最近、めっきり食べ物の話しかしていませんが、今日も食べ物の話題ですグリーンカレーペーストを購入したときに行ったトレジョで、もう1つ購入したものがあります。それ…
こちらのはなまむさんのブログで拝見して、どうしても食べたかったトレジョのグリーンカレーさっそく買って、つくってみましたうちでは、 鳥もも肉 ピーマン ニンジン…
いつも遊んでくれるアメリカ人の友人夫妻、ダン&ナタリーが「サンデーローストを食べたことがない」というので、先週ご招待しましたちなみにサンデーローストとは、イギ…
「The Great British Bake Off」という番組をご存知でしょうか。権利関係の問題で、Netflixでは「The Great British…
昨日の記事を書いた後、ちょっとした出来心で、別の日本語も調べてみました。しなをつくる=Create a Sina間違っていませんけど…!クリエイト「しな」…こ…
夫が好きなので、うちでよく作るメニューにハンバーガーがあります。意外と簡単にできるということに気づいてからは、もっぱらバンズから作っていますレシピはこちらの記…
アーチェリー対決のあとは、夫のコスタリカ人の同僚たちおすすめの中米料理のレストランに連れて行ってもらいました Mi Pueblito Orient Heigh…
夫の同僚のコスタリカ人の誕生日イベントに誘われて行ってきました。アーチェリー対決です…! Archery Games Bostonhttps://www.ar…
最近在宅の仕事を請け負っているのですが、本日、家で仕事をしていたら、いきなりいつもより早い時間に夫が帰宅。「あれ?もう帰ってきたの?ごめん、まだ夕食の準備もな…
また少し間が空いてしました…「Daylight saving time」がはじまり、1時間前倒しになったので、なんだか若干身体の重い毎日です開始日の3月10日…
先日、チキンカレーパイを購入したときに、トレジョで見かけて気になっていたものがあります。気づいたときにはすでにレジの列に並んでいたので、買えなかったのですが、…
夫の職場の近くのおしゃれスーパーマーケットに行ったら、なんだかお店が、全体的に緑色になっていました3日17日は、Saint Patrick's Day(聖パト…
先日トレジョで買った「Steak & Stout Pies(ステーキとスタウトのパイ)」そのときに隣に並んでいた「Chiken Balti Pies(チキンカ…
今日はイギリスではパンケーキの日ですというわけで、イギリス人の夫が作ってくれましたイギリスのパンケーキはかなり薄め。ほとんどクレープです。キリスト教徒にとって…
ひな祭りも終わったのに、絶賛積雪中のボストンです雪は積もったものの、気温が低くはないので微妙に湿った雪なのですが、明日以降また寒くなるので「これ全部凍るんだろ…
先日調べていたレストランウィークに行ってきました日曜日のランチに特別メニューを提供しているお店が意外と少なく、そんなに選択肢がなかった中、選んだのはNorth…
絶好調に雪が降っているボストンです今日は、「お昼ご飯に、うどんが食べたい…!」と、思ったにも関わらず、常備していたはずの冷凍うどんが見つからなかったので、自分…
ボストンのいろんなレストランをお得な料金で試めせるレストランウィーク(Dine Out)が、今週末からはじまりますね Restrant Weekhttp://…
2月も終わりだというのに、またドカっと雪が降ったボストンですさて、夫の同僚の奥さんローリーとチャイナタウンのビーガンカフェへ行った昨日。せっかくダウンタウンに…
「ブログリーダー」を活用して、かろりーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。