chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FX用経済指標分析 https://fanblogs.jp/apaji/

経済指標発表前後の値動きの特徴を予め知っておけば、リスクを下げて効率よく利益を残すことができます。

apaji
フォロー
住所
横須賀市
出身
徳島市
ブログ村参加

2018/02/25

arrow_drop_down
  • EURUSDが1.9超

    EURUSDが1.19超で終えており、1.19を大きく割らない限り、上狙いを続けた方が良さそうな形になった気がします。その結果、EURJPYも同様に上狙いです。東京時間に対USD・対JPYで下がれば、欧州時間以降に上追いしやすくなります。 取引量の多いEURUSDが、このまま1.20を狙うのか、1.9まで下げてから狙い直すのか、興味深い今日・明日です。 以上

  • 8月17日経済指標

    本日は ・21:30 8月集計分米国NY連銀製造業景気指数 の発表があります。 市場予想(前回結果) ・指数 +15.0(+17.2) 事前差異判別式の解は△2.2です。 過去平均順跳幅/値幅pips(2020年) ・直前10-1分足 5.9/4.5(10.4/9.7) ・直前1分足 2.4/1.8(4,8/3.8) ・直後1分足 5.5/3.3(4.4/0.9) ・直後11分足 9.6/7.1(9.2/6.3) 取引方針 ・直前…

  • 8月14日経済指標

    13日の米国新規失業保険申請件数は96.3万件でした。100万件を下回るのは3月19日発表以来です。 本日は ・21:30 7月集計分米国小売売上高 の発表があります。 市場予想(前回結果) ・前月比 +1.9%(+7.5%) ・コア前月比+1.3%(+7.3%) 事前差異判別式の解は△21.2です。 過去平均順跳幅/値幅…

  • 8月13日経済指標

    英国2020年4-6月期GDP速報値は、前期比△20.4%(年率換算では△59.8%)でした。年率換算6割減というのは、どれほど景気が悪いのか、想像もつきません。同じく4-6月期年率換算速報値では、米国が△32.9%、欧州が△40.3%でした。 それにも関わらず、そして既にコロナ前水準を取り戻している株価が、なおも各国で上昇しつつあるのは妙な話です。 明日は ・10:30 7月集計分

  • 8月12日経済指標

    地方高校で大規模クラスターが発生し、校長が「感染対策不備」を謝罪していました。高校生らは、こんな時期にも関わらず繁華街で呑み歩いていた訳ではありません。それでも大規模クラスターが発生したのだから「どうしようもないだろう」と思うものの、校長としては関係各所や地域を騒がしたことに謝罪せざるを得ないのでしょう。 気の毒に。 明日は ・09:30 8月集計分

  • 8月11日経済指標

    本日は ・10:30 7月集計分豪州NAB企業景況感指数 ・21:30 7月集計分米国PPI の発表があります。 ーーー$€¥£A$ーーー

  • 8月7日経済指標

    本日は ・21:30 7月集計分米国雇用統計 の発表があります。 市場予想(前回結果) ・NFP増減 +150.0万人(+236.9万人) ・失業率 10.5%(11.1%) ・平均時給前月比 △0.5%(△1.2%) 事前差異判別式の解は△660.9です。 過去平均順跳幅/値幅pips(2020年) ・直前10-1分足 5.4/3.4(7.…

  • 8月5日経済指標

    本日は、 ・21:15 7月集計分米国ADP雇用統計 ・21:30 6月集計分米国貿易収支 ・23:00 7月集計分米国ISM非製造業景況指数 の発表があります。

  • 8月4日経済指標

    明日4日は、 ・10:30 6月集計分豪州小売売上高・6月集計分豪州貿易収支 の発表があります。 7月22日に発表された6月集計分小売売上高速報値では、発表結果が前月比+2.4%、前年同月比+8.2%で、直後1分足は陽線でした。 前月比は微増、前年同月比は予想外に大きくプラスだったものの、実態差異判別式の解の符号はマイナスになっ…

  • 8月3日経済指標

    明日は、 ・10:30 7月集計分豪州ANZ求人広告件数 ・23:00 7月集計分米国ISM製造業景況指数 の発表があります。 ーーー$€¥£A$ーーー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、apajiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
apajiさん
ブログタイトル
FX用経済指標分析
フォロー
FX用経済指標分析

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用