chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FX用経済指標分析 https://fanblogs.jp/apaji/

経済指標発表前後の値動きの特徴を予め知っておけば、リスクを下げて効率よく利益を残すことができます。

apaji
フォロー
住所
横須賀市
出身
徳島市
ブログ村参加

2018/02/25

arrow_drop_down
  • 6月26日経済指標

    本日は ・21:30 5月集計分米国PCE の発表があります。 市場予想(前回結果) ・個人所得 △6.0%(+10.5%) ・個人支出 +9.0%(△13.6%) ・PCEコアデフレータ前月比 0%(△0.4%) ・同上前年比 +0.9%(+1.0%) 事前差異判別式の解は△47.1です。 過去平均順跳幅/値幅pips(2020年) ・直前10-1分足 5/3(…

  • 6月24日経済指標

    明日は、 11:00 RBNZ金融政策 の発表があります。 RBNZによる直近の政策変更は次のように矢継ぎ早となっています。 ・3月15日発表 OCRを1.00%から0.25%に引き下げ ・3月23日会合 30B NZD/年のQE開始 ・5月13日会合 QE規模を60B NZD/年に拡大 そして、直近の報道(6月17日)では、RBNZ総裁が「更なる緩和策には、QEの規模や対象を拡…

  • 6月23日経済指標

    本日は、 ・16:30 6月集計分独国PMI速報値 があります。 市場予想(前回結果) ・製造業 41.5(36.6) ・サービス業 42.0(32.6) ・総合 44.0(32.3) 事前差異判別式の解は△4.1です。 過去平均順跳幅/値幅pips(2020年) ・直前10-1分足 8.6/ 5.4(10.1/ 7.4) ・直前1分足 …

  • 6月22日経済指標

    本日は ・23:00 5月集計分米国中古住宅販売件数 ・23:00 6月集計分欧州消費者信頼感速報 の発表があります。 両指標は、2015年以降6回同時発表され、チャートへの影響力は、米国中古住宅>欧州消費者信頼感、の関係があります。 がしかし、コロナ後の景気回復に関心が高い現状では、この関係が成り立つかどうか、判断がつきません。 よって、今夜の取引は中止です。 以上

  • 6月19日経済指標

    本日は、 ・10:30 5月集計分豪州小売売上高前月比速報値 が発表されます。 5月はほとんどの地域で経済活動が再開され、日本と同様に豪政府も雇用維持や求職活動への支給が始まっています。結果、前月に比べて小売売上高は大幅に改善していると見込まれます。 本来の5月集計分小売売上高は7月3日に予定されており、今回は速報値です。 速報値発表時の過去傾向は分析していないので、今回の取引は成績集計外とします。 …

  • 6月18日経済指標

    本日は、 ・10:30 5月集計分豪州雇用統計 の発表があります。 市場予想(前回結果) ・雇用者数増減 △12.50万人(△59.43万人) ・失業率 7.0%(6.2%) ・労働参加率 63.7%(63.5%) 事前差異判別式の解は△2.8です。 過去平均順跳幅/同値幅pips(2020年) ・直前10-1分足 7/5( 6/3) ・直前1…

  • 6月16日経済指標

    本日は、 ・5月集計分米国小売売上高 の発表があります。 市場予想(前回結果) ・前月比 +8.0(△16.4) ・コア前月比 +5.3(△17.2) 事前差異判別式の解は+103.3です。 過去平均順跳幅/同値幅pips(2020年) ・直前10-1分足5/3(9/5) ・直前1分足 3/2(3/1) ・直後1分足 15/11(6/5) ・直後11分足 …

  • 6月15日経済指標

    本日は ・6月集計分米国NY連銀製造業景況指数 の発表があります。 市場予想(前回結果) ・指数 △30.0(△48.5) 事前差異判別式の解は+18.5です。 過去平均順跳幅/同値幅pips(2019年) ・直前10-1分足6/5(3/2) ・直前1分足 2/2(1/1) ・直後1分足 6/3(4/3) ・直後11分足 10/7(6/5) 過去傾向に…

  • FOMC結果

    昨夜FOMC声明の要点は次の通りです。 結論、FF金利の目標誘導レンジと債券購入ペースを現状維持 FF金利(0〜0.25%)の維持は、経済が最近の出来事を乗り切り、雇用最大化と物価安定の目標を達成する軌道に乗ったと確信するまで 債券購入…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、apajiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
apajiさん
ブログタイトル
FX用経済指標分析
フォロー
FX用経済指標分析

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用