ブログ書くのが久しぶりになってしまいました。 最近いろいろ忙しくて。 とか言いつつ、今月も一時帰国していたんで…
今日は日本人の女友達3人とホテルで飯会をしてきました。 名目は飲み会なんだけど、俺は車で行ったのでアルコール抜…
このブログについて、収益化していますかと聞かれることがあります。 読んでもらうとわかる通り、このブログの目的は…
落ち込んでいます。 仕事のことで。 正しいと思ってやっていることが結果につながらず、良かれと思ってやっているこ…
昨日はMake A WishのGALAがありました。 先週あったPink Ballは乳がん啓発のチャリティーパ…
最近愛用しているバッグがあります。 ブランドはKENZO。 ミニトートです。 定価は340ドル、5万円ぐらいで…
長崎旅行を終えて、グアムに帰ります。 長崎駅前にある県営バスターミナルへ。 外観もそうだけど内観も懐かしさ満開…
今回初めての長崎旅行なので、王道の観光スポットをまわってきました。 拠点の長崎駅から移動は路面電車。 レトロな…
長崎マリオットホテル宿泊記の続きです。 夜ご飯を外で食べホテルに戻るとちょうどクラブラウンジのカクテルタイムだ…
長崎旅行、2日目のホテルの宿泊記です。 1泊目はこちら。 2泊目は長崎駅前のこちら。 長崎マリオットホテルです…
旅行記の続きです。 東京を経由して長崎に到着! 2泊しますが、それぞれ別のホテルを予約しました。 1泊目は大浴…
今日は友達に誘われ、パーティーに行ってきました。 Pink Ball。 乳がん啓発のチャリティーパーティーです…
ユナイテッド航空のシステム障害による遅延に巻き込まれつつ、日本にやってきました。 新宿に1泊して翌日、バスタか…
7月末。3連休に長崎旅行をしてきました。 「また?」って言われるな。7月は2回一時帰国しています。笑 長崎は初…
香港、マカオ、東京、横浜、名古屋、京都、奈良での旅行を終えてグアムに戻ります。 奈良からリムジンバスで伊丹へ。…
JWマリオット奈良宿泊記の続きです。 今回、AMEXのFHR特典を使って予約していました。 多くの特典があるの…
JWマリオット奈良宿泊記の続きです。 チェックイン後、エグゼクティブラウンジへ。 バンケットルームの奥にひっそ…
奈良2泊目はJWマリオット奈良に泊まります。 JW泊まるのはドバイ以来かな。 マリオットの上位ブランドだけあっ…
紫翠ラグジュアリーコレクション宿泊記(ガーデンディライト、朝食)
紫翠ラグジュアリーコレクション宿泊記の続きです。チェックイン時にこんな案内をもらいました。ガーデンディライト。…
京都旅行を終えて次は奈良に2泊です。 近鉄特急でやってきました。 奈良には泊まりたいホテルが2つあるので、2泊…
旅行記の途中ですが別の話。 新しいスマホを買いましたー! これまで使っていたのはGalaxy Z Fold 5…
「ブログリーダー」を活用して、遊己さんをフォローしませんか?
ブログ書くのが久しぶりになってしまいました。 最近いろいろ忙しくて。 とか言いつつ、今月も一時帰国していたんで…
以前台北で革靴を買ったと報告しましたが、その時に「旅行中に買いたいものが2つあった」と書きました。 もう1つは…
台北からグアムに戻るフライトは直行便ではなく羽田経由を予約しました。 直行便もあるんですが、大好きなエバー航空…
台北旅行中にホテル朝食以外で食べたものの紹介です。 1つ目は、こちら。 鶏家荘です。 週末のランチタイム、どこ…
美容整形で有名なのは韓国ですが、台湾の人たちも若々しくきれいですよね。 日本より南にあって紫外線強そうなのに。…
台北旅行中にどうしても買いたかったものが2つあります。 その1つが、林果良品(ORINGO)というブランドの革…
いつか泊まりたい!と憧れていたリージェント台北宿泊記の続きです。 前泊したシェラトングランド台北に続きこのホテ…
いつか泊まりたい!と憧れていたリージェント台北宿泊記の続きです。 客室に向かう廊下にも高級感があります。 泊ま…
台北旅行2泊目。 シェラトンをチェックアウトし、タクシーで次のホテルに移動します。(雨だったので歩きたくなかっ…
シェラトングランド台北ホテル宿泊記の続きです。 アフタヌーンティーの時間にクラブラウンジに行ってきました。 シ…
少し前に台北旅行した時の旅行記録を書いていないことを思い出しました。 ので、少し時間差がありますがホテル宿泊記…
ずっと休業が続いていたグアムのエッグスンシングス。 もしかしてこのまま閉店しちゃうのかな?と心配していましたが…
長崎1泊、福岡1泊、大阪2泊を終えて、最後は地元の名古屋です。 新幹線乗る前にミャクミャクのお土産を買う。笑 …
開幕1週間後の週末に行ってきました! 大阪・関西万博! 地元で開催された2005年の愛・地球博はちょうどシドニ…
大阪2泊。 1泊目は最新のラグジュアリーホテル、ウォルドルフ・アストリアに泊まりましたが、2泊目は古き良きラグ…
ウォルドルフ・アストリア大阪宿泊記の続きです。 このホテルはコンラッドと違いエグゼクティブラウンジがありません…
ついに来た!ここ最近、大阪で一番泊まりたかったホテル! 場所は梅田、うめきたと呼ばれるエリアにできたグラングリ…
福岡での1泊滞在を終えて翌日。 この日は飛行機で大阪に向かいます。 っとその前に、まずは福岡で朝ごはん。 以前…
ザ・リッツカールトン福岡宿泊記の続きです。 客室は19階でした。混み合っているとのことでアップグレードはなし。…
以前から気になっていたホテルについに泊まります。 ザ・リッツカールトン福岡! 2023年に開業したばかりの、福…
香港から大好きなマカオへ! マカオへの主な移動手段は定番のフェリーと最近開通した港珠澳大橋を渡るバスがあります…
香港旅行記です。 A21のバスで空港から油麻地まで移動。 今回泊まるホテルはネイザンロード沿いのこちらです。 …
前回の続きです。台北から香港に向かうエバー航空に搭乗します。福岡から台北までの便と同じスタッガードシート。おし…
前回の続きです。 台北到着から次の香港便まで3時間あるので、エバー航空のラウンジに向かいます。 過去に書いてい…
ユナイテッド航空で福岡に到着! ここからエバー航空に乗り継いで台北に飛びます。 搭乗時刻までラウンジ福岡へ。 …
しばらくぶりのブログ投稿です。 仕事が忙しかったりなんだか調子が悪かったりで間があいてしまいました。 約1ヶ月…
ザ・カハラ横浜宿泊記の続きです。今回は食事について。横浜にはこのホテルに泊まることを目的にやってきたので、夜は…
日本滞在3泊目。 この日は東京から少し離れて横浜にやってきました。 横浜に用事があったわけではなく、あったのは…
東京でエディション虎ノ門に続いて2泊目に泊まったのは、こちら。 品川のグランドプリンスホテル新高輪です。 泊ま…
東京滞在中に泊まったホテルの宿泊記です。 場所は虎ノ門。 森トラストが持つ東京ワールドゲート31-36階にある…
友達に「毎月帰ってくるじゃん」とツッコミを受けながら、しょっちゅう日本に一時帰国しているグアム在住のワタクシで…
アメリカのクレジットカードには、携帯の盗難や故障に対する補償が付帯しているものがあります。 俺が使っているAM…
2024年4月の弾丸一時帰国。 2泊の短い東京滞在を終えて、グアムに帰ります。 早めに成田空港に向かい、いった…
数ある高級ホテルブランドの中で、最高級!とうたわれるブランドは何でしょうか。 俺はまずリッツカールトンが頭に浮…
前回の続きです。 3回目のコンラッド東京宿泊。 ヒルトンのダイヤモンド会員特典でエグゼクティブラウンジに行って…
前回の続きです。 コンラッド東京。たった12,600円の差額でアップグレードしてもらえたベイビュースイートがこ…
今回の一時帰国は東京で2泊ですが、1泊目と2泊目で別のホテルに泊まりました。 1泊目はここ。 汐留のコンラッド…
先日また日本へ行ってきました。 2泊だけね。 成田に飛んだのですが、機内がらがらでびっくり。 いつも東京へのフ…
2泊の東京滞在を終えて、グアムに戻るため成田へ向かいます。 東銀座のホテルだったので、銀座から東京駅を経由して…
東京2泊目に泊まったホテルの宿泊記です。 1泊目は品川でしたが、2泊目は東銀座です。 銀座だから観光客で混んで…