ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『グランパス』VS 横浜FC戦 2025.3.29
2-1で無事に今季初勝利を挙げたグランパス。ダンが復帰してリーグ戦初先発の試合ということもあり、今後につながる勝利だと思います。横浜FCがボール保持に重きを置かない相手ということもあり、長谷川監督はリトリート前提で5-4-1の守備ブロックで慎重に試合を進め
2025/03/29 17:25
『グランパス』森壮一朗プロ契約締結!
Uー18の新3年生、森壮一朗のプロ契約が正式に発表されました。年代別代表の常連で、大会によってはキャプテンを任されることもある実力者なので、トップ昇格は当然に思います。この時期になったのは、海外からの興味でもあったのかな?と想像します。JFAアカデミー福島の
2025/03/25 21:00
『グランパス』…………
語りたいの内容が無い試合でした。前半はハイプレスで優位に試合を進めるも、後半変化する相手に対応できず、スタミナ切れから相手に圧倒される展開を何度見なければいけないのか?選手も失点すると自信を失い、恐怖を抱えてプレーする敗者のメンタリティーに支配されていま
2025/03/15 23:42
『グランパス』VS セレッソ戦 2025.3.8
山岸、徳元が負傷交代して、交代枠をアクシデントで使用することになったアウェイを同点に追いついて勝ち点1を持ち帰れた試合。単純に4戦勝ち無しのチーム状況で無ければ、ポジティブな結果には見えます。対戦したセレッソは、大枠を作っている段階なのか緻密さに欠け、グ
2025/03/08 23:25
『グランパス』愚痴の一つも。
先日行われたFC東京戦は、悪い形でボールを奪われてからのカウンター3発と、昨年のホーム鳥栖戦と何も変わらない拙い内容の試合でした。相性の悪いアウェイ川崎、FC東京戦が早めに終わらせただけと言えなくもありませんが、長谷川監督の総決算というシーズンの結果だけでなく
2025/03/01 21:05
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hototogisuさんをフォローしませんか?