chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小林弘昌税理士事務所
フォロー
住所
金沢市
出身
金沢市
ブログ村参加

2018/01/30

arrow_drop_down
  • 全ての経営者に、人間ドッグを

    1303号目  先週末は、待ちに待った人間ドッグでした。     コロナの影響もあり、いつでも空いているのかと思ったら、結構、混んでいます。   ようやく予約…

  • 親子のギャップは、3者面談で解消!

    1302号目   週末は、事業承継を予定している親子との3者面談でした。   父親の方は、承継に前向きで、息子が経営しやすい環境をできるだけ整えたいと、いつも…

  • コロナ抗体検査キット、欲しい方いますか?

    1301号目         お客様から、こんな相談がありました。『製薬会社で働く知人から、 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の 抗体検査キットが…

  • 雇用する、しない?

    1300号目  起業の相談を受けるとき、融資を受ける、受けないにかかわらず、 月次ベースで、2年間の利益計画を作っていきます。      売上高が、どのように…

  • テナント探しと融資の関係とは

    1299号目    コロナ禍においても、創業の相談が毎週に入ってきます。   これまでと違うのは、融資の審査が手間取ることです。   国民生活金融公庫と保証協…

  • 持続化給付金はいらないと、私も言ってみたい。

    1298号目    お客様から、こんな相談がありました。    思ったより、受注が増えて、利益が出まくっている。『なんとかならないか?』    こんな相談ばっ…

  • 銀行による相続対策サービスの手数料が安いのは、理由があります。

    1297号目      本日、初めてお越しになったのは、市内にお住みのおばあちゃんです。   とっても元気で、車でお越しになりました。ご自身の相続対策について…

  • 何となくを非常識にするお手伝い

    1296号   本日は、歯科医さんでの理念浸透コンサルでした。    来年、事業承継を予定しています。院長であるとお父さんは、治療専門で、息子さんは、予防歯科…

  • 普通には借りれない案件が続きます。

    1295号目  融資についてよくある相談です。       消費者金融からの借入がある方が、創業融資を受けたいので、サポートして欲しい。  正直、私達にとって…

  • 宿題代行、依頼をしたいのは私です。

    1294号目      もうすぐ、子供たちの夏休みが終わります。今年の夏休みは短く、今週から、2学期が始まります。     宿題は、いつもより、かなり少ないよ…

  • 複数法人を使っての消費税の課税については○○次第

    1293号目   新会社を用いての消費税の相談を受ける度に、思い出すことがあります。     半年程前になります。『なんとか顧問契約を切りたい!』そう思ってた…

  • 災いの原因は、私の思考にありました。

    1292号目   昨日の続きです。グーグルマイビジネスに評価の低い書き込みを頂きました。     名刺を持ち帰ったので、お名前は知りません。多分、この方なので…

  • 持続化給付金、面識がない方からの相談は打ち切ります。

    1291号目   持続化給付金のサポート専用ページを自社のホームページに入れていました。     ホームページに掲載したのは、困っている方を助けたい。あわよく…

  • 私の家賃給付金、申請が遅れ貰えませんでしたが、何の後悔もありません。

    1290号目                不動産業を営むお客様が、こんなことを言っていました。 『家賃支援給付金の書類を書いて欲しいと 依頼が沢山来て困る!…

  • いつ法人を設立するのか?『自分の在り方』が問われます。

    1289号目     創業するにあたり、8月に法人の設立を予定していた方から、こんな報告がありました。 『法人の設立を、 9月1日に遅らせようと思います。』 …

  • どうせ借りるなら、安心して借りたい!

    1288号目  当事務所の移転について、内装工事の見積がまとまりました。 関係者の皆様のお陰です。ありがとうございます。     銀行さんは、見積書がないと、…

  • 社長を拘束しないために、私を拘束します!

    1286号目    昨日の続きです。   『社長の想いが実現する ビジョナリープラン』は、社長を2日間拘束し、私達の方で1日まとめて、出来上がります。    …

  • 課題を解決したいなら、弁護士の話を真に受けてはいけない!

    1287号目  ここ1ヶ月、創業に向けて、相談を受けている方がいます。  今所属している会社からチームで独立したい!    もともとは、別の会社から、部下を引…

  • 社長の想いが実現するVPは、2日間社長を拘束して作ります!

    1285号目     昨日の続きです。  顧問の会計事務所さんが、数年前に作った『経営改善計画書』 漢字が7文字も続くと、頭が弱い私には、抵抗感が出てきます。…

  • 社長が知らない計画が出回っていませんか?

    1284号目      昨日の続きです。     銀行さんと足並みを揃えないと、保証協会の承認を貰うことはできません。    とは言うものの、この会社の状況と…

  • 支援の打ち切り宣言、その覚悟とは?

    1283号目      半年前から、友人の経営者から、顧問の会計事務所が頼りなく、融資の相談を受けています。    資金繰りに四苦八苦されながら経営されていま…

  • 街に貢献しながら、楽しむにはこれ!

    1282号目     山野市長が、山野ゆきよし日記に、こんな投稿をアップされていました。『サマージャンボ宝くじを購入しよう』  山野ゆきよし日記は、こちらです…

  • もらう準備はできてますか?

    1281号目    石川県の経営持続支援金を貰おうとしたら、そろそろ準備が必要です。   これは、国の持続化給付金を受給した県内の事業者が対象となるもので、申…

  • とりあえずをなくす!

    1280号目   創業して5年だからということではないですが、創業の段階は終え、次のステージに向かいます。    『とりあえず』で始めたものを、リニューアルし…

  • 達成する目標は立てちゃいけない。

    1279号目   8月7日は、当事務所の創立だったことを今、思い出しました。5年になります。5年といえば、一つの節目になります。    無事、事業が続いている…

  • 採用で見極めるのは私の心です。

    1278号目     初めて人を採用しようとする企業があります。   そこの社長さんから、こんな質問を受けました。  『どんな方針で 人を採用しているのですか…

  • コロナの影響により与信判断に変化がでています

    1276号目   昨日の続きです。   融資サポートのご依頼を受けるときに、まずは、こんな診断をしています。  ■簡易診断□過去5年以内に、破産などの債務整理…

  • ギャンブル事業は、給付金を貰えるかな?

     1277号目     私達のクライアントの中に、投資及びコンサル事業をされている法人があります。   投資というのは、いわゆるギャンブルです。    私には…

  • たった1回の延滞で借りれないこともあります。

    1275号目    昨日の続きです。    融資サポートのご依頼を受けるときに、まずは、こんな診断をしています。  ■簡易診断□過去5年以内に、破産などの債務…

  • 私達に偽る必要はありません。あなたの味方です。

    1274号目      融資サポートのご依頼を受けるときに、まずは、こんな診断をしています。  ■簡易診断□過去5年以内に、破産などの債務整理をしたことがない…

  • ハケン or コヨウ ?

    1273号目    先日、これから人を採用しようとするサービス業を営む企業さんから、相談を受けました。    今いるスタッフでしていると、多忙のあまりどうして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小林弘昌税理士事務所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小林弘昌税理士事務所さん
ブログタイトル
金沢の公庫実績No.1税理士
フォロー
金沢の公庫実績No.1税理士

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用