ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゴキの正体
2021/05/26 22:14
♪デロリン
夕方、調べものがあって図書館に行きまして。 ワタクシの前のテーブルに座って勉強している女子高生3人組にイラついたのよ。 彼女らがなにかしらのマナー違反をしていたのではないのよ。 スマホの通知音が分間隔で鳴り続けるの。ソーシャル・ネットワーキング・サービスかなんか知らんけど「♪デロリン」…「♪デロリン」……………再び「♪デロリン」みたいな。 微かに聞こえる「♪デロリン」ならさほど気にならないけ…
2021/05/25 23:39
現実的ではないよなぁ…
映画やドラマでよく見るシーンでも、実際「んなわけねぇーよ」なんてことがあります。 ワタクシが実際この目で目撃したものは… 一年ほど前、とあるカフェで独りボーっとしてましたら、向かいの席にいたカップルの女性が勢いよく席を立ち、目の前の彼氏らしき男の顔にビシャっと水をぶっ掛けたの。 痴情のもつれであることは間違いないけど、男は店を飛び出した女性を追いかけるでもなし、罰がわるそうにウナダレテたわ。…
2021/05/24 20:30
あくせるより愛をこめて
新旧ごちゃまぜで『007シリーズ』3作品を観ています。 全作に共通する不思議シーンが"ボンドガール"との絡み、ラブシーンなのね。 その殆どが女性をグイと押し倒しナニに至るといいましょうか…法律用語で言う「強制わいせつ」に近いのよ。 「あなたは私の心に土足で踏み込んだわ…イヤ、そんなつもりじゃ…イヤン…ヤメテ…」みたいな。 女性は多少抵抗する素振りを見せるものの、すでにベッドで下着だけの半裸状態になっ…
2021/05/24 01:37
素朴な疑問
このブログをご覧の殆どの方は自動車運転免許証を持っているハズ。 前々から疑問だったんだけどさぁ… ワタクシが教習所デビューのとき、教習所の先生から 「いたずらして運転したことあるでしょ?まず場内のコース憶えなくちゃならないからゆっくり走ってみて」なんてことを言われたの。当然それに従って下手なりに運転するじゃない。 その2年前、同じく2輪免許(中型)を取ったときも同じことを言われたわ。 でもさぁ、…
2021/05/23 01:34
Vシネマとエロビデオと私
小物入れをガサゴソやっていたらこんなものが出てきたの。(写真:左) 「128…同じじゃねーの?」と思われる方もいるでしょう。 よく見るとMB(メガバイト)とGB(ギガバイト)の違い…
2021/05/21 02:16
ヨレヨレのテロテロ
全く以て貧乏くさい話ですが… ワタクシが普段着ているパジャマが大変なことになってます。 「ヨレヨレのテロテロ」…言葉で表現するより実物(写真)を紹介しようか悩んだけど、見せられる側からすれば不快感しかないわね。 "ボロ着"の一括りにすることもハバカるというかさぁ…辛うじて穴が空いてない、なんとなく原型をとどめているみたいなパジャマなのよ。 そこまで酷くなる前に「次、洗濯するとき捨てよう」と思ったこ…
2021/05/20 12:57
我が人生最大の罰ゲーム
テレビなんかで芸人さんが罰ゲームをやりますよね。 定番のバンジージャンプや廃墟に行って肝試しをするみたいな。 ワタクシに言わせたらそんなのは単なる子供だましのようなもの。 では、至上最強で最悪な罰ゲームとは何か… ズバリ「深夜の海でスキューバダイビングをする」なのね。 ワタクシ、海の男を証明する"Cカード"(タイピングライセンス)を持ってまして(失効したから「持っていた」が正しいけど) 本州最北端…
2021/05/19 12:34
考察『積木くずし』
昨日はプロ野球がお休みだったので、撮りだめしていた『積木くずし-親と子の200日戦争-(HDリマスター版)』全7話をマラソン鑑賞しておりました。 若い人は「積木…なにそれ?」で…
2021/05/18 16:30
男のコダワリ
なんとも貧しい本日の昼飯。 撮影用ライトを当てて、コジャレタ雰囲気の写真にしようとするも面倒くさいので中止。 なんか物足りないと思ったらポテトがないのね。 マクドのなん…
2021/05/17 19:04
2012年上半期、買ってよかったもの
タイトル通りです。 基本、書籍や音楽CDしか興味がないので「これが欲しい!」なんてものはないのですが… その中で納得のアイテムがこちら。
2021/05/16 18:12
おっぱい阪神
これはあくまでウワサで真実かどうかは知らんけどね。 今年の阪神タイガースの快進撃はバッテリーコーチの藤井彰人が原因らしいの。 2月のキャンプ初日の練習後、たまたま風呂場で一緒になった岩崎選手に 「ここだけの話なんだけどね…確かな筋からの情報なんだけど、女優の綾瀬はるかが熱狂的なタイガースファンらしく それをテレビのバラエティーで話したら芸人に煽られて、優勝したらご褒美としておっぱいを見せる約束…
2021/05/15 15:34
公園が怖い
ベースやピアノの弾きすぎなのか、はたまた単なる加齢によるものなのか… 原因はともかくガッツリ腱鞘炎になりまして。("バネ指"の疑いもあり) 男性に比べ出産などに耐える女性は…
2021/05/14 16:33
携帯音楽プレイヤー事情
外出時に必ず持っているもの。 財布を忘れてもこれだけは忘れません。ケースだけでは分からないので中身を出すと…
2021/05/13 14:37
研ぐオヤジ
『新宿2丁目OL殺人事件』に使用された小型包丁…ではありません。 最近、ワタクシがハマっているのが包丁研ぎなのね。 2週間に一度、それも真夜中、暗がりで一心不乱にシコシコ…
2021/05/12 23:20
祈るオヤジ
このブログでワタクシの日常は「修行僧のような日々」と報告していますが、その証拠のようなもの。 "御朱印"を集めるのを趣味にしている方も多いのではないかなぁ。 神社ではな…
2021/05/10 00:32
ストーカーかよ…
スマートフォンのアプリを"Google(Gメールやクローム)で紐づけしている人ある"あるですが、 月に一度「〇月のハイライト」なるお節介な報告にイラっとしちゃうの。 「イラっと」というより「ドキっと」が正解かも。ストーカーみたいでなんか怖いのよ。
2021/05/09 01:17
銭湯の映画チラシ
友人Aが我が家を訪れ他愛もない会話をしていると、やや大袈裟な宅急便が届きまして。 Aが申すには「部屋中本だらけなのに、また本を買ったの?そのうち本の重みで床が抜けるんじゃね?」だそうな。 活字中毒者であることは認めるものの、コレクターの類ではないと自負しているので加減を知りません。 以前紹介しましたが、これまた集めている感覚がないのに勝手に増え続けているものを紹介します。
2021/05/08 00:02
ハンズフリーな人々
今年のゴールデン・ウイークは温泉三昧でした。 コロナの不要不急の外出自粛プラス、農家の繁忙期で地元の温泉施設はどこも客が少なく貸し切り状態。 施設の人件費や光熱費を考えると完全に赤字ではないかしら。 客が多い場合、従業員に下手に話しかけると露骨に嫌な顔をされるけど暇すぎるので過剰なまでにサービスが良いのよ。 全く興味のない(知りたくもない)起業した苦労話や温泉の効能など延々と説明されるものだからそ…
2021/05/07 03:55
基本、アナログ人間なのですが…
今どきスタバなどのカフェで堂々とガラケーを使っていると、なんか微妙に周囲の目が気になるのね。 隣の席の女子高生なんか、ワタクシを絶滅危惧種のイリオモテヤマネコに見えてるかも。 あえて否定はしませんけどね。 ワタクシに言わせれば、ドヤ顔でMacブックでヤフーニュース(或いはゲーム)オンリーの方が痛々しく感じるわ。 Macやスマホ使いに文句を言うつもりはないけど、せめて友人や恋人同士なら会話を楽しむべきでは…
2021/05/02 23:02
銭湯女子とほら貝
夜中に目が覚め、暫くボーっとテレビ(CS)を観ています。 番組名は知らんけど(あえて調べない)、美しい女性が何の脈略もなく銭湯の湯舟に浸かり「ふひゃ~幸せ~」なんてことを言ってます。 推測するに、芸能人が街を散歩してお店を紹介する銭湯版みたいなものね。 「次はこの施設で最も人気がある"ミストサウナ"に挑戦しますぅ~」とか言ってふたたび「ふひゃ~」と恍惚顔になってます。 仮にリポーターがワタクシのような汚…
2021/05/01 20:54
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あくせるさんをフォローしませんか?