高齢者の定義が70歳からに引き上げられる?
こんにちは なんだかまた政府が怪しい動きを始めました 高齢者は70歳から? 年金は、仕事は…諮問会議の提言に賛否渦巻く:朝日新聞デジタル 政府の経済財政諮問会議で 高齢者の定義を5歳延ばす つまり、高齢者と呼ぶのは70歳からにしませんかという提案が出たそう はいきた政府の社会保障圧縮ですかね って考えちゃいますよね 一応、厚生労働大臣は否定してますけど 「高齢者は65歳」を維持、武見厚労相 経済財政諮問会議での「70歳」提言を否定 - 産経ニュース でも高齢者の定義って簡単に変わるんですよ 私が就職したころは、高齢者は60歳以上だったのに いつの間にか65歳からが高齢者になって 65から74ま…
2024/05/30 11:00