生涯現役を目指し、ポジティブに色んな事に挑戦するシルバー女子。
アンチエイジング・QUEEN・美活・ファッション・ダンス・英語・洋楽などなど。
コロナ禍でマスク生活が始まってすぐに 何度もピアスを落としかけた。 その時に、マスクに引っかかりにくいピアスを探した。 結論から言うと 中折れフープピアス がおすすめ 「中折れ」ってのがポイント。
75インチTVを買ったんだけど 大型テレビが安くなっててビックリ! テレビは5月に新製品が出る らしいので 今、1年中で1番安くなってる時だそうだ。 15年前、当時としては大型だった50インチを買った。 あ
買物に行く時 「人は見かけで判断する」 を利用した作戦で出掛けている。 昔、レッスンの後 ジャージのままCHANELのピアスか何かを探しに行った。 けど、ジャージで行くと店員が寄って来ない😅 当然、場違いな服装な
なんちゃって😅 私は、宅建士の資格を持っているので 夫の会社の役員にもなっている。 だけど、普段 宅建士としての仕事がないので 自社ビルの清掃を担当している。 自社ビルって言っても 夫の会社が入ってる小さな
昨日、家電量販店をハシゴしたら 両店舗共、店員がタメ口だった。 え? 今、そういう時代なの? 今まで、そんな店員いなかったけどな。 気になったから調べたら 既に2010年から、そういつツイートが沢山あった。
-2016.4.20- アメリカにいて 日本の初心者マークとシルバーマークって便利だと思った。 だって、それが付いてると ちょっと親切にしてやろうって思うし。 アメリカの車も、そういう区別してくれたらいいの
-2016.4.16- TOEFLテスト直前に 先生方が、生徒をリラックスさせる目的と応援する目的で 動画を流してくれている所。 ちょっと日本だと考えられないんだけど 日本だと試験前は皆真剣だもんね。 それで、
母は87歳だけどiPhoneを使っていたが とうとう、かんたんなスマホにしたいと言い出して 機種変に行った。 父(90歳)は、ガラケーもiPadも持っていたが 全く使わなかったから、とっくに解約してしまっていた。 だ
Joe Inoueさんの英語動画 面白くてよく見るんだけど 今回は このレベルの英語って外人にはこう聴こえてるってやつ。 前にもあったんだけど、これ面白いんだよね レベル4から、急にレベルMAXに飛んじゃうけ
-2016.4.15- この日は、サンアントニオ最大のフェスティバル FIESTA SAN ANTONIO の日だった。 学校でもお店やステージが繰り広げられて 授業の帰りに軽くお祭り気分を満喫。 先生が「フィエスタだから
マスク生活になってから 家族以外に顔の下半分見せてないんですよね。 それに、レッスンの顔エクササイズも マスクで見えない部分はできないから 顔の下半身が凄く弛んじゃったんです😩 「マスクをはずす時が恐
我が家のトイプードルのCOCOです。 今日は、トレーニング初日でした。 トレーナーさんがいらっしゃると同時に 物凄いボリュームで吠えてお出迎え きっと、トレーナーさんも 「やれやれ」 と思った事でし
IT時代になってから 海外に行くと、時計でもiPhoneでもデジカメでも 自動的に現地の時間に切り替わるでしょ? だから、その時は便利で助かるよね。 ところが、帰国してから写真の整理をする時に 行った頃
留学時代の写真整理をコツコツ進めてるけど これは、アパートで勉強してるとこ。 (2016.4.14) ふと、PC版ラインで 英文が書いてあるのが見えた。 ラインで、こんな長い英語のやり取りなんて 絶対しないの
昨年12月から始めた初心者だけど 今まで色々買った中で良かったものをおすすめします。 まず、北海道白糠町のつぶ貝。 塩味で煮てあるのが2パック来ます。 それを、更に だしつゆ・生姜・酒で薄味で煮
-2016.4.13- この夜、人生で最高に怖い経験をした。 あれから5年たって還暦を迎えた今でも あんなに怖い体験はない。 あの夜、授業の後 JAPANESE CLUBで、千と千尋の神隠しの上映会があった。 私はア
主婦がアメリカ語学留学 スポーツ観戦というよりエンタメ! アイスホッケー
-2016.4.9- 地元サンアントニオのアイスホッケーチームのゲームを観戦に行った。 チケットにはドリンクチケットが2枚付き。 なので、ビールを飲みながら見た。 会場センター上部に大きなスクリーンがあり
お買物が楽天派なので フリマもラクマを使っていた。 売上金を楽天のお買物でポイントとして使えるし 販売手数料が、ずば抜けて安かったので。 でも、その販売手数料が6%に上がった。 メルカリは10%なの
マスク生活を送ってる間に 口元がすっかり弛んでしまった。 元々40代の頃から口元が弛み始めていた。 それが、どんどん酷くなり 顔の下半身が全体的に弛んで来た。 それが、マスク生活で悪化。 長い事原
#進撃の巨人 #進撃の巨人再放送 今週、放送中断された分の再放送のお知らせです。 NHKに問い合わせました😆 その後、続けて来週の分もやります。 録画で見てる方は録画設定を変えておきましょう👍🏻 役に立ったらク
断捨離で心の整理もできて うまく行ってなかった夫婦関係が良くなるって よく聞くよね。 おうち時間が増えた事で、断捨離する人が増えてるらしいので 最近、断捨離の番組をよく見かける。 そんな中のひとつ。
最近、SNSで 娘婿(アメリカ人)の伯母さんと繋がった。 その人は、マメにコメントを入れる人なので 私のポストにもコメントをくれるようになった。 今まで、アメリカ人で繋がってる人は 留学時代の友達や先生がメ
-2016.3.28- 授業で家族の呼び方を習った時に 家系図を描いて各自説明した。 父と弟の髪型が特殊なので 発表する時に 「父と弟の頭はピカピカ輝いてる」 って説明した この時勉強した割に 甥と姪が、現
-2016.4.1- 授業がAM8:00からだったので 早朝の大学の様子を撮ってみたよ。 自分が日本で普通に大学生だった頃は 授業は早くても9:00だった。 8:00なんて小学生みたいな時間じゃない? それでも、授業はAM
-2016.3.28- アメリカの車の免許証。 何が違うって 笑顔 って事。 免許証の写真撮影の時に 「笑って!」 って言われたからビックリしたよ 日本だと、逆に歯を見せたらダメだよね。 文化違い過ぎ
-2016.3.28- 日本では、よく意味が知られていないイースター。 キリストの復活祭だそうだ。 イースターラビットが前の晩、庭に隠した卵を イースター当日(日曜日)の朝探しに出かけ 小さなバスケットに入
-2016.3.25- 校内にスタバがあったんだよね。 学校なのに、フードコートも広くて 凄く充実してだんだよね。 他に、和食・中華もあったけど スタバが頼むのが楽だったから よく、ここで頼んで食べた後 勉
主婦がアメリカ語学留学 SPRING BREAK PHOTO CONTEST 2位
-2016.3.25- SPRING BREAK PHOTO CONTESTというのがあって 春休みに撮った素敵な写真で応募しないか?・・・というメールが学校から来た。 WHITE SANDSで撮った写真で 長女がジャンプしてるのが 凄く素敵に
クイズ番組なのに お笑い見てるくらい笑ったヤツw アメリカンドッグ 5本入 業務用 冷凍食品 冷凍 朝食 おやつ お弁当 夜食 おつまみ パーティ 運動会 レンジ 簡単調理 ポイント 美味しい 国内製造 電子レン
犬の殺処分に関する、この動画。 3~4カ月の子犬が 恐くてオシッコを漏らしてしまうんだ。 何回も見たことある。 まさか この動画に、つづきがあったなんて。 いい続きで良かった。 助けられた命が、こう
主婦がアメリカ語学留学 みんなグリーン St Patric's Day
-2016.3.17- St Patric's Day セント・パトリックス・デー と呼ばれる 世界的なお祭りの日 世界的なお祭りとは、今知ったけど。 みんなグリーン着て グリーンビール飲んだりするの。 写真撮ったら黄
-2016.3.16- テキサスは車が足で、学生も車で来てる人が多いので 行って間もなく、車の免許を取った。 州によって車の免許について多少違いがあるようだけど テキサスではネットで講義を受けて学科に合格で
主婦がアメリカ語学留学 スプリングブレイクにWhite Sands
-2016.3.12- スプリングブレイク(春休み)にホワイトサンズに行った。 よくCMで使われる、真っ白な砂丘。 まず、アメリカの大学って課題が多い。 日本って、大学に入るまでが凄く大変で 大学に入ってから
-2016.3.11- アメリカに行ってから空を見るようになった。 私は、家の中にいるのが好きなので 自然に全く興味がなかった。 だから、空を見あげるなんて事はした事がなかった。 そんな私が、たびたび空を見る
-2016.3.10- SNSで使われる略字がテキストに載ってたんだよね。 2016年の話。 SNSは良く使ってたから知ってたけど これ、学校で習う必要あるの?w あと、日本の事がよくテキストに載ってたけど こ
-2016.3.9- よっぽど珍しかったんでしょうね。 わざわざ、アメリカのカップ焼きそばの作り方をレポしてたんで 折角撮ってあったからまとめてみた(;^ω^) アメリカでは日本のカップラーメンも普通に売ってる。
オヤツを前に「3分待てワン」チャレンジ トイプードルのCOCO
ちょっと前にテレビで A5肉を前に3分待てワンGPをやってた。 それで優勝したのがボーダーコリー 準優勝がトイプードルだった。 実は、前に 賢い犬ランキングを調べた時に 1位がボーダーコリーで、2位がプ
タレントにも 見た目は外人なのに日本語しか話せない人いるよね? 折角ハーフなのに勿体ないって思うよね? じゃ、何故そういう現象が起こるのか。 娘がアメリカ在住で 国際結婚夫婦を沢山知ってるから判った事
NetflixのARASHI’s Diary -Voyage- 最終話、やっと見た。 大晦日のライブは 活動休止すると決めてから3年間 5人で休止の日に向けて頑張って来た最終日であり 嵐の20年間をまとめた日だった。 20年間のまと
母の病院の付添に行った。 支払いの時、個人病院だと現金払いなのは珍しくないけど お釣りが、トレーも使わず手渡しだった😳 今時、スーパーやコンビニのレシートだって 手渡しじゃなくてトレーが使われてるのに 1番
スマホ画面がテレビで見れるChrome Cast とっても便利で、おすすめ。 Google Chromecast チャコール楽天で購入 NetflixやHuluなど 最近のテレビだと、最初から テレビにアプリが内蔵されていて見れるけど 古
はっきり言って 平成の頃から、今何年か分からなくなって来た。 だから、西暦しか使ってない。 振込で銀行に行くと テーブルに日付が書いてあるから判るけど それ以外の書類の、書いた日付を入れる欄に元号が書いて
いよいよ、アメリカでも1週間限定で 鬼滅の刃の上映が始まったらしい。 鬼滅の刃はアメリカでも人気があるから 全国上映に広がるといいよね。 私がアニメ映画を見るようになったキッカケは 完全に逆輸入で😅 留学し
「ブログリーダー」を活用して、-YUCARI-さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。