ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新興国株ETFのSPEMを定期購入!個別株リスクが怖ければETFに投資しよう
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は今年の3月よりSPEMを3の倍数の月(3月、6月、9月、12月)に購入することとしており、1回の買い付け口数はアメリカ株と同じく売買価格が11...
2020/12/31 18:01
私の今年のベストバイストックを勝手に挙げてみた
お疲れ様です、ローンウルフです。 「氷河期ブログ」を運営されているななしさんが、「今年のベストバイストック」という2020年に購入した金融商品の中で一番良かったものを、ブロガーが1...
2020/12/29 18:01
2020年もシーゲル教授の1月効果を実践します
お疲れ様です、ローンウルフです。 私はアメリカ株投資以外にアノマリー投資、つまり理論では説明できない株価の季節性に着目した投資を行っています。 そのアノマリーの1つに「1月効果」と...
2020/12/27 12:01
2020年のIPO当選実績を発表します!
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は米国株投資の待機資金やいわゆる生活防衛資金を活用し、IPO投資(新規公開株式の申し込みと初値での売却)を行っています。2016年以降のIPOの...
2020/12/24 18:01
今年の相場と投資の振り返りと来年の投資スタンス
お疲れ様です、ローンウルフです。 今年も残すところあと10日を切りました。2020年はコロナウィルスの影響で、相場だけでなく社会全体でも大きな変革が生じた激動の1年でした。 今回の...
2020/12/22 18:01
日本の小型株・優待銘柄の状況【2020年12月】
お疲れ様です、ローンウルフです。 私はアメリカ株を主力投資先としてはいますが、日本の小型株や優待銘柄にも投資をしています。 購入した時にその都度当ブログにてお知らせさせていただいて...
2020/12/20 12:01
PER上の割安さの意味を考えた時に浮かんだ投資対象
お疲れ様です、ローンウルフです。 株価が割高か割安かを判定するにあたっては色々な指標があると思いますが、一番よく利用されているのはPER(株価収益率)だと思います。 PERとは株価...
2020/12/17 18:01
「投資は自己責任で」という言葉は免罪符になり得るか
お疲れ様です、ローンウルフです。 投資や金融商品に関する情報を提供するホームページやブログを見ていると、「投資は自己責任で」という言葉をよく見かけます。 これは情報を提供はするけど...
2020/12/15 18:01
私が生活保護受給者に殺されかけた時の話【後編】
お疲れ様です、ローンウルフです。 前回の話の続きです。 地方自治体の生活保護業務担当者であるケースワーカーとして、生活保護の廃止について話をするため生活保護受給者のお宅へ訪問した私...
2020/12/13 12:01
私が生活保護受給者に殺されかけた時の話【前編】
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は今現在は個人事業主として活動しているものの、今年の7月初めまでは地方公務員として某自治体で働いていました。 地方公務員としての最...
2020/12/10 18:01
個人事業(せどり)を始めてから3か月間の売上を発表します
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は今年の9月から個人事業主として開業し、せどりで生計を立てるべく日々活動しています。 これまで個人事業を始めた旨はブログでお伝えしてきましたが、...
2020/12/08 18:01
日商簿記検定試験3級に合格しました!勉強時間・勉強方法は?
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は今年の9月から個人事業主としての活動をスタートさせました。個人事業主として活動するにあたって、記帳や税の関係を税理士にお願いするか自分でやるか...
2020/12/06 12:01
マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2020年11月末】
お疲れ様です、ローンウルフです。 記録的な上昇率だった11月のアメリカの株式市場でしたが、今月も私の米国株ポートフォリオとS&P500(VOO)の成績比較を行いたいと思います。 比...
2020/12/03 18:01
2020年11月末時点の私の米国株ポートフォリオ
お疲れ様です、ローンウルフです。 大統領選挙も終わり、またコロナウィルスのワクチン承認に向けて大きく動いて一気に株高が進んだ11月のアメリカの株式市場。 相場全体の流れは私のポート...
2020/12/01 18:01
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ローンウルフさんをフォローしませんか?