ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ねこハンドクリーム
昨日、ねこ好きの友人からもらった「ねこハンドクリーム」これは、サボンの香りなんでそうです。イラストが可愛いから買ってしまったとか。手だけではなく、ネイルにも使…
2024/05/31 20:33
玲音くん手術
はちわれ猫の玲音くんは、先日、肥満脂肪腫の日帰り手術をしました。無事手術が終わって、帰宅した玲音くん。私は気が付かなかったけど、里親さんがお鼻が真っ赤と心配し…
2024/05/31 13:58
カブのお裾分け
家庭菜園で作った、カブのお裾分けをいただきました。カブって冬の野菜なのかと思っていたんです。春に種をまいて、もう収穫出来るんですって!今晩のお夕飯で、いただき…
2024/05/30 12:16
5月の着物まとめ
5月は単衣の着物を2回着ました。5月10日・東急歌舞伎町タワーへ。貴久樹の色無地に、帯は、オモダカ、ユリの水衣錦。5月21日・歌舞伎座へ。伊勢型絵羽小紋に、紫…
2024/05/29 17:36
ブルーベリーティー
トルコ土産のブルーベリーティー。ローズヒップのような赤さと酸味。庭のいちごと一緒にいただきました。
2024/05/29 10:06
明日植え替えです
明日、雨が上がったら、公園の花壇の植え替えです。今回は、花材として、ニチニチソウ、ブルーサルビア、コリウス、ポーチュラカなどを頼みました。梅雨や猛暑を乗り越え…
2024/05/28 19:31
各地のお土産ありがとう(^。^)
姪のエジプトとトルコのお土産をいただきました。ちなみに、エジプトとトルコは別々の旅行。このエジプトのシアバターソープで洗うとツルツルに、なるんですって。トルコ…
2024/05/28 10:46
自動音声による詐欺
固定電話に自動音声で電話がありました。「2時間後に電話が使えなくなるので、1番を押してください。オペレーターを繋がります。」そんな馬鹿な!これは詐欺だわと思っ…
2024/05/27 19:35
植え替え
にんじんの葉と我が家で、最後まで咲いてくれたビオラです。夏のお花に入れ替えです。公園の花壇も今週植え替えです。遊びに来ていた保育園の子供たちにも、新しいお花を…
2024/05/27 11:13
加齢なる一族、團菊祭五月大歌舞伎に行く〜その②
加齢なる一族、團菊祭五月大歌舞伎に行く〜の続きです… 二、四千両小判梅葉 江戸城を囲む外堀。夜も更けた四谷見附の堀端で、おでん屋台の商いをしている富蔵(尾上…
2024/05/26 17:42
アサイーボウル
フルーツカフェでアサイーボウルの朝食。アサイーボウルには、いちご、ドラゴンフルーツ、バナナ、キウイ、オレンジ、りんごがたっぷり。フルーツジュースと子メロンのサ…
2024/05/26 10:12
なぜ、あっという間に1日は終わるのか?
チコです♪なぜ、こんなにも1日は、あっという間に終わるんでしょう?気がつくと、あら?1週間?え?ひと月?そんなもう、1年経つの?そんな風に、時は過ぎて行きます…
2024/05/25 19:10
映画「Coda(コーダ)あいのうた」を観る
アマゾンプライムで映画「Coda(コーダ)あいのうた」を観ました。 海の町で暮らす高校生のルビー(エミリア・ジョーンズ)は、父(トロイ・コッツァー)、母(…
2024/05/25 11:08
映画「すばらしき世界」を観る
アマゾンプライムで映画「すばらしき世界」を観ました。 下町の片隅で暮らす三上(役所広司)は、見た目は強面でカッと頭に血がのぼりやすいが、まっすぐで優しく、困…
2024/05/24 19:15
イロハモミジの花
体調崩していて、お休みしていたので、ひと月振りのストレッチ。歩いて、ストレッチに行く途中に見つけたイロハモミジ。花が咲いてました。花言葉は、「大切な思い出」「…
2024/05/24 11:25
加齢なる一族、團菊祭五月大歌舞伎を観に行く〜
加齢なる一族、團菊祭五月大歌舞伎夜の部を観に行きました。 5月は、忙しくて、取ったチケットを手放したのですが、予定がなくなり、当日取ったチケットで観ることが…
2024/05/23 17:47
叔母への絵葉書
叔母への絵葉書は、團菊祭五月大歌舞伎の演目、伽羅先代萩。とても良かったです♪吹く風に、初夏を感じます。お元気ですか。先日、宮崎の日向夏をいただきました。爽やか…
2024/05/23 11:13
小さなリース
今日は、ちょっと時間が、あったので、ミニリースを作ってみました♪材料は先日とも同じく、シロタエギク遠ベースに、センニチコウやリモニウム、スターチスなどをプラス…
2024/05/22 21:23
伊勢型絵羽小紋に紫陽花
こっそり絽の長襦袢に、単衣の伊勢型絵羽小紋を着ました。涼しい〜。合わせた帯は、紫陽花の染帯。これは、気前の良い友人からもらった帯です。友人は、全ての帯を作り…
2024/05/22 08:31
をぐら山春秋
小倉山荘は何を食べても美味しいと思っています。いただくと嬉しい(^。^)今回、初めていただいたのが、をぐら山春秋 あられ&ショコラです♪あられが美味しいのは、…
2024/05/21 20:44
慌てて刺繍襟を付ける
今日の東京は、28°になるとか!単衣の長襦袢でも暑い!それなら、もう長襦袢を絽にしてしまおう!慌てて、絽の襟に、刺繍襟を付けました。これなら、上に着物を着たら…
2024/05/21 11:56
体調不良
夫が会社を早退…。喉が痛くて、病院に行きました。私も最初、喉が痛みから、始まりました。ちょうど、ひと月前ぐらいのこと。本当に治りが悪くて、辛かったです。やっと…
2024/05/20 20:24
パスポート
パスポート今日は、成田空港開港記念日なんですって。私のパスポートを確認したら、5月末に期限切れ。そこで、パスポートを更新することにしました。10年ぶりなので、…
2024/05/20 12:57
従兄弟への絵葉書
従兄弟が転勤で福岡に行ったそうで、転居はがきが届きました。定年前の最後の転勤なんでしょう…。福岡は、食べ物が美味しいから、楽しそう(^。^)子供も大きくなり、…
2024/05/19 18:10
アンドザフリット
アンドザフリット ドライフリットの詰め合わせをいただきました。フライドポテトの形のスナック菓子です。ソルト、トリュフソルト、アンチョビ、チェダーチーズなどの5…
2024/05/19 10:56
加齢なる一族、歌舞伎町大歌舞伎に行く〜
加齢なる一族(友人、私)、歌舞伎町大歌舞伎に行きました。 一、正札附根元草摺 流星 正札附根元草摺 工藤左衛門祐経に父を討たれた曽我五郎(中…
2024/05/18 17:42
今月末植え替え
隣の公園の花壇は、今月末に植え替えです。現在は、伸びに伸びて、盛り盛りの花壇。花壇のお世話をしていると、赤ちゃんを横抱きしてるママさんがきました。「こんにちは…
2024/05/18 11:30
おやつ
このどら焼き美味しいの今日のおやつは、お土産でいただいた銀座甘楽の銀六餅。もちもち食感のミニどら焼きです。ミニだから、食べちゃいます(^。^)東京宝塚劇場に、…
2024/05/17 20:13
5月のお花
5月のお花は、シャクヤクやアルストロメリアを入れて、ピンク系でまとめました。花材は、シャクヤク、アルストロメリア、アリウムタンチョウ、スイートピー、ゴッドセフ…
2024/05/17 12:12
ドライフラワーリース
ドライフラワーがたまってきたので、簡単にまとめて、リースにしてみしました。ドライフラワーも、たまりにたまっていて…。こんなに何でもため込む私が、貯金だけは、苦…
2024/05/16 17:51
日向夏
宮崎の日向夏が届きました。見るからに、フレッシュで美しい日向夏です♡葉の色も綺麗〜。日向夏の剥き方の動画も送られてきました。今晩のデザートにいただきます。柑橘…
2024/05/16 10:32
ベランダガーデニング
シンビジュームと3寸アヤメは、手がかからず、気が付いたら、咲いています。ベコニアは、冬越しさせたら、満開です。こちらも、室内に入れただけ。ガーデニングは、どれ…
2024/05/15 20:42
母の日に
日曜日は、母の日でした。息子の家からは、サンバイザー、娘の家からは髪飾りが届きました。サンバイザーは、隣の公園の作業での必需品です。重宝することでしょう。髪飾…
2024/05/15 11:14
オーマイガー
保育園に孫をお迎えに行き、車に乗せると自分でシートベルトを装着。でも、シートベルトが、外れちゃったみたいで、孫は、「オーマイガー」って言いました。息子に、その…
2024/05/14 19:11
蝶々
ベランダで孵化したそうです♪夫が、昨日、撮りました。雨の中、大丈夫?今朝、また蝶々がきました♪元気だったようです。また、明日も来てください〜
2024/05/14 09:47
愛犬の日
今日は、愛犬の日。我が家の愛犬は、17歳まで長生きした、ラブラドールのランちゃん。16歳ぐらいから、寝ている時間が長くなり、「あなたは、ねこなの?」とよく聞き…
2024/05/13 18:44
柚子の花
白い花びらがたくさん落ちていて、見上げると柚子の花。清楚で可愛い花ですね。柚子の実が残っていて、花と実を一緒に見ることができました。隣の家に柚子の枝が伸び、バ…
2024/05/13 13:02
青山、銀座は、混んでました〜
表参道から青山に行って、いつもの希須林で五目焼きそば。隣は、BOSSだったので、ちらっと見る。表参道も青山も人が多い!海外からの観光客も本当に増えてますね。円…
2024/05/12 20:41
御池煎餅
友人から京都土産にいただいた、亀屋良永の御池煎餅。「みなちゃんは、糖質制限してるから、この軽いお煎餅なら良いかと思って」と選んでくれたそうです。缶が渋いですね…
2024/05/12 09:37
東急歌舞伎町タワーで歌舞伎
東急歌舞伎町タワーの6階、シアターミラノ座での公演「歌舞伎町大歌舞伎」に行ってきました。歌舞伎町らしくホスト風のトラック。食事は、見晴らしが良くて、息子オスス…
2024/05/11 19:57
喜久樹の花織の色無地に水衣錦
喜久樹の花織の色無地は、単衣です。合わせた帯は、織文意匠鈴木の水衣錦、ユリとオモダカ柄です。軽くて、薄い水衣錦は、単衣の着物にピッタリ。息子が高校生の頃に、作…
2024/05/11 07:38
パンジー、コバノランタナ
夫のベランダガーデニングのパンジーも、そろそろ終わり。摘んで、飾りましょう。 伸びて大きく育ったコバノランタナも切りました。 昨日のにんじんの葉と一緒に飾…
2024/05/10 19:21
葉付きにんじん
昨晩、孫の保育園のお迎えと食事を頼まれていたので、それを済ませて、帰宅した息子とバトンタッチ。ところが息子が体調がイマイチで、元気がなかったのです。朝、保育園…
2024/05/09 19:39
玲音くんと志音くん
玲音くんと志音くんの近況です♪皆さん、お元気ですか?僕たちも元気(=^x^=)このダンボール可愛いでしょ?カールの箱だよ♡ねこの形にカット出来るように、作られ…
2024/05/09 10:42
今月の教室
今月のお花は、ティーカップアレンジメントとフラワースイーツです。このティーカップにひかれて、今回は、ティーカップアレンジにしました。アーティフィシャルフラワー…
2024/05/08 19:39
4legsでお誕生日プレゼント
4legsの一筆箋表は動物たちが可愛くて、裏は、落ち着いた感じ。左は、友人の大好きなパンのA4のペーパー30まい。ブックカバーに使ったり、包装したり、アイデア…
2024/05/08 13:44
再配達詐欺
お届け物です毎日の様に、宅急便で品が届きます。夫は、ネットショッピングが好きなんです…。配達の品を再配達しますので、440円の手数料をお支払いくださいと携帯に…
2024/05/07 10:05
映画「今夜、ロマンス劇場で」を観る
NHK BSで「今夜、ロマンス劇場で」を観ました。 映画監督を目指す青年・健司(坂口健太郎)はモノクロ映画のヒロインである美雪(綾瀬はるか)に心を奪われ、ス…
2024/05/06 18:14
お蕎麦屋さん
お蕎麦屋さんでランチ。季節が変わり、温かいお蕎麦ではなくて、冷たいお蕎麦を食べたくなりました。ツルツルっと完食。長かった夫の11連休も終わり、明日から、私も普…
2024/05/06 15:14
迷う時間も楽しい
どの子にする? 小さなギャラリーで、出会った可愛い子たち。どの子にするか?迷うのも楽しい時間でした。 はちわれ猫とキジトラのメモにしました♡里親さんの家と、…
2024/05/05 19:09
2024/05/05
今日は、こどもの日。孫の4歳のお誕生日でもあります。お嫁ちゃんの実家で従姉妹のお姉さんたちと楽しいひとときを過ごしています。お姉さんたちと話が合うように、一生…
2024/05/05 11:05
ユリを入れてリメイク
先日の花のリメイク。ユリを入れたら、この気温で、つぼみが全部開きました。固かったアリウムも開きました。
2024/05/04 18:07
叔母への絵葉書は、歌舞伎座で買いました。仁左衛門さんと玉三郎さんで観た「於染久松色読販」です。ゴールデンウィークに入り、我が家のハゴロモジャスミンが満開です。…
2024/05/04 10:06
みなとみらいに行く〜
仕事関係で、みなとみらいにちょっと下見に行きたいと言われて、夫とみなとみらいまで行ってきました。都内から地下鉄が乗り入れていて、みなとみらいまで、座って行けま…
2024/05/03 20:45
渥美清にあいたい山田洋次郎✖️黒柳徹子
NHK BS「渥美清にあいたい」を観ました。映画監督の山田洋次さんと渥美清さんと親しかった黒柳徹子さんが、渥美清さんのことを語ります。渥美清さんが生きていたら…
2024/05/03 09:34
お誕生日祝い
夫のお誕生日祝い(5月8日生まれ)に、東京駅の鉄板焼きanへ。前から予約していたので、相変わらずのハスキーボイスですけど、出かけました。鉄板で焼くステーキは美…
2024/05/02 19:43
4月の着物まとめ
4月は2回着物を着ました。 4月6日・椿山荘へ。加賀友禅の訪問着に川島織物の袋帯。この袋帯は、主張がなく、何にでも合います。とはいえ、礼装用ですから、普段着…
2024/05/02 06:33
ネモフィラ
舎人公園のネモフィラ。あいにくの雨で、ここも、人が少ないです。
2024/05/01 20:37
根津神社へ
粽厄除け守りを求めて、雨の根津神社へ。つつじ祭りも終わり、ひっそりしていました。
2024/05/01 11:50
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みなちゃんさんをフォローしませんか?