ドラクエに育まれたヘタレゲーマーが、RPG・乙女ゲー・ギャルゲーの感想を熱く語る。
最新RPG感想は、PS時代のガスト製隠れた名作「黒い瞳のノア」 http://strangestrangerstray.blog.fc2.com/blog-entry-1217.html 最新乙女ゲ感想は、少女たちへのSF入門ゲーム「夏空のモノローグ」 http://strangestrangerstray.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
Remember11、全エンド読了。攻略サイトありがとーーー!!!ここまでの総プレイ時間は約21時間。メッセージと選択肢が99%。全てが100%にならないとTIPSもHISTORYもEXTRA VOICEもフルオープンされないらしいので、まだまだ頼るよ攻略サイト、存在してくれてありがとーーー!!!「Remember11 完全攻略」でヒットするサイトに頼ればなんとかなるとの情報は得た。選択肢の組み合わせを全て試さにゃならぬのかと目の前が真っ暗に...
ほぼほぼ半年ぶりのロスフラ記事、実際にプレイも半年ぶり。何故にあたしが戻って来たって???ウルゥル・サラァナ[月影の妖刀]を手に入れる為じゃあぁぁぁぁ!!!!『うたわれるもの ロストフラグ』紹介動画<ウルゥル・サラァナ[月影の妖刀]>いつもマイペースな双子だけど…。今回のことはさすがに驚きを隠せないかも?でもやっぱりいつもの二人でしょう!#うたわれ #ロスフラ #ウルゥル #サラァナ #内田雄馬 pic.twitter.com/...
全アートパズルクリア!!全部Sランク行けました!!トータル17時間!!真相クリアから約7時間!!これにてアートパズルのやりこみは終了。最高難度☆8のパズルは諦めていたけれど、何度か連続して挑戦し配置を覚えればなんとかなるな。うん、隠し絵パズルって言うか記憶ゲームになっている。いいの。達成感はあるし、最初のチャレンジでは趣旨通り隠し絵パズルだったから。街調査記録は時限を取り逃したのでコンプ出来ず。金トロフ...
リクとヨハン、真相エンドまでクリアしました。(リトプリはどうした…なんでいくつも平行プレイする…)発売2008年だぞ、10年以上経っているぞ。(いつものことだね)6時間のプレイデータからおぼろげな記憶で再開して、10時間ちょっとでクリア。当時の自分、あと1日だけで良いから頑張れよ…!!長いこと放って置いた割に、隠し絵パズルADVとっっっても楽しかった!!いや、全パズルオープンしていないからまだまだ楽しんでいる!!...
10月13日のリトプリマール2日記。【第4幕の興奮ポイント】
第4幕のイベントが非常に熱い…!!↓↓↓以下、SS付きのイベントネタバレ↓↓↓...
10月12日のリトプリマール2日記。【6年振りのやる気で第4幕】
6年振りのプレイ開始だ、リトルプリンセス マール王国の人形姫2!ストーリーは完全に忘却の彼方なので、最初からプレイ。当時のセーブポイントまで追い付いたので記録するよ。第4幕 賢者の塔1階 女神像の小部屋2014年 Lv.19 7時間30分2020年 Lv.32 14時間6年前はストーリーを駆け足で通り抜けたらイノチウム不足で詰んだので、今回はモンスター人形全取得で参ります。おかげさまで戦力増強・レベルはガンガン上がる・プレイ...
小説は電子より物理の方が読み易い、電子まだ慣れない。おかしいなぁ、個人サイトの二次小説を読み漁っていた時期もあったというのに。ロボット・イン・ザ・ガーデン デボラ・インストールこんなに読みやすい翻訳小説は初めて、な気がする。世界の都市を巡る「承転」部分で、他人の冷たさや巻き上がる砂、温かい雨の香りや思いがけない親切が肌に伝わって好き。ラストの余韻が、突然ながらも心地よい。なのだけれど。主役のロボッ...
5~7月の感想が呟かれていない、読んでいないのか感想を呟く気力が無かったのか。飛んで8月いきます。ブランコ乗りのサン=テグジュペリ 紅玉いづきドロッとしてキラキラした少女たちの夢(野心)や憧れ(嫉妬)を、パステルカラーで包んだお話。…パステルでは包み切れずに、濁った色がちょっとはみ出ているかも。「少女である必要はあるが女である必要なない」が印象的。一章と最終章の対比は読み返したくなる。メイン3役者以外...
サージュ・コンチェルトDX、2021年1月28日発売決定!!イオンに、また会える。また「はじめまして」するの???どうも、一応端末の端くれです。シェルノは発売直後から始めたのに修復完了と結婚は2019年、アルノはplusのみ、ゲーム後のイオンの軌跡を何も知らないけれど、ハートフルボッコヒロインを忘れられないので端末を名乗り続けます。で、冒頭に戻る。サジュコンDXは純度100%で嬉しいが、Vitaとは別次元のイオンと「はじめ...
たまには実書店でジャケ買いをしないと、本に対するセンサーが弱くなっていつか無くなっちゃう。とつくにの少女1 ながべ久し振りのジャケ買い。人外と子供の王道感はあるものの、すごく面白くなるのかどこかで見たで終わるのかなんとも言えない1巻。ラストが急展開だったのと、3巻くらいからお話が動き始めるんじゃないかとの期待で、5巻までまとめ買いするぞ。2020年10月現在、5巻まで買うも読む気にならないのでこのままフェー...
いろんな出版社がステイホームの為に無料開放してくれていた頃。日本の歴史 日本の誕生 旧石器・縄文・弥生時代 (小学館版 学習まんが・少年少女日本の歴史〔改訂・増補版〕) 児玉 幸多児童用に開放された本をありがたく読ませて頂いた。習った気はするがはるか昔なので、改めてむちゃくちゃ楽しい。遙かなる時空の中で4って、ガチ邪馬台国の話なのね。長期間開放してもらえるからと高を括っていたらもう年末でどこも閉じてい...
年末が近付いているので、今年読んだ本をまとめねば…!!双血の墓碑銘2 昏式龍也戦闘の過酷さと厨二度が激上がり沸騰中、からの旨味閉じ込め急速冷凍の2巻。主役2人が肉体も精神もフルボッコにされて、読んでいる側は美味しい限りです。昏式さんだから、みんなこれが読みたいんだろう?3巻で完結とは思えぬ風呂敷の広げっぷりで、情報の洪水。正ヒロイン・棺がいるのに、他の恋愛ヒロイン出した上に絶対神聖にしてどうするんだ隼...
人がパタパタ亡くなる話ばかり読んでいて、この月のメンタル大丈夫か?戦争は女の顔をしていない1 小梅けいとついったで読んで一度は衝撃を受けているのに、軽く復習しようと読んだら衝撃でまた息が詰まった。第二次世界大戦ソ連女性兵の話。 生きるってどういう事なのか、女と男ってなんなのか。分からない、分からない。まだ心臓がどくどく言ってる。十二国記 白銀の墟 玄の月1-4 小野不由美降り積もる雪の中、人が寒さで死ん...
「ブログリーダー」を活用して、あにゆさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。