chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほぼ丸美
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/03

arrow_drop_down
  • 喧嘩するカップルも!?お花って高い件

    どうも、ほぼまるです。 どのカップルでも起きるお花問題について。 男性の皆さんにはぜひ知っておいてほしい。 1.お花は高いけど・・・ 2.新婦一人で決めない 3.イメージの膨らまし方 ●~:*:●~:*:●~:*:●~:*:●~:*::● 1.お花は高いけど・・・ 普段から身近にお花がある方(華道やアレンジメントをされているなど)は、 言うまでもないですが、結婚式においてお花って侮れません。 私自身、そこまで強いこだわりはなかったですし、 そんなに盛り盛りにしたり樹木など高さをを入れたりというつもりは さらさらありませんでしたが、それでもやはり結構な価格になります。 だから、「お花でコストを削…

  • できれば参加くらいでOK、式場のフェア

    どうも、ほぼまるです。 式場で実施されるフェア(対象:契約済みの方)について。 1.これって参加したほうがいい? 2.行けばなんとかなる、わけではない 3.会場ですべきこと …。oо○**○оo。…。oо○**○оo。… 1.これって参加したほうがいい? もし気軽に行ける距離なら日程を合わせて行ってみてください。 遠方の方は、無理していかなくてもよいと思います^^ 内容としては、ホテルのブライダル担当や衣装室以外にも、 引き出物引菓子の提携会社や、お花、映像関係などの提携会社が集まっており、 その場で契約をすると様々な割引などのサービスがあるという仕組み。 一度打合せが始まると分かりますが、 …

  • 我慢すべき?プランナーさんと合わない・・・

    どうも、ほぼまるです。 準備も少しずつ進んでまいりましたが、 まずぶち当たった悩みがプランナーさん。 1.仕方ないこと?この人だから? 2.一人で決めないで 3.誰に言うべき? *~*~*~*~*~*~*~*~*~* 1.仕方ないこと?この人だから? ほぼまる、最初のプランナーさんに対して 割と最初から違和感を覚えていたのですが、 ついにその違和感が原因で結婚式の準備が楽しくなくなってしまいました。 見学に行った際に対応いただいたプランナーさんとうまく引き継ぎがされておらず、 「◯◯についてお聞きになっていますか?」 と都度確認して欲しかったのですが、 「え、それもご存知ないですか?」 「前回…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほぼ丸美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほぼ丸美さん
ブログタイトル
ほぼまるの結婚式準備ログ
フォロー
ほぼまるの結婚式準備ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用