chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • IC2177 かもめ星雲(わし星雲)

    いっかくじゅう座とおおいぬ座の間にあるIC2177かもめ星雲です。 日本では大きく翼を広げた姿がわしの様に見える事から”わし星雲”と 呼ばれていましたが、最近では”かもめ星雲”と呼ばれることが多いようですね(^_-)-☆ ≪創造の柱≫で有名なM16も”わし星雲”と呼ばれてますから、 こちらは”かもめ星雲”の方がわかりやすくて良いですね。 ちなみに、IC2177は翼の部分で、 頭の部分は別カタログのNGC2327という番号が付けられています。 撮影日 : 2023/01/19 21:49~露出 120s×32 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D3フィルター) 架台:EQ6-R 赤道儀   ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショッ..

  • ふたご座のIC443くらげ星雲

    ふたご座の足元あたりにあるIC443クラゲ星雲です。 この星雲は恥ずかしながら散光星雲だと今まで思っていたんですが、 ネットで見ていると、超新星爆発でできた超新星残骸と考えられているんだそうです。 毎年撮影している対象で在りながら恥ずかしい限りです(^-^; 思い込みって怖いです。 このクラゲ星雲は結構大きな星雲ですが肉眼では当然見えませんし 写真でも中々淡いので枚数が必要な対象ですね。 撮影日 : 2023/01/19 23:21~露出 120s×48 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D3フィルター) 架台:EQ6-R 赤道儀   ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処..

  • IC2118魔女の横顔星雲

    ここ最近、光害が酷くなったような....? 気のせいかもしれませんが、10時を過ぎるまでは、 FSー60CBだとISO3200だと120秒以上の露出が 今までより厳しくなりました。 多分、自宅から東方向にドラッグストア出来たせいだと思います。 ということで、淡い魔女の横顔星雲は10時以降からの撮影でないと 難しくなりました。 庭撮り専門のベルスターには厳しい話です....(T_T) 撮影日 : 2022/11/27 01:41~露出 120s×27 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 架台:EQ6Pro 赤道儀   ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理天体..

  • Sh2-190 ハート星雲&IC1848 胎児星雲

    12月22日に撮影したハート&ソウルです。 こちらの星雲はカシオペア座にある定番の星雲ですね.... 本来、秋に撮影するべき対象ですが何故かこの時期となって しまいました。 令和4年の最後の新月期に星撮りが出来ました (^_-)-☆ 撮影日 : 2022/12/22 20:29~露出 120s×32 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D3フィルター) 架台:EQ6Pro 赤道儀   ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理 天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • 2023年 明けましておめでとうございます。

    新年 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年のベルスターの願いは、 ≪マスクの無い生活に戻れることです…≫ 叶いますように#58167; 2023年は、ケフェウス座の散光星雲Sh2-171でスタートです(^_-)-☆ 撮影日 : 2022/11/27 23:11~露出 120s×30 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D3フィルター) 架台:EQ6Pro 赤道儀?? ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • オリオン座の馬頭星雲

    今年も残りわずかとなりました。 そして、今年最後の新月期なんですが... 残念ながら日本中が寒波襲来で冬の嵐となっております。 このまま年内撮影できずに終わってしまうんでしょうか? (T_T) 月が細いうちに1日でも良いので撮影して年内終わりたいですね... 今回の掲載は、11月に撮影した馬頭星雲です。 馬頭星雲はオリオン座にある暗黒星雲ですね。散光星雲を背景に 馬の頭に似た形が浮かび上がっていることからこの名前で呼ばれてるんですね。 そういえば、未だに長焦点で馬頭を撮影したことがないので 今度撮ってみようと思います。 撮影日 : 2022/11/26 23:49~露出 120s×30 iso3200   撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造..

  • M42オリオン座大星雲

    外が本当に寒くなってきました。寒さに弱いベルスターでございます。 表に出るとまん丸なお月様が昇っております。 最近は、新月の時期でも、ご近所に色々と建築物が増えてきて 光害が酷くなり撮影が厳しくなってまいりました。 強力な光害フィルターが必要です (-_-;) さて本日は、先月に撮影したオリオン座大星雲を処理いたしました。   撮影日 : 2022/11/27 00:31~露出 120s×27 30sX4 10sX4 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 架台:EQ6Pro 赤道儀   ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理天体写真に興味がある方クリックお願いし..

  • おうし座のM45 プレアデス星団(和名 すばる)

    先月の30日に撮影したM45 プレアデス星団です。 当たり前ですがプレアデス星団は、星雲じゃなく散開星団なんですよねぇ... 散開星団といえば、大抵が地味で撮影するにはあまり触手が湧かないんですが、 プレアデス星団だけは別格です。 これ程美しく青く輝く散開星団は他には無いですよね ☆彡 というわけで、今年も飽きずにまた撮ってしまいました ( ^^) _U~~ そしてこのM45は、和名「昴」で知られていて、少し暗い空なら肉眼でも 確認できるほど明るいです。 また、歌手 谷村新司の代表曲にもなっていて 日本人なら誰でも知っている有名な星団でもありますよね.... さらば~昴よ~~!!!!   撮影日 : 2022/10/30 22:30~露出 120s×9  180s×15 iso3200 撮影鏡筒 : FS-60Q..

  • バブル星雲NGC7635とクワガタ星雲Sh2-157

    カシオペア座のバブル星雲とクワガタ星雲です。 構図的には少し窮屈になってしまいましたが、 かろうじて散開星団のM52も入っています。 この領域には多くの星雲が集中していて、もっと広角の鏡筒や レンズで狙っても楽しい領域ですね。 もう少し右の方には洞窟星雲と呼ばれるSh2-155もあります。 撮影日 : 2022/10/31 00:51~露出 180s×23 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60Q(600mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 架台:EQ6-R 赤道儀  ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • 皆既月食と天王星

    私も皆さんに交じって皆既月食でございます。 見事に晴れた夕暮れの中で始まった月食でしたね (^_-)-☆ そして今回は442年ぶりの天王星食まで 観測できるというオマケ付きでした... ベルスターは、カメラで撮影、望遠鏡で天王星を追っかけと                                   結構忙しい数時間を楽しみました (;'∀') ステライメージ9でモザイク比較明合成 左斜め下に青く写っているのが天王星 天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • 収まりきらなかった Sh2-190 ハート星雲

    こんにちわ 本日は画角に収まらなかったハート星雲です。 そもそもこの日は設営段階から良くなかったんですよ(;_:) 鏡筒にフードを付けずに赤道儀のバランスをとった挙句、 アライメントまでとってから気付いて、一からやり直しに。 おかげで、撮影開始が20分以上遅れたんですよ。 それに何を撮るかも計画してなかったんで、ステラショットを見ながら 対象を選んだときは、ギリギリ収まるかな~と思ったんですが...(+_+) 残念!!!! ということで、残念な作品ではありますが、 折角撮影したんですから、一生懸命にあーだこーだと こねくり回して画像編集致しました。 撮影日 : 2022/10/23 21:10~露出 120s×30 iso3200  撮影鏡筒 :SD103S SDフラットナーHD(811mm(1.02x) F7.9) 撮影..

  • ペルセウス座の二重星団

    今年もとうとう11月です☆彡 あと2か月で令和4年も終わりですね。 本日は、ペルセウス座の二重星団をUPします( ^^) _U~~ ペルセウス座にある散開星団ですが、h+χ(エイチカイ)とも 呼ばれていますね... 散開星団というとあまり撮影されませんが、 2つの散開星団が本当に近く並んで見える事と、 大変美しい事もあって多くの方が撮影されますね。 因みに私は、ほぼ毎年撮影してます。 撮影日 : 2022/10/23 22:35~露出 120s×15 iso3200 撮影鏡筒 :SD103S SDフラットナーHD(811mm(1.02x) F7.9) 撮影カメラ : EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 架台:EQ6Pro 赤道儀 ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステ..

  • はくちょう座のIC5146 まゆ星雲

    こんにちは... 朝晩がめっきり寒くなってきました。 夜空の星々も綺麗に観ることができる季節です。 本日は、9月に撮影したはくちょう座にある 小型の散光星雲”まゆ星雲”です ☆彡 ”まゆ星雲”の周辺には暗黒帯があることがわかりますが、 この暗黒帯が、”まゆ星雲”が無数に輝く星をかき分けながら 移動してきた道の様に見えるのは私だけでしょうか? 中心部拡大↓ 撮影日 : 2022/09/24 22:39~露出 120s×34 iso3200 撮影鏡筒 : FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ : EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 架台 : EQ6-R 赤道儀 ガイド:30mmf4.3ガイド鏡 QHY5L2-C ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画..

  • 新月期に久しぶりの快晴

    やっと晴れましたぁ~ 東海地方は台風15号が去った24日、久しぶりの撮影日和に 恵まれました ( ^^) _U~~ 8月の新月期以来、約2か月ぶりの撮影となります。 いつもの庭撮りで最初に鏡筒を向けたのは、 みんな大好きアンドロメダ座の大銀河... 今年もやっぱり撮ってしまいました (^_-)-☆ 撮影日 : 2022/09/24 21:18~露出 120s×30 iso3200 撮影鏡筒 : FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ : EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 架台 : EQ6-R 赤道儀 ガイド:30mmf4.3ガイド鏡 QHY5L2-C ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理 天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • へび座のM16わし星雲

    こんにちわ... 皆様、台風14号による被害は大丈夫でしたでしょうか? また被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。 本日は、夏の天の川にあるへび座のM16わし星雲です。 本当は、「創造の柱」を拡大して掲載したかったのですが、 薄雲ではっきりとしない空模様で撮影しましたので、 とてもアップに耐えうる画像ではありませんでした (+_+) とは言うものの没にするには勿体ないので、 オリジナルのまんまでの掲載です ( ^^) _U~~ 2022/08/01 20:51~露出 120s×30 iso3200 SD103S SDフラットナーHD(811mm(1.02x) F7.9) EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) EQ6-R Pro赤道儀 32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 SI9、PSCC、にて画..

  • 中秋の名月と白鳥座

    久しぶりにお月様を撮影してみました。昨年の月食依頼です。ブログを遡ってみたら何と月食のはずのタイトルが日食になってました (^^;)当時は全然気が付いていなかったんですね...お恥ずかしい (T_T)で、本日は「中秋の名月」をアップです (^^♪ずっと曇っていたんですが、8時ごろになって雲がスーッと切れてお月様登場です 撮影日 : 2022/09/10 20:11~露出 1/500s×5 iso800 撮影鏡筒 : FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ : EOS 7D MarkⅡ この後、1時間チョット晴れ間があったので白鳥座付近を撮影してみました。本当に久しぶりの撮影でしたが、この後しっかり雲が全天を覆いました。 撮影日 : 2022/09/10 20:33~露出 120s×19 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1...

  • 亜鈴状星雲M27

    ご無沙汰しております。 私の職場でもコロナウィルスに感染した方が増えてきました。 我が家では高齢の母親がおりますので自分がかからないか心配です。 皆様もお気を付けください。 本日は、こぎつね座の惑星状星雲M27です。 天文屋さんにはおなじみの星雲で、亜鈴状星雲と呼ばれてますね... 鉄アレイに見た目が似ているから付いた呼び名だそうですが、 どなたかが前に言われていた、リンゴの芯星雲の方が私はピンときます( ^^) _U~~ 撮影日 : 2022/07/23 21:46~露出 180s×25 iso3200 鏡筒:VMC200L x0.62RD(1209mmF6.0) 撮影カメラ : EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 機材 : EQ6-R Pro赤道儀  ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 ..

  • NGC6992 網状星雲

    わずかな晴れ間にNGC6992 網状星雲を撮影しました。120秒30枚撮りましたが、途中雲の通過などで4枚は没でした。この星雲は、はくちょう座にある超新星残骸ですが、西側のNGC6990と今回撮影した東側のNGC6992で構成されてますね。赤と青のコンビネーションが大変美しい星雲だと思います。今回は機材の関係で東側 のみを撮影してます。 2022/07/02 00:25~露出 120s×26 iso3200 SD103S SDフラットナーHD(811mm(1.02x) F7.9) EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) EQ6-R Pro赤道儀 32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 SI9、PSCC、にて画像処理(トリミングあり)天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • M20三裂星雲とM8干潟星雲

    暑くなってきましたね。東海地方も今秋から梅雨に入りました。星屋には残念な季節到来です...本日は休日だったので庭の草刈りと機材のカビ対策、そして電源回りの見直しを行いました。そして、今月初めに撮影した、M20三裂星雲とM8干潟星雲のコラボです。いて座の周辺は星雲と星団であふれている領域ですね...特にこの二つの星団は、空の暗い場所だと双眼鏡でぼんやりとわかるそうです。ちなみに、ベルスターの庭先では全然わかりません(+_+)残念ですが年々、光害が酷くなっているように思います(T_T) 2022/06/04 23:11~露出 120s×28 iso3200 SD103S SDフラットナーHD(811mm(1.02x) F7.9) EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) EQ6-R Pro赤道儀 32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラシ..

  • ゴールデンウィークのM51子持ち銀河

    今回も、ゴールデンウイークに撮影したりょうけん座のM51子持ち銀河 です。昨年は撮影していなかったので2年ぶりの撮影となりました☆彡 地球から3700万光年先にある この大小二つの銀河が繋がった姿は美しいですね (^'^) 撮影日 : 2022/05/03 22:42~露出 180s×25 iso3200 撮影鏡筒 :SD103S SDフラットナーHD(811mm(1.02x) F7.9) 撮影カメラ:EOS X6i 新改造(LPS-D1フィルター) 機材:EQ6-R Pro赤道儀  ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理 天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • ゴールデンウィークのM64黒眼銀河

    今年のゴールデンウイークは天体三昧と期待したのですが、夜になると雲が出てくるあいにくの天気で撮影ができたのは3日の夜1日のみでした(+_+)その貴重な1枚はメシエ64番目の天体、通称「黒目銀河」です。 撮影日 : 2022/05/03 21:30~露出 120s×30 iso3200 撮影鏡筒 :SD103S SDフラットナーHD(811mm(1.02x) F7.9) 撮影カメラ:EOS X6i 新改造(LPS-D1フィルター) 機材:EQ6-R Pro赤道儀  ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理 天体写真に興味がある方クリックお願いします。

ブログリーダー」を活用して、ベルスターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベルスターさん
ブログタイトル
にわとり天体写真
フォロー
にわとり天体写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用