※ブログに投稿するだけなので、下手でもかまわないと開き直って経験を積もうという事で漫画の作画に挑戦してみました にほんブログ村
大人から絵を描き始めてどこまで成長できるかを書き記すブログです。
成人するまで、絵を描いたことがなかった一般人が頑張って絵を描けばほんとに成長するのかどうかを検証してみるブログです。私はまず絵を描くという行為そのものを好きになる所から本格的に取り組む予定ですのでストイックな練習は当分のの間はせず自由に楽しく落書きをしてお絵かきを好きになる習慣を身につけようと考えております。また、成人してから描き始めた絵描き人特有の悩みなどもブログに書いていく予定です。
どうも、upopoです 11月も、もう終わりですねほんとあっという間で時の流れが早い今年もあと一か月で終わりなんですね・・・ 今年は今までと違ってお絵かきサボらずに結構描けてます7月8月にお絵かきサボっちゃいましたが、それ以外はそこそこお絵かき継続がんばったかも 来年こそ、お絵かきで自分の中で手ごたえを掴むためにもがんばって練習します 今日もマンガの1ページのレイアウト模写練習です あと数回やったら普通の模写練習に切り替えます模写つかれる~ にほんブログ村
どうも、upopoです 今、作風を学ぼうとしている絵師さんの絵をいっぱい模写して勉強してるんですがさすがにずっと模写し続けていると飽きてくるし他の気になる絵師さんの絵に何度も浮気して模写しそうになります 根幹となる基本の絵柄、作風はその決めた絵師さんにして他の絵師さんの気になる作風やポイントもエッセンス程度になら模写して作風を少し学んじゃってもいいのかなぁ? あまり参考する絵師さんは増やさず一人にしたほうがいいことは理解しているのでなるべく他の気になる絵師さんに浮気心を出さず、今勉強している絵師さんの絵の学習に集中したい・・・(◞‸◟) 息抜きに身体のアタリとか適当な落書きとか描きました ・頭…
どうも、upopoです ここ最近、5日休んで絵を描くみたいな感じだったのですごくもったいないことしちゃったって後悔中でも、絵を描く意欲がなかったからしょうがないよね;; 休養した分を取り返す気持ちでたくさんお絵かきに励まないとですね! 今日はコマ割りレイアウトの模写です 服や髪で隠れてる部分は想像で描いてます この練習、やってて効果薄いような気がするんですけど・・・ 髪や服の下の隠れている部分を想像で変換して描いてるからそのあたりは描いてて楽しいんですけどねんー、もう少しだけ続けてみます! 無理にコマ割りを含めずに絵だけを普通に模写練習でもいいような気がしてきたかも・・・(◞‸◟) にほんブロ…
お絵かき意欲わかないから、強引に絵日記描いてみた【絵日記】【お絵かき102】
どうも、upopoです ここ、10日間くらい怖いくらいにお絵かき意欲がありません本当にお絵かきする気持ちでなくて全く見向きもしてません他の娯楽に熱中してて完全にお絵かきが頭の中から消え去ってました このままじゃまた1年失踪ブログ放置になりかねないので無理やり絵日記風にして落書きさせました ともかく無心と勢いで描いたので絵柄がバラバラですねw女の子の絵以外は特に勢いだけで描いてます何か3コマ目の顔が稲中卓球部っぽくなった気がする・・・ upopoは1枚絵って実は苦手なのかもしれません絵日記風、漫画っぽく描いたほうがストーリー性、シチュエーション、バックグラウンド絵の全体の風景が頭に見えやすくなる…
どうも、upopoです またしてもお絵かきをサボってました 前回色々目標立てたのに・・・三日坊主のパターン! 2週間集中して絵を描いたら2週間は絵を描かなくなる うーん、中々絵を描く習慣が根付かない続かない! 今日はコマ割りレイアウトの模写です 基本的に3日以上ブログ更新がない時はお絵かきサボってます ほんとわかりやすい・・・ にほんブログ村
今日のお絵かきと同人について下調べとかしました【お絵かき101】
どうも、upopoです 前回新しい目的というか目標を決めたのでそれに向けてちょっとずつ動こうとしています とりあえず、何にしても自分の絵柄、作風がいまだに固まってないので裏でコソコソと絵柄固め練習で大好きな作家さんの絵を観察したり模写したり記憶模写などして練習していますただ、一日に何十キャラも模写したり記憶模写するのは疲れるし大変で続かないのでとりあえず少しだけでもいいからなるべく毎日参考にしようと決めた好きな絵師様の作風を勉強中です すぐに変化はでてくるとは思ってないので2か月くらいたつ頃にはある程度安定して変わってくれていれば良いのですが・・・継続して絵柄勉強ができていればきっと2か月後く…
どうも、upopoです前回無事にブログに更新した【お絵かき】が100に到達したので少しブログ開始当初から今現在まで振り返ってみました 思えば、upopoはお絵かきおサボり防止のため画力成長するため絵を描く目的や理由作りのためにブログをはじめました開始した2018年から2021年までたまーに絵を描いてブログ更新してって感じでやってきました upopoはやっぱりお絵かきしている理由や目的がアバウトというか漠然としすぎているというかこんな思考じゃクリエイティブなお絵かき作業が円滑にいく訳もないですしお絵かきに楽しみや喜び、快楽を感じることもできるわけがありません 9月頃のブログの記事にも同じようなこ…
お絵かき100達成!希望の未来へレディ・ゴーッ!!【機動武闘伝Gガンダム】【お絵かき100】
どうも、upopoですついに来ました!お絵かき100到着です! 2018年にブログ開始して5年かけてどうにかお絵かき100回投稿までたどり着きました ブログの記事更新回数を見てみますと 2018年 28回2019年 4回2020年 29回2021年 3回2022年 53回(更新中) 今年は今までの年よりもかなり日記のお絵かき更新がんばってるみたいですねというかもうちょっと19年と21年お絵かきがんばってほしかったです、過去の自分よ・・・(◞‸◟) たぶん、ブログ開始当初の頃よりかは画力も多少は成長してる!・・・といいんですけどねもっとブログを継続してる方たちから見ればまだまだ私のお絵かき更新数…
どうも、upopoです10月下旬から2週間ほどお絵かきサボってたのでその分たくさん絵を描こうと取組中です 短期間で画力がグーンと成長した人たちは計画的にメニューを決めてお絵かき練習をしてる方が多いです 最近見た方はデッサン(人体クロッキーとか)好きな漫画、アニメ絵を模写、オリジナルイラスト描き(落書きでもOK?)上記のサイクルをバランスよく回してお絵かき練習してたみたい upopoはともかく楽しく落書きを継続して絵を描く習慣を根付かせるのを当面の目標としてましたが特に目標や予定も立てずにただ、だらだらと毎日継続して絵を描くという漠然とした感じでやるのはいまいちモチベーションが上がらないし、ほん…
どうも、upopoです ネットでブログ漁りしていて急激に大きく成長した人たちって結構の方が記憶模写をやってるみたいなんですよね やっぱり、成長したいならこの特訓やったほうがいいですよね 模写よりもはるかに大変で疲労がかなり大きいですが その分かなり画力の成長につながるみたいなのでupopoもやらなきゃ・・・ 今日も前回と同じくレイアウトを模写しました とりあえずもう少し普通の模写で練習してみます にほんブログ村
どうも、upopoです 息抜きに他の人のブログとか読み漁ったりしてるんですが中には2,3年でお絵かき経験0から大きく化けて成長してる方々結構います そういう方々を見るとどうしても、「すごい・・・うらやましい(◞‸◟)」ってなっちゃいますね(◞‸◟) おまけにそういった方々は専門学校や美大とか皆無のお絵かき経験0の方みたいですほんとすごいですよね・・・ 安易な言葉で言うなら才能がある人たちなのかなって思っちゃいますけど、youtubeとかで配信してる絵師さんが動画内で「才能はなくても絵は上手くなる。努力を怠ってる言い訳にしているだけ」みたいなことを話していました 確かにそうですよね。自分には絵を…
どうも、upopoです 前回の記事から2週間ほど間が空いちゃいました 別の事に気を取られて結局全然絵を描いてません 中々お絵かき継続できない・・・(◞‸◟) 【お絵かき100】を目前にしてこのお絵かき停滞は痛いですが ちょっとした気分転換期間と割り切ってまたお絵かきに再度取り組みます ・アタリ ・ラフ 清書 とりあえず11月もお絵かきブログ更新がんばります いい加減クリップスタジオと液タブ買いたい・・・(>_<) にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、upopoさんをフォローしませんか?
※ブログに投稿するだけなので、下手でもかまわないと開き直って経験を積もうという事で漫画の作画に挑戦してみました にほんブログ村
※ブログに投稿するだけなので、下手でもかまわないと開き直って経験を積もうという事で初めて漫画の作画に挑戦してみました にほんブログ村
どうも、upopoですタイトルの通りに、お絵かきに良い感じに集中出来てきたと思った矢先 たまたま、昔のアニメを視聴したらガッツリはまってしまい見終わったら次のアニメ、また見終わったら次のアニメと歯止めがきかなくなって仕事から帰ってきたらともかくアニメを見る、休日はずーっと睡眠時間削ってしまうほどアニメ視聴にどっぷり浸かってしまいました ようやくアニメ視聴に満足したのかもうアニメ視聴の意欲が落ち着いてきたのでお絵かきとブログ再開しようと思います 約一ヶ月ブログ更新してなかったってことは一ヶ月間アニメ視聴に夢中というか中毒並みにはまってしまっていた ちょっと時間を無駄にしてしまった喪失感が否めない…
まさに、この描いたイラスト内容そのまんまの通りです15年間愛用したSAIと比べると機能が多すぎるというかともかく画面の情報量が多すぎる! これがCLIP STUDIO EXを起動して最初に出てくる画面 ?????? 人気の素材(無料)とか人気の素材(有料?)とかなんかお絵かきするのに役立つ補助アプリ的なものの見出しとダウンロードの紹介的な内容なのかな???30代半ばのオッサンにはすぐに理解できずチンプンカンプン そういうお絵かきの便利機能のダウンロード関連はよくわかんないので後回し後回しとりあえず、まずは基本となるお絵かきをするモードの確認だ えっと、左上の絵を描くのアイコンがそれなのかな?よ…
元ネタのゲームはやったことないんですけどライザちゃんが可愛くて描きたくなっちゃいました にほんブログ村
どうも、upopoです前回の記事更新から約1週間、その間3月からずっと見忘れてた冬アニメと春アニメをガッツリ視聴してました 今回春アニメが面白いものが多くて10個以上視聴するくらい楽しいアニメがたくさん放映されてたので絵を描くことも、ブログ更新も全部忘れてアニメ視聴に没頭してました ようやく見たいアニメを全部最新話まで一通り視聴し終わって心が落ち着いたのでまたお絵かきとブログに戻ってきました 今回はズバリ、タイトルにも書いたとおり「はてなスター依存症には気をつけよう」です・・・upopo自身のことを指しています(悲) upopoは新しい記事を更新したら、ついついチラチラ自分のブログを開いて「誰…
どうも、upopoです最近、お絵かき投稿より雑記系の日常記事が多めになっちゃって申し訳ありません 日常的な事で書きたいことが急にたくさん出てきちゃったので お絵かきメインのブログだけどこれからは日常的な普通の日記も書きたい時は書いちゃってもいいのかなって考え方を変えました お米を食べるの止めて食パン生活に切り替えて一か月ほど経過すっかり食パン生活に慣れました というか炊飯の手間がない分、ご飯を食べたいと思った時におかずだけ用意すれば食事が行える分むしろお米よりも便利という側面もあります パンの買い出しの為、スーパーに寄る頻度が多くなるというデメリットは一応ありますが仕事帰りにでもついでによれば…
どうも、upopoです本日は絵の投稿はなく日常の日記です 本日、障害者手帳発行のための医師の診断書を僕を担当する心療内科の先生に書いてもらうため通院しました 障害の症状の程度次第では障害者手帳発行の許可の診断書を書いてもらえないのでは?という不安があってすごいドキドキしてたので無事、診断書作成の許可を認めてもらえ書類作成の手続きをしてもらえたのですごく安心しました 手帳発行のための診断書作成にだいたい2~3週間ほどかかるとのことです診断書作成が完了しだい、折り返し病院からお電話をかけて下さるとのこと 思ったより時間かかるのね、きっと色々な手続きや承認など様々な手順を行うからなのかな?きっと そ…
どうも、upopoです本日は絵の投稿はなく日常の日記です タイトルにも書いてあります通りに心療内科の病院にいって精神科の先生と問診した結果「広汎性発達障害」と診断されました 初診は自分のこれまでの半生を振り返って思い出せる範囲で可能な限り自分のことを先生に話した 2回目の受診では臨床心理士の方から1時間半くらい心理検査のテストを行いました 積み木を正しい見本の形に並べたり、漢字の読み書きや四字熟語の意味を聞かれたりあと、常識的な事柄に対する質問のようなことも受けた 軽い計算問題や暗記テストのようなこともやらされた臨床心理士が述べた数字を順番よく復唱して下さいとか、臨床心理士が述べた数字を逆の順…
以前投稿した落書きに色塗りました upopo.hatenadiary.jp ZONEの曲の「secret base ~君がくれたもの~」のPVの最初のシーンでアップで画面に写って歌っている長瀬実夕ちゃん?(多分)リードボーカルの子を自分の絵柄で描いた落書きに色塗りました 当時のZONEのメンバーは平均年齢は12~15才の全然幼い少女だったんですよね当時10才くらいの子どもだった僕より3、4才年上のお姉さんのたちのガールズバンドだったんですね 色塗りながら改めてPV見ながら曲聞いてましたけどほんと良い曲だなぁ、って何度でもループ再生で聞いてしまう 3年前投稿なのに再生数が3758万なのも納得まぎ…
どうも、upopoです今日は、イラストの投稿はなくただの日常の出来事を書いた普通の日記です 普段通りにいつもの定常業務を済ませて、仕事上がりの時間になったので机でゆったりしながら休憩してたら最近新しく入ってきた女性社員さんに突然 「upopoさんってすごくいい声してますよね」「声優とかそういうの向いてらっしゃるんじゃないですか?」「アナウンサーみたいな声してらっしゃいますよ」 という突然謎のお世辞???なのか本心で思って言ってくれたのかはわからないがお褒めの言葉?を頂いてしまった upopoはコミュ障かつ、無口で根暗、仕事中以外は大抵机でスマホをいじっているか横になって休憩している 突然の謎の…
※センシティブな内容の落書きなので閲覧注意
以前投稿した落書きに色塗りました upopo.hatenadiary.jp やっぱりupopoはカラーよりモノクロのほうが楽で簡単で色塗りが楽しいです 最近の流行りの色の塗り方とかまったく勉強してないからいつかやらないといけないかもですね にほんブログ村
どうも、upopoです本日も文章だけの日記です 先月いっぱいでお家にあったお米が無くなったので今月からは食パン生活になりました 税込み130円くらいで1枚125カロリーの食パン8枚入りの商品をいつも買って食べてます 最初はちょっと不安だったけどすぐお米から食パンの生活に適応できました 以前も日記に書きましたが、大好きな肉野菜炒めをかっこみながらパンにかじりついて食事をしております 一番問題視していた、おかずとパンを食べる際の食べにくさ問題なんですがupopoは食べ物を直接手づかみして食べるのがすごく嫌なんです絶対に嫌、だって手が汚れるし衛生的にも敏感なのでともかく手づかみで直接食べたくないです…
前回に引き続き、作業用BGMを聞いてたらレッツ&ゴーの曲が流れてきたので描きたい衝動が抑えられなかった 大好きなレイ様を描けて大満足です にほんブログ村
どうも、upopoです今日はただの文章の日記だけでメンタル的な不安を吐露するだけの記事です 描いたイラストはないので本日の記事は見なくても大丈夫ですよ~ 少し文章長いかもなので記事折りたたんでおきますね
漫画の作画作業中に作業用BGMから流れてきたので聞いている内に思わず描きたくなってしまった PVの最初に写るシーンで歌っているボーカルの女の子、多分長瀬実夕ちゃん?を自分の絵柄で描きました キッズウォーの主題歌で使われてた名曲ですね自分はキッズウォーは見てなかったけど ZONE好きだったな~ secret base ~君がくれたもの~ 夢ノカケラ… true blue H・A・N・A・B・I〜君がいた夏〜僕の手紙 このあたりの曲はほんと大好きでMDに録音して小学校中学校時代はめっちゃ聞いてたよ ちょっとこれはいずれ色塗りたいですね 君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望 忘れない10年後の8月 …
以前投稿した落書きに色塗りました upopo.hatenadiary.jp 久しぶりにモノクロじゃなくてカラーで色塗ってみました 最近、なぜか朝早起きするようになりました早起きは三文の徳・・・なのかな? にほんブログ村
最近シンプルな構図の絵ばっかり描いてる気がするまぁ…、いっか。気にしない 今練習で描いてる2作目の漫画、あと2ページで終わるって何回か前の記事で書いたんですがあまりにもラフがごちゃごちゃし過ぎててブログに載せれないレベルなので10ページ分くらいブログにいつも載せてる程度に綺麗に整える作業(ほぼ清書)してます それで、ようやく8ページ終わって後残りラフが2ページそれプラス未作画があと2ページ 実質合計4ページ、おそらく未作画も手直しすると考慮したらあと6ページ分の作業かも 今月中になんとか仕上げたい・・・1日1ページペースを厳守して描ければ普通に間に合うけど…調子でない日は0.5ページと…
スーパーで食パンの値段見たら8枚で130円くらいで売ってたつまり、お米を食べる食生活の卒業が決定されてしまいました upopoは肉野菜炒めが大好きでほぼ毎日作って食べているので これからはご飯の代わりに食パンをかじりながら肉野菜炒めをかっこむ生活が始まるのか 食べにくそう 三国志の関羽を描きました関羽はゲームでいつもお世話になっているので大好き にほんブログ村
※センシティブな内容の落書きなので閲覧注意
upopo三国志が超大好きなんですよね趙雲も好き 次は関羽か司馬懿あたり描こうかな にほんブログ村
漫画描くの難しすぎて頭パンクして10日くらいお絵かきから離れてました にほんブログ村
※センシティブな内容の落書きなので閲覧注意
プロフィールアイコンのキャラを絵日記に描いてみた upopoはツイッターやってないのにこのブログのアクセス元サイトがツイッターが30%ってなってるがちょっと怖いんですけどなんでツイッターからこんなにアクセスがきてるんでしょう・・・ にほんブログ村
※センシティブな内容の落書きなので閲覧注意
ボーっとしながら適当に描いてたのでよくわからない落書き にほんブログ村
※センシティブな内容の落書きなので閲覧注意
PS2がレトロゲーム扱いだなんて・・・信じられません 我が家では今でも現役でフル稼働中の最新ゲーム機です にほんブログ村
どうも、upopoですもう無理はせず描きたくなったら落書きするようにしてるので更新間隔は不定期です でも無理しないで描きたくなるまで放置してたら別の趣味(主にゲームとようつべ視聴)に没頭してまったく絵を描く気が起きません やっぱりどうしても絵を描けるようになりたいという憧れと少額でもいいから趣味で小遣い稼ぎという憧れも完全に諦めきれません でもどうしてもお絵かきする行為がゲームで遊んだりやyoutube視聴するよりも楽しくなくて続かないんです仕事の後に課題を自主的に勉強するみたいな感覚でどうしても自主的に描こうという意欲が出ないんです それでも完全にお絵かきを諦めて捨てきれないのでゲームや動画…
どうも、upopoですめちゃくちゃ遅くなりました!あけましておめでとうございます なんだか久しぶりにお絵かきしたい気分になったのでお絵かきしてブログ更新しました 新年祝いのイラスト・・・です本当は年明け前に描いて年明けてすぐに更新するのよかったと思うんですけど正月は全然絵を描く意欲なかったので・・・ 今更新年祝いの絵w一か月と1週間遅いですね(*'▽') 色々遅くなっちゃいましたが今年1年もマイペースにちょこちょこゆっくりやっていきます お絵かきしたくなったら気軽に落書きしてブログ更新っていういつものスタイルで今年もがんばります にほんブログ村