の考えていたオッズと違うなあ。スターズオンアースが大外枠を嫌われたのはわかるけど、隣のスルーセブンシーズが3番人気だからなあ。このオッズをじっと見て気づきました。ものさしがイクイノックスなんだ。1番人気のジャスティンもスルーセブンシーズもイクイノックスの2着馬。ドゥデュースにいたっては、イクイノックスを負かしている。でもダービーでドゥデュースに負けたのは、イクイノックスがまだ完成されてなかった。宝塚記念でスルーセブンシーズに迫られたのもイクイノックスの状態が本当にいい出来ではなかった。宝塚記念でスルーセブンシーズの単勝をもっていたボクはそう思っている。だからイクイノックスと未対決の馬の可能性は残されて...有馬記念の前売り

  • イクイノックスの引退

    イクイノックスの引退が唐突に決まった。唐突というのは競馬ファンが受けた感想で、あるいは関係者の中では模索していたのかも知れない。競馬ファンの思いは、凱旋門賞に行ってほしいというのがあった。手綱を取ってきたルメール騎手も同じ思いがあったと思う。ルメールにとって故国フランスの凱旋門賞に勝つことは宿願になっているはずだ。それでもファンと関係者のスタンスは違う。利害が違う。イクイノックスの種牡馬としての評価のタイミングは、今だと決めたのでしょう。父キタサンブラックが凱旋門賞に挑戦しないで国内のレースに専念して引退していったことにも繋がる。だからと言うわけではないが、イクイノックスをはじめキタサンブラック産駒の成績が素晴らしい。凱旋門賞に挑戦していたら、こうはならなかったかどうかは分からない。ただ、結果論としては正...イクイノックスの引退

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えーじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えーじさん
ブログタイトル
競馬・2倍の複勝
フォロー
競馬・2倍の複勝

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用