chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大人になってから始めるお絵かき https://upopo.hatenadiary.jp/

大人から絵を描き始めてどこまで成長できるかを書き記すブログです。

成人するまで、絵を描いたことがなかった一般人が頑張って絵を描けばほんとに成長するのかどうかを検証してみるブログです。私はまず絵を描くという行為そのものを好きになる所から本格的に取り組む予定ですのでストイックな練習は当分のの間はせず自由に楽しく落書きをしてお絵かきを好きになる習慣を身につけようと考えております。また、成人してから描き始めた絵描き人特有の悩みなどもブログに書いていく予定です。

upopo
フォロー
住所
那覇市
出身
那覇市
ブログ村参加

2018/01/07

arrow_drop_down
  • お蔵入りしようと思った没イラスト【お絵かき105】

    どうも、upopoです 今、作風を学ぼうと決めた絵師さんの絵を練習して作風勉強に励んでいます 他にもイメージ力強化練習ということで観察思い出し模写、目を閉じて頭にイメージを浮かべながら思い出し描きなどのイメージ力強化訓練もやっています 練習をやってての感想としては、なんだかんだいって模写が一番しんどくてつらくて楽しくないです思い出し模写とか反転思い出し模写、構図をスライドさせて思い出し模写とかは結構楽しいんですがシンプルなただの模写ってほんとつまらないし苦しいし、すごい疲れますね なんかお絵かき練習を始めたばかりの初期の頃よりもむしろただの模写が苦しいし、上手く出来てない気がする(◞‸◟) た…

  • 自分と向き合う 変えなくちゃ・・・【練習10】

    どうも、upopoです 昨日たまたま、見た動画でプロの絵師さんが「何も考えずにいきなり描こうとするのはだめ!まず、どういった絵を描くのか絵の全体的なものをしっかり構想して考えてください」みたいなことを話されてました upopoもしょっちゅう何も考えずとりあえず描いて紙面上で描きながら考える悪い描き方よくやっちゃうので当たり前のことですけど改めて再認識されて目から鱗でした また、その絵師さんの話を聞いててお絵かきってつまるところ結局デザインをする行為なんだなって理解させられました upopoはデザインをする事が昔からすごく苦手でアイディアとか考えることができない人間です発想やひらめきとか全く浮か…

  • 自分の好きがわからない、アレもコレも気になる【お絵かき104】

    どうも、upopoです 通算何度目になるかわからない自分の作風固めの練習をしてるんですが何度も何度も他の気になる絵師さんの絵に浮気したい衝動が止められません 2週間近く同じ絵師さんの絵を模写してたんですが練習していてその絵師さんの気になる部分も見つかったのもあって 一旦その絵師さんの勉強は切り上げて他の気になる絵師さんの勉強しようかなって気持ちが固まってしまいました 正直参考にする絵師さんはなるべく一人に絞ったほうがいいっていうのはわかってはいるんですがどうしても気になる部分が見つかってしまった以上これ以上練習する気にはなれず他に気になる候補の絵師さんの勉強がしたいという気持ちが大きくなりすぎ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、upopoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
upopoさん
ブログタイトル
大人になってから始めるお絵かき
フォロー
大人になってから始めるお絵かき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用