ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大好きなのは本。
もうひとつ。私が大大大好きなものは『本』です。 このブログでも何回か書いているでしょうか。(自分で書いていて覚えていない笑) インスタではよく【読了】記録を載…
2024/01/27 09:57
好物は古い建物。
私の大好きな物の一つに『古い建物』があります。 ヤンゴンのダウンタウン。特に下のブロックのアール・デコな建物は大好物ですが、ここチャイナタウンにもなかなか古く…
2024/01/26 22:01
CHAI(チャイ)を探せ!!
みなさん。ミャンマーには「ラペイェ」と呼ばれているミャンマー式ミルクティーがあります。これは甘さが11段階とか7段階とか何段階かは店に寄るのですが、(ミャンマ…
2024/01/22 23:46
JLTP発表(2023年第2回)
今日は昨年2023年12月に実施された「日本語能力試験」JLPTの結果発表です。 日本時間の10:00発表なので、ここミャンマーでは7:30になります。 私へ…
2024/01/22 13:51
ミャンマーの歌とラジオ
ヤンゴンでタクシーに乗っているとラジオから聞こえる歌が楽しみでもあります。 Grabはラジオつけてないことが多く感じます。余計なお喋りもしないし(笑)(もしか…
2024/01/13 17:20
祝復活♡おしゃれカフェ〜The newsroom Cafe Deli
ダウンタウンに住んでいた頃。Lower block (地図の下の方)の雰囲気が好きで、色々なところを歩き回っていました。 まだGoogle Mapが信用されて…
2024/01/13 16:38
午後ティーに泣きそうになる
今日はちょっと遠くにお仕事に行きましたので、その方面の日本食レストラン。とんかつ (Tonkatsu) · 4.3★(162) · 和食店Insein Rd,…
2024/01/10 18:09
言葉使いはマナー
職業柄なのか。海外にいるからなのか。外国人でも日本人でも「日本語の言葉使い」が気になります。特に、『文章』での言葉の使い方が気になります。選ぶ言葉が「悪い」「…
2024/01/09 17:20
能登半島震災/多言語相談窓口
外国人のための多言語相談窓口があるそうです。↓リンクいしかわ外国人生活相談センターsupport.ishikawa.jpこのブログは海外居住者、日本在住外国人…
2024/01/04 17:23
新年あけましておめでとう。2024
みなさま。明けましておめでとうございます。 1月1日 元旦。もれなく停電から始まった1年です笑 昨日(大晦日)は停電したけど、今日はしないかなぁ、、、そんな期…
2024/01/01 16:50
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くみさんをフォローしませんか?