皆々様こんにちわ。今回はバイクにて朝霧高原にあるふもとっぱらキャンプ場へキャンプツーリングへいってまいりました。ふもとっぱらキャンプ場の詳細レビューにつきましてはこちらの過去記事をご覧ください。 ■ふもとっぱら ■バイク一台キャンプ場使用料:2000円/一泊 さてさて、今回はバイクでのキャンプということでいつものように何でもかんでも道具は持っていけないためアイテムを厳選して必要最低限プラスαを持って行きたいと思います。 Ninja400にキャンプ道具を積載した様子。今回持っていったアイテムはテント、タープ、グランドシート、シュラフ、椅子、エアーマット、ランタン×2、テーブル、クッカー、ナイフ、…
皆様おはこんばんちわ★ 今回は薪ストーブについてあれこれ私なりにどうやってキャンプに導入しているのかを語っていきたいと思います。 薪ストーブっていいですよね~。 まず見た目がかっこいい! 寒い冬のキャンプ場、ベテランキャンパーさんのテントから颯爽と伸びる煙突を見て私も昔はほんと憧れの眼差しで羨んでいました。 しかし実際導入を考えるとなると、煙突ガードやらなんやら何かと敷居が高そうなイメージでなかなか手がだせませんでした。 そんな方々が少しでも一歩を踏み出せるよう私なりのテントへの導入方法などを簡単に説明していきたいと思います。 まずこちらの写真から。 これは私のテント、コールマンウェザーマスタ…
【ゆるキャン△聖地】おすすめ!4月のふもとっぱらキャンプ場キャンプレビュー
皆さんこんにちわ☆ 寒かった冬もようやく終わり暖かくなってきた今日この頃、今回は花粉舞う中朝霧高原にありますふもとっぱらキャンプ場へ2泊3日で行ってまいりましたのでどんな所だったのか感想を書いていきたいと思います。 こちらのキャンプ場も2018年1月から放送されていたアニメ「ゆるキャン△」でとりあげられ聖地となっているキャンプ場になります。 ■ふもとっぱらキャンプ場 https://fumotoppara.net/ ■チェックイン:AM8時30分 ■チェックアウト:PM14時 ■料金 テント1張り3500円+ツールームテント1000円×2泊で9000円 ■施設内お風呂有り:無料(やっていない日…
「ブログリーダー」を活用して、雨男さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。