chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もがき系プログラマの日常 https://kojirooooocks.hatenablog.com/

もがき系エンジニアの勉強したこと、日常のこと、気になっている技術、備忘録などを紹介するブログです。

kojirock
フォロー
住所
鶴ヶ島市
出身
西条市
ブログ村参加

2018/02/26

arrow_drop_down
  • inertiajsで404ページを出したい

    はじめに こんばんは。 さいきんはInertiajsを使っています僕です。 今回は。inertiajs使用下で404ページを表示する方法です。 基本的に公式のままやればOKです。 inertiajs.com 本題 app/Exceptions/Hander.php /** * @param $request * @param Throwable $e * @return JsonResponse RedirectResponse Response * @throws Throwable */ public function render($request, Throwable $e) { $r…

  • laravelのResourceCollectionのpaginationデータの返却値をいじりたい

    こんばんは。 最近よく laravelさわってます。 paginationデータを ResourceCollectionで返却すると以下みたいなデータが返って来ると思います。 { "data": [ { "id": 1, "name": "Eladio Schroeder Sr.", "email": "therese28@example.com" }, { "id": 2, "name": "Liliana Mayert", "email": "evandervort@example.com" } ], "links":{ "first": "http://example.com/users…

  • CarbonPeriod知らなかった

    はじめに こんばんは。 Carbonよく使っているのですが、 最近 CarbonPeriodの存在を知りました。 github.com 本題 <?php use Carbon\CarbonImmutable; use Carbon\CarbonPeriodImmutable; $period = CarbonPeriodImmutable::create( CarbonImmutable::now()->startOfMonth(), CarbonImmutable::now()->endOfMonth(), ); dd(array_map( static fn(CarbonImmutable…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kojirockさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kojirockさん
ブログタイトル
もがき系プログラマの日常
フォロー
もがき系プログラマの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用