chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nonopy https://nonopy.com/

PCゲームの「スカイリムSE」の旅日記をつけながら、アイテムIDを少しずつ更新中です。

ノノピ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/29

arrow_drop_down
  • 信者の命令【Cultists’ Orders】

    ID xx0331c2 クエスト「ドラゴンボーン」にて、最初に襲ってくる信者が持っているメモ。

  • クエスト:声の道【The Way of the Voice】

    前提クエスト「ドラゴンの目覚め」でシャウトを習得したプレイヤーは、シャウトの達人であるグレイビアードに会いに行くことになります。 グレイビアードたちはハイフロスガーという山の頂上に住んでいるので、そこまで行くわけですがかなり遠い道のりです。 イヴァルステッドまでの行き方はこちら↓ イヴァルステッド到着後にしておくこと イヴァルステッドの住民、クリメク(Klimmek)から「食料をハイ・フロスガーに届ける」というクエストを受注しておきましょう。 このクエストの目的地もハイ・フロスガーなので二度手間になりません♪ イヴァルステッド(Ivarstead)に到着すると、ハイフロスガーに通じる橋(町の端

  • クエスト:食料をハイ・フロスガーに届ける【Climb the Steps】

    イヴァルステッドにいるクリメクから受けるクエストです。 イヴァルステッドは、メインクエスト「声の道」でハイ・フロスガーを目指す途中で立ち寄る町でもあるので、メインクエストのついでに一緒に受けていくことをおすすめします。 クエストを受けるクリメクは、初めてイヴァルステッドの町を訪れた時にはハイ・フロスガーへと続く橋の近くでグウィリンというウッドエルフと会話をしています。 クリメクに話しかけ、いつもハイ・フロスガーまで届けているという供物をプレイヤーが代わりに届けることを了承しクエスト発生です。 クエストを受けたらそのまま橋を渡り、ハイ・フロスガーへと出発します。 山道は上ったり下ったりのクネクネ

  • スカイリムの彫刻石板リスト

    ハイ・フロスガー(High Hrothgar)へ行く山道沿いに建っている彫刻石板の標章(Etched Tablets)リストです。 標章Ⅰ 標章Ⅰ 人間の誕生以前は、ドラゴンがムンダス全土を支配していた。彼らの言葉は声だったが、本当に必要な時しか話す事はなかった。なぜなら声には空を覆い隠し、洪水を起こす力があったからだ。 標章2 標章Ⅱ 人間が生まれ、ムンダス全土に散らばっていったドラゴンは地を這う人間達を支配していたその頃、人間は弱く、声を持っていなかった 標章3 標章Ⅲ その昔、人間の未熟な魂には強さがあった声を持つドラゴンに立ち向かうことを恐れなかったのだしかし、ドラゴンはその咆哮で人間

  • クエスト:薬を作成する【Alchemy Tutorial】

    錬金術を学ぶチュートリアルクエスト。このクエストは以下の三名から受けることができます。リバーウッドの宿屋「スリーピング・ジャイアント」にいるオーグナーホワイトランの錬金術店「アルカディアの大釜」にいるアルカディアファルクリースの錬金術屋「グレイブ調合薬店」にいるザリアインベントリの中にスノーベリーや山の赤い花など、錬金に使える植物が入っていることを確認しておきましょう。もし持っていない場合は、町の周辺に行けば何かは生えていると思うの採集しましょう!上記三名のいずれかに話しかけ、クエストを開始ここではスリーピング・ジャイアント(Sleeping Giant Inn)にいるオーグナーに話しかけます

  • 錬金術師の日記【Alchemist’s Journal】

    ID000ce5bdイヴァルステッドの近くにある「錬金術師の小屋」のテーブルの上に置いてあります。

  • 小さなメモ【Small Note】

    ID000f5bc0ランダムに遭遇するイベント。死体の周りにはピットドッグも数匹息絶えている姿が…。

  • 死体メモ【Corpse Note】

    ID000ba300フィールドで遭遇する女性の死体が持っているメモ。メモに書かれているペンダントは、死体の近くにいる盗賊が持っています。

  • ホワイトランからイヴァルステッドへの行き方

    メインクエスト「声の道」で、ハイフロスガーにいるグレイビアードに会いに行くため目指すことになる「イヴァルステッド(Ivarstead)」。そのイヴァルステッドの町への行き方です。一番おすすめ!最短・安全・迷わないルート私の一番おおすすめルートは、ファストトラベルを使って「ヘルゲン」まで行き、そこから徒歩でイヴァルステッドに向かう方法です。まずは「ヘルゲン」へファストトラベル!マップを開いて「ヘルゲン」をクリックすれば「高速移動しますか?」と出るので「はい」で飛んでください。ファストトラベルすると、ヘルゲンの門を正面に降り立つと思います。その場で後ろに振り向き、左右に伸びている道の左側を進んでい

  • クエスト:ドラゴンの目覚め【Dragon Rising】

    ファレンガーに「ドラゴンストーン」を渡すと、「ファレンガー、すぐに来て。近くでドラゴンが目撃されたわ」と言いながらイリレスが部屋に入ってくるので、彼らの後をついて行き二階へ上ります。一通りの会話が終わった後、バルグルーフ首長からイリレスを手伝ってほしいと伝えられ、「西の監視塔の近くでイリレスに会う」が開始。イリレスについて外に出ると、門の手前で衛兵たちにちょっとへんてこな演説を聞くことができます。そのあと、皆と一緒に監視塔まで行く。こここで一旦立ち止まり、みんなが剣を抜いて再び監視塔へ。坂道を登って監視塔の中に入ろうとすると(SS〇マークの所に入る)、衛兵の一人に「駄目だ!戻れ!まだ近くにいる

  • クエスト:緊急事態【In My Time Of Need】

    メインクエストの「ドラゴンの目覚め(Dragon Rising)」を完了した後、ホワイトランに戻るとアリクル(Alik'r)の二人組から声をかけられるところから始まるサイドクエストです。アリクルの一人が「そこの物、我々はホワイトランで人を探している。情報にはたっぷりと礼をしよう」と話しかけてくるので、「誰を探している?」と返答するとクエストが開始されます。探している人物は、ハンマーフェルから来た逃亡者でレッドガードの女ということ。ホワイトランの町のどこかにいることは確かなようです。ちなみに、ホワイトランにいるレッドガードの女性は以下の三名。※美化MOD「Pandorable's NPCs」適用

  • クエスト:ブリーク・フォール墓地【Bleak Falls Barrow】

    ホワイトランのバルグルーフ首長にドラゴンのことを報告した後、「ファレンガーと話す」が開始され、首長と共にファレンガーに会いに行くことになります。ファレンガーからの依頼は、ブリークフォール墓地にある「ドラゴンストーン」取ってくること。ここで「ドラゴンストーンを回収する」が開始されますが、すでに「ドラゴンストーン」を持っていた場合は、続けて選択肢に「古い石のことか?(ファレンガーにドラゴンストーンを渡す)」が表示され、渡せば完了となります。まだ持っていない場合は、ブリーク・フォール墓地へ出発しましょう!ブリーク・フォール墓地の場所や行き方、注意する点などは、サイドクエストの「金の爪」と同じですので

  • クエスト:金の爪【The Golden Claw】

    スカイリムのサイドクエスト「金の爪」について、実際に私がクエストを進めていく中で「?」になった所や注意すべき点、報酬のことなどを書いています。このクエストは、メインクエストである「ブリーク・フォール墓地 (Bleak Falls Barrow)」と同じ目的地です。よって、ホワイトランにいるファレンガーからメインクエスト「ブリーク・フォール墓地」を受けた状態で、クエスト「金の爪」を同時に進めると二度手間にならずに済みます。※NPCの容姿はmodで美化済みです。「金の爪」を進めるにあたっての注意点「ブリーク・フォール墓地」はそこそこの長さと危険度のあるダンジョンです。序盤のクエストですが気を抜いて

  • クエスト:金の爪【The Golden Claw】

    スカイリムのサイドクエスト「金の爪」について、実際に私がクエストを進めていく中で「?」になった所や注意すべき点、報酬のことなどを書いています。このクエストは、メインクエストである「ブリーク・フォール墓地 (Bleak Falls Barrow)」と同じ目的地です。よって、ホワイトランにいるファレンガーからメインクエスト「ブリーク・フォール墓地」を受けた状態で、クエスト「金の爪」を同時に進めると二度手間にならずに済みます。※NPCの容姿はmodで美化済みです。「金の爪」を進めるにあたっての注意点「ブリーク・フォール墓地」はそこそこの長さと危険度のあるダンジョンです。序盤のクエストですが気を抜いて

  • クエスト:ミカエルとカルロッタについて話す

    ホワイトランのミニクエスト「ミカエルとカルロッタについて話す(A Few Words with You)」についての詳細と報酬についてです。ホワイトランの市場で食料品を売っているカルロッタ・ヴァレンシアに話しかけると発生するクエストです。※NPCの容姿は美化MOD適用中です。「誰かに悩まされているのか?」と聞くと、バナード・メアにいる吟遊詩人のミカエルからしつこく言い寄られていることを話してくれます。選択肢 ①「災難だったな」を選んだ場合「自分の面倒は自分で見られるわ。ホワイトランの女は子供の頃に馬鹿な男のあしらい方を学ぶのよ」というセリフと共に話はここで終わります。もう一度話し掛ければ同じ質

  • クエスト:遅くなった埋葬【Delayed Burial】

    「闇の一党」クエストの重要人物「シセロ【Cicero】」との出会いのクエストです。※NPCの見た目は美化MOD適用中です。ロレイウス農園【Loreius Farm】ロレイウス農園の道端で、壊れた馬車と共に立ち往生しているシセロに出会う。「何か手伝えることはあるか」と聞くと、ロレイウス農園のヴァンタス・ロレイウスに車輪を直すよう説得してほしいと言ってきます。ロレイウスに話に行くと選択肢は二つ。① 車輪を直すようにロレイウスを説得するロレイウスがシセロを助けることになり、シセロから報酬を貰える。② シセロのことを衛兵に報告するロレイウスから報酬を貰えますが、後にロレイウス家に行くと夫妻は虐殺されて

  • クエスト:遅くなった埋葬【Delayed Burial】

    「闇の一党」クエストの重要人物「シセロ【Cicero】」との出会いのクエストです。※NPCの見た目は美化MOD適用中です。ロレイウス農園【Loreius Farm】ロレイウス農園の道端で、壊れた馬車と共に立ち往生しているシセロに出会う。「何か手伝えることはあるか」と聞くと、ロレイウス農園のヴァンタス・ロレイウスに車輪を直すよう説得してほしいと言ってきます。ロレイウスに話に行くと選択肢は二つ。① 車輪を直すようにロレイウスを説得するロレイウスがシセロを助けることになり、シセロから報酬を貰える。② シセロのことを衛兵に報告するロレイウスから報酬を貰えますが、後にロレイウス家に行くと夫妻は虐殺されて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノノピさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノノピさん
ブログタイトル
nonopy
フォロー
nonopy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用