予想はここにも 中山競馬場で開催される2歳GⅠレース。2017年からGⅠに昇格したレースで、2歳馬にとっては今後の展望、可能性を占う希望溢れるレースである。 まだGⅠに昇格して間もないが、昨年同レースを制したサートゥルナーリアはこの勢いのまま皐月賞を完勝した。 また、有馬記念では古馬相手に2着と善戦し、今年同レースに挑む2歳馬たちに希望を与えてくれた。 今年出走予定の2歳馬の中でも注目されているの
予想はここにも 中山競馬場で開催されるGⅠグランプリレース。 今年はファン投票で選出される出走予定馬は、近年稀にみる豪華メンバーである。 ファン投票1位アーモンドアイを筆頭に、今年の宝塚記念勝ち馬リスグラシュー、3歳馬代表格皐月賞馬サートゥルナーリアなどGⅠ馬が多数出走を予定している。 グランプリレースにふさわしい豪華なレースとなりそうだ。 どんな展望になるか妄想膨らむが、世間はアーモンドアイ1強
予想はここにも 阪神競馬場で開催される2歳GⅠ戦。 ディープインパクト、キングカメハメハと大種牡馬が亡き今、今年の2歳戦は各馬親の優秀さを証明する大事な1戦となりそうだ。 先日香港マイルを制したアドマイヤマーズは昨年同レースを制した。 父親はダイワメジャーだが、産駒は2歳戦が強く同産駒のメジャーエンブレムも2歳でGⅠを制している。 先週行われた阪神JFでもダイワメジャー産駒のレシステンシアが勝利し
予想はここにも 阪神競馬場で開催される2歳芝GⅠ戦。 ヒシアマゾン、メジロドーベル、ウオッカ、ブエナビスタなど過去ここを勝利し、名牝になった競争馬は数知れず。 最近では、今年エリザベス女王杯を制したラッキーライラックも2017年に同レースを優勝している。 言わば、ここを勝つ競走馬は確かな実力を秘めている者に限られているのである。 そして、今年名牝誕生の期待を一身に背負うのが、リアアメリアである。
「ブログリーダー」を活用して、大川流競馬発信局さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。