皆さん、今日は‼️ご無沙汰しております。さて、今年も我が家の近くの桜は満開となりました。北国もやっと春を感じております。裏の池にも今年も鴨が帰ってきました。ギ…
明日はワクチン接種。4回目です。しかし。。。必要なのかな❓4回目ワクチン接種してもコロナにかかった人もいるし・・タレントの山田邦子さんが30日、自身のブログを…
昭和29年(1954年)9月26日、九州南部に上陸した台風15号は、全国に甚大な被害をもたらしながら、日本海を北上する際にも発達しながら勢力を強めていきました…
8月最後の日曜日。今年の夏。。。皆さん、良い思い出が残りましたか❓我が家のチビ達は、まだまだ夏を満喫しております。でも、北国の空は秋色。秋は早足・・後3ヶ月も…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「ポチ」と聞いて思い浮かべるのは?そう、大抵、犬ですね。「ポチ」という名前は…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!今や少なくなりつつある街の銭湯。貴方の地域では、どうですか?ところで銭湯の壁…
貝出汁・塩#札幌市南区澄川3条3「麺処まるは RISE 」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「女心と秋の空」の意味は「女性の気持ちというのは、まるで秋の空の様に変わりや…
今日はラーメン活動の日。地下鉄に乗って、どんなラーメンが食べたいのか、自分の胃袋に問いかけます。ん〜。。。サッパリ系がいいかな?そうだ‼️アソコの「和風しょう…
知り合いがコロナで亡くなりました。そんな事情ですから、お通夜も葬儀も参列出来ません。。。彼は爺ィより確か一回りくらい若い人一気に現実を突きつけられた気がします…
タイム・トラベル 昭和29年(1954)#3&ラーメンは❓❓
マリリン・モンローは金髪美女の典型。1950年代当時を象徴するアメリカの女優ですね。そんな大女優モンローは昭和29年(1954年)にメジャーリーグ・ヤンキース…
安倍元首相の銃撃事件に端を発した旧統一教会問題。政治家との関わり・・元首相の国葬問題・・空白を埋める様なメディアの一斉報道・・なんだか騒ついていますね。。。安…
北海道の行列店「らーめん信玄」の「冷やし辛味噌ラーメン」がローソンで売られていました。時期的に言っても、コレがこの夏最後の冷やしラーメンになりますかね。「ロー…
らーめん(TON)豚そば#西区山の手2「とんこつ 飛豚(BI-TON)」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!先の台風!幸いにも大きな被害を出さずに済んだ様ですね。台風と言えば、日本の養…
ワンタンメン・溜・菅野製麺の特製ちぢれ麺#東区北36条東1「おお田ラーメン店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!刃に折れ目が付いており、切れなくなった先端を折り取れば新品同様の切れ味を取り…
やっぱり出て来た東京五輪の汚職‼️巨額な税金を掛けて、強引に開かれた五輪。。。今は空虚に響く滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」誰を「お・も・て・な・し…
今日は北海道各地で大雨警報・・道内で6000人超に避難指示が出されています。。。札幌でも、夜半より午前中にかけて激しい雨☔️☔️☔️こんな日は、お家で引き篭も…
雨です。。。発熱しても病院で診てもらえない人。。。救急車を呼んでも、来てくれない・・苦肉の策で消防車が駆けつけるのは、まだ良い方。。。大雨で床上浸水した東北の…
犠牲になられた方々に哀悼の誠を捧げます。
我流札幌ラーメン飛塩#豊平区中の島1条9「我流麺舞 飛燕」さん
今晩は!プロジェクトX?の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!皆様、水族館はお好き?優雅に泳ぐジンベイザメ・・鰯の群舞・・四国・香川県の田舎…
あっさり醤油ラーメン#中央区北3条西7「麺Style三嶋」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「この野郎 !」 は人を罵ったり、怒鳴りつけたりする時に使われる言葉です。今…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ラーメンを食べる多く器には、縁(ふち)の部分にぐるぐる巻きの「雷紋(らいもん…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!先ずは豪雨災害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。なんだか「梅雨」…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!営業時間は夜の十二時から朝の七時頃まで、人呼んで「深夜食堂」。強面のマスター…
又、ラーメン屋さんが閉店#厚別区厚別中央三条4「名水ラーメン厚別店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ほっともっとの海苔弁 のTV・CM。お惣菜の一つに「金平」があります。それは…
白たまり醤油ラーメン・天かす#東区北36条東1「おお田ラーメン店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!夏の高校野球が始まりました。高校球児達が白球を追いかけている姿を見るのは爽や…
昭和20年8月6日、月曜日の朝は快晴で、陽が昇ると、気温はグングン上昇。。。深夜、零時25分に出された空襲警報が午前2時10分に解除され、ようやく微睡みかけて…
醤油 TP背油・マー油#豊平区福住三条10丁目「常(JOE)」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!あまり良い言葉ではありませんが、悪く人ずれがして、厚かましい女性を罵るときに…
相変わらずのラーメン行脚。。。熱さの中、熱中症にならない様にOS1のゼリータイプが必需品。昨日は女子中学生が、真っ青な顔で地下鉄のベンチで腰掛けていました。ジ…
ラーメンを求めて「東奔西走」の様な忙しい日々を送っています。「東奔西走」の由来は、諸説ありますが残念ながら詳しく判明されていません。有力なのは「東西」と「奔走…
連日の熱さ。。札幌でも32.6度を記録しました。朝、家から出ようとすると、猛烈な日差しと熱風・・因みに日本一温度差の大きい市町村を調べてみると・・寒暖の差日本…
「ブログリーダー」を活用して、山彦さんをフォローしませんか?
皆さん、今日は‼️ご無沙汰しております。さて、今年も我が家の近くの桜は満開となりました。北国もやっと春を感じております。裏の池にも今年も鴨が帰ってきました。ギ…
実は、また愚かに断ち物(たちもの)をしておりました。というのも広島の兄が病気で、昨年末から入院し治療しておりました。遠い北の国に住む私には、お見舞いにしばしば…
和食を代表する「天ぷら」は、ポルトガル人によって日本に伝えられたものということは、よく知られています。料理名の由来もポルトガル語の”Tempero”(調味料)…
ファミリーレストランで今やお馴染みになったサラダバー。自分の欲しい野菜を自由に盛り付け、好きなドレッシングで頂ける事は楽しいですね。ところで、サラダバーを日本…
母の日でしたね。昔、小学校では母の日の前には、みんな赤いカーネーションを胸に付けました。が、母親のいない子は白いカーネーションを付けさせられました。子供心に、…
せっかちとは、落ち着きがなく、急ぐことを指す言葉ですが、この「せっかち」、一体どこから来た言葉でしょうか?せっかちは、「急き勝ち(せきがち)」が鈍ったものです…
GWの真っ只中。皆様、如何お過ごしでしょうか?爺ィのお家は毎年恒例の婿さんの誕生日会。昨年までは「牛肉店 Shimada」さんでお祝いしておりましたが、Shi…
今年は、我が孫が揃って進学。孫1号は長男の子で大学に進学。孫2号は長女の子で中学校に進学。孫3号も小学校に進学。孫2・3号は毎度ブログに登場しております。孫が…
ビアホールからホテルに帰って来て、お部屋で缶ビール🍺を頂きます。ビール🍻を重ねて。。。フカフカベッドで夢😴の中。。。目覚めると、昨日に続き良いお天気。皆で朝食…
函館に着いたのは、午後3時頃。函館国際ホテルは大きなホテル。長い廊下を通りチェック・インを済ませて、お部屋に。。。お部屋はコネクティングルーム。両方を比べて「…
春が来ました♪♪今年は春分の日に大雪🌨️が降ったり、春一直線とは言えませんでした。随分サボっていました。元日に能登半島大地震。。。被災された方々にお見舞い申し…
暫くぶりの更新です。いやァ・・歳明けから北海道神宮の大渋滞やら、ジャンプ競技の混雑から・・街に出かけるのも億劫になりました。今年は雪が少なく、良い歳明けと思っ…
R6年能登半島地震の影響でお亡くになられた方々に、心から御冥福をお祈り申し上げると共に、被災者の方々にお見舞いを申し上げます。又、羽田空港での航空機衝突事故で…
明けましておめでとうございます㊗️今年は龍・竜・辰尽しそれは小さな街でのお話し。「竜は一寸にして昇天の気あり」と言われ幼児の頃から天才と褒めそやされて育った子…
音が出ます‼️煮干乃中華そば#中央区南8条西15「札幌 凡の風」さん地鶏光麺艶塩#中央区北1条西27「支那そば 鋳(ちう)」さんみそら〜めん#西区発寒7条14…
爺ィの拉麺放浪記2023です。「ラーメン」とか「麺屋」などは外しイロハ順になっております。尚、昨今の値上げでラーメン価格は参考までに。。。正油#西区琴似一条1…
爺ィの拉麺放浪記2023です。「ラーメン」とか「麺屋」などは外しイロハ順になっております。お暇な折にご高覧頂ければ幸いです。尚、昨今の値上げでラーメン価格は参…
爺ィの拉麺放浪記2023です。「ラーメン」とか「麺屋」などは外しイロハ順になっております。お暇な折にご高覧頂ければ幸いです。尚、昨今の値上げでラーメン価格は参…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!一般に販売されているウスターソースは黒色をしているのが特徴のソースですが、こ…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!お弁当のご飯の位置といえば左下に詰められているのが一般的ですよね。そのご飯の…
せっかちとは、落ち着きがなく、急ぐことを指す言葉ですが、この「せっかち」、一体どこから来た言葉でしょうか?せっかちは、「急き勝ち(せきがち)」が鈍ったものです…
GWの真っ只中。皆様、如何お過ごしでしょうか?爺ィのお家は毎年恒例の婿さんの誕生日会。昨年までは「牛肉店 Shimada」さんでお祝いしておりましたが、Shi…
今年は、我が孫が揃って進学。孫1号は長男の子で大学に進学。孫2号は長女の子で中学校に進学。孫3号も小学校に進学。孫2・3号は毎度ブログに登場しております。孫が…
ビアホールからホテルに帰って来て、お部屋で缶ビール🍺を頂きます。ビール🍻を重ねて。。。フカフカベッドで夢😴の中。。。目覚めると、昨日に続き良いお天気。皆で朝食…
函館に着いたのは、午後3時頃。函館国際ホテルは大きなホテル。長い廊下を通りチェック・インを済ませて、お部屋に。。。お部屋はコネクティングルーム。両方を比べて「…
春が来ました♪♪今年は春分の日に大雪🌨️が降ったり、春一直線とは言えませんでした。随分サボっていました。元日に能登半島大地震。。。被災された方々にお見舞い申し…
暫くぶりの更新です。いやァ・・歳明けから北海道神宮の大渋滞やら、ジャンプ競技の混雑から・・街に出かけるのも億劫になりました。今年は雪が少なく、良い歳明けと思っ…
R6年能登半島地震の影響でお亡くになられた方々に、心から御冥福をお祈り申し上げると共に、被災者の方々にお見舞いを申し上げます。又、羽田空港での航空機衝突事故で…
明けましておめでとうございます㊗️今年は龍・竜・辰尽しそれは小さな街でのお話し。「竜は一寸にして昇天の気あり」と言われ幼児の頃から天才と褒めそやされて育った子…
音が出ます‼️煮干乃中華そば#中央区南8条西15「札幌 凡の風」さん地鶏光麺艶塩#中央区北1条西27「支那そば 鋳(ちう)」さんみそら〜めん#西区発寒7条14…
爺ィの拉麺放浪記2023です。「ラーメン」とか「麺屋」などは外しイロハ順になっております。尚、昨今の値上げでラーメン価格は参考までに。。。正油#西区琴似一条1…
爺ィの拉麺放浪記2023です。「ラーメン」とか「麺屋」などは外しイロハ順になっております。お暇な折にご高覧頂ければ幸いです。尚、昨今の値上げでラーメン価格は参…
爺ィの拉麺放浪記2023です。「ラーメン」とか「麺屋」などは外しイロハ順になっております。お暇な折にご高覧頂ければ幸いです。尚、昨今の値上げでラーメン価格は参…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!一般に販売されているウスターソースは黒色をしているのが特徴のソースですが、こ…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!お弁当のご飯の位置といえば左下に詰められているのが一般的ですよね。そのご飯の…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!スーパーのラップは買ったらすぐに取り換えるべきってご存知?スーパーで買った食…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!海という大いなる自然の中で活躍する船。色んな場面で「験(げん)を担ぐ」風習が…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!スーパーで売られているウインナーはその多くが2個セットで販売されていますよね…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!リトアニアの日本国総領事館に赴任していた杉原千畝氏がナチス・ドイツの迫害から…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!世紀の発明家として知られるトーマス・エジソンは映写機の開発も行っていました。…