chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

ベルスターさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 17,292位 17,553位 17,614位 17,675位 18,215位 18,968位 19,309位 1,034,316サイト
INポイント 0 8 8 8 8 7 7 46/週
OUTポイント 0 16 8 8 16 21 7 76/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 565位 579位 592位 593位 604位 629位 664位 32,689サイト
天体写真 14位 14位 14位 14位 15位 15位 19位 205サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 23,312位 21,649位 22,827位 21,084位 21,094位 22,190位 25,260位 1,034,316サイト
INポイント 0 8 8 8 8 7 7 46/週
OUTポイント 0 16 8 8 16 21 7 76/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 535位 494位 528位 481位 482位 525位 645位 32,689サイト
天体写真 20位 19位 18位 19位 19位 20位 24位 205サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,316サイト
INポイント 0 8 8 8 8 7 7 46/週
OUTポイント 0 16 8 8 16 21 7 76/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,689サイト
天体写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 205サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 4ヵ月ぶりの天体撮影 M106銀河

    4ヵ月ぶりの天体撮影 M106銀河

    なんと、四か月ぶりに赤道儀に鏡筒を載せました!!!! ここのところ、めっきり寒いのが苦手になり全然やる気が起きず... とはいうもののいい加減やらねば そして、鏡筒を向けたのはりょうけん座のM106銀河です 中心部は割と明るい銀河ですね。 私の画像ではわかりにくいですが、M106には暗黒星雲が存在するようです。 撮影日 : 2024/03/11 20:59~露出 180s×30 iso3200 撮影鏡筒 :VMC200L x0.62RD(1209mmF6.0) 撮影カメラ : EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 架台 : EQ6-R 赤道儀  ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット3 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理 天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • 月と木星

    月と木星

    皆様、こんにちわ m(_ _)m 急激に寒さが増してきました。各地で雪の情報も聞かれます。 寒空の下夜遊びをする皆さん、お身体にはお気を付けください <(_ _)> インフルエンザもまだまだ流行っているようです。 昨夜は、寒空でしたが月齢11.7の月と木星の接近が見られました。 カメラと三脚を持ち出してパシャリと撮ってみました (^_-)-☆ 撮影日 : 2023/11/25 19:35~露出 1/2000 iso400 撮影レンズ :CANON EF100-400mm 4.5-5.5L IS USM 撮影カメラ : EOS 7D MarkⅡ 架台:Velbon三脚、SUNWAYFOTO GH-PRO II ギア雲台 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理天体写真に興味がある方クリックお願いします。  

  • シーズン2回目の木星撮影

    シーズン2回目の木星撮影

    私には珍しくシーズン2回目の木星撮影です。 VMC200L(1950mm)に2Xバローレンズ+ZWO ASI 290MCに いつものごとく、木星を導入するのに四苦八苦(;'∀') 何とかASI 290MCの小さなセンサーに導入するのに10分少々... 皆さんはどれくらいで導入されるんでしょう? ピント合わせもPCの画面と睨めっこしながら慎重に('◇')ゞ 手が悴んで画像が揺れてしまい余分な時間が... ようやくセッティングが完了!! 60sAVIを7本撮影して終了... 苦労してセッティングして撮影時間わずか10分程度(^^;) 出来上がりは以下の通り・・・イマイチ眠たい画像でした(+_+) 2023/‎11/‎19 ‏‎20:28 ~60s 鏡筒:VMC200L (1,950mmF9.75)+2xバローレンズ 撮影カメラ:ZWO ASI 290MC ..

  • 久しぶりの惑星撮影

    久しぶりの惑星撮影

    本当に久しぶりの惑星撮影です。なんと2年ぶりでした。 今回は、夕方から東の方向にキラキラ輝く木星です。 しかしながら、惑星は何回撮影してもピントがビシッと決まりません。 今までシャキッとした惑星を撮影したことが無いような? んんん...今回もシャキッとした画像にはなりませんでした(T_T)/~~~ 202/‎10/‎28 ‏‎22:10 ~3147フレーム(33s) 鏡筒:VMC200L (1,950mmF9.75)+3xバローレンズ 撮影カメラ:ZWO ASI 290MC 機材:EQ6R-Pro赤道儀 Autostakkert3にてBESTフレーム40%スタッキング RegiStax 6にてWavelet処理天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • 中秋の名月2023

    中秋の名月2023

    皆さんこんばんは! 本日は、天候に恵まれて雲一つない最高のお月見日和です。 そんな最高な天候の中、貴重な中秋の名月&満月を撮影できました。 これをを逃すと次回は7年後とのこと... 撮影日 : 2023/09/29 20:06~露出 1/2000s iso3500 撮影レンズ :CANON キヤノン EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM 撮影カメラ:EOS 7D MarkⅡ 架台:velbon三脚 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理 おまけ 先週末に鈴鹿サーキットで開催されたF1日本グランプリのセレモニーで ブルーインパルスが鈴鹿の空へやってきました。秋晴れの中、素晴らしい飛行を 見せてくれました(^_-)-☆ 天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • スーパーブルームーンを撮ってみた

    スーパーブルームーンを撮ってみた

    お久しぶりです。 昨日は、久しぶりにカメラを取り出してスーパーブルームーンなるものを 撮影してみました。 雲が空全体に広がる天気でしたが、なんとか雲の切れ間から現れた お月様と対面できました。無事に撮影完了です(^_-)-☆... 月のはじめと終わりの二回の満月になんとスーパームーンが重なり 中々レアな満月となりました。 撮影日 : 2023/08/31 20:54~露出 1/2000s iso500 撮影レンズ : Canon EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM 撮影カメラ : EOS 7D MarkⅡ 架台 : velbon三脚 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理 天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • 6月の満月撮影「Strawberry Moon」

    6月の満月撮影「Strawberry Moon」

    昨夜は月が昇り始めた頃は雲で覆われましたが9時を回った頃から 晴れてきました。ストロベリームーンということもあってか奥様が 関心を持ったようで、愛犬と一緒に窓の外を眺めていたので、 急遽カメラと三脚を持ち出して撮影してみました。残念ながら我が家からは ストロベリーの様なピンクには見えませんでした(^.^) ストロベリームーン 撮影日 : 2023/06/04 21:32~露出 1/1200s iso600 撮影鏡筒 : FS-60Q (600mm) 撮影カメラ : EOS 6D  架台 : velbon三脚 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理 天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • ゴールデンウイークの家族でお出かけ

    ゴールデンウイークの家族でお出かけ

    久しぶりのブログ更新です.... と言っても、天体物ではありません。 3月末から就職で神奈川へ行ってしまった息子が ゴールデンウイークに帰省してきました。 私は、1日から5日まで休みだったんですが、働き者の奥様は5日だけ!!!! 私の母と愛犬のゆずは、毎日が休日(^.^) で、息子はというとその間地元の友人や、彼女と休みを満喫 (^-^; そんなわけで皆が休みの5日に日帰りドライブに・・・ 行先は、今年で最後となりそうな熊野・七里御浜海岸に壮大に泳ぐ 約200匹の鯉のぼりを見に行ってきました。 「獅子岩」から約1kmに渡り鯉のぼりが泳いでいました。 実はこのイベントは上でも触れましたが、開催者が高齢で後継ぎが現れないこと からどうも今年で最後となるようです。残念ですね....(T_T) このあと訪れたのは日本の棚田百選にも選ばれた。「丸山千枚田」で..

  • IC2177 かもめ星雲(わし星雲)

    IC2177 かもめ星雲(わし星雲)

    いっかくじゅう座とおおいぬ座の間にあるIC2177かもめ星雲です。 日本では大きく翼を広げた姿がわしの様に見える事から”わし星雲”と 呼ばれていましたが、最近では”かもめ星雲”と呼ばれることが多いようですね(^_-)-☆ ≪創造の柱≫で有名なM16も”わし星雲”と呼ばれてますから、 こちらは”かもめ星雲”の方がわかりやすくて良いですね。 ちなみに、IC2177は翼の部分で、 頭の部分は別カタログのNGC2327という番号が付けられています。 撮影日 : 2023/01/19 21:49~露出 120s×32 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D3フィルター) 架台:EQ6-R 赤道儀   ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショッ..

  • ふたご座のIC443くらげ星雲

    ふたご座のIC443くらげ星雲

    ふたご座の足元あたりにあるIC443クラゲ星雲です。 この星雲は恥ずかしながら散光星雲だと今まで思っていたんですが、 ネットで見ていると、超新星爆発でできた超新星残骸と考えられているんだそうです。 毎年撮影している対象で在りながら恥ずかしい限りです(^-^; 思い込みって怖いです。 このクラゲ星雲は結構大きな星雲ですが肉眼では当然見えませんし 写真でも中々淡いので枚数が必要な対象ですね。 撮影日 : 2023/01/19 23:21~露出 120s×48 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D3フィルター) 架台:EQ6-R 赤道儀   ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処..

  • IC2118魔女の横顔星雲

    IC2118魔女の横顔星雲

    ここ最近、光害が酷くなったような....? 気のせいかもしれませんが、10時を過ぎるまでは、 FSー60CBだとISO3200だと120秒以上の露出が 今までより厳しくなりました。 多分、自宅から東方向にドラッグストア出来たせいだと思います。 ということで、淡い魔女の横顔星雲は10時以降からの撮影でないと 難しくなりました。 庭撮り専門のベルスターには厳しい話です....(T_T) 撮影日 : 2022/11/27 01:41~露出 120s×27 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 架台:EQ6Pro 赤道儀   ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理天体..

  • Sh2-190 ハート星雲&IC1848 胎児星雲

    Sh2-190 ハート星雲&IC1848 胎児星雲

    12月22日に撮影したハート&ソウルです。 こちらの星雲はカシオペア座にある定番の星雲ですね.... 本来、秋に撮影するべき対象ですが何故かこの時期となって しまいました。 令和4年の最後の新月期に星撮りが出来ました (^_-)-☆ 撮影日 : 2022/12/22 20:29~露出 120s×32 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D3フィルター) 架台:EQ6Pro 赤道儀   ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理 天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • 2023年 明けましておめでとうございます。

    2023年 明けましておめでとうございます。

    新年 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年のベルスターの願いは、 ≪マスクの無い生活に戻れることです…≫ 叶いますように#58167; 2023年は、ケフェウス座の散光星雲Sh2-171でスタートです(^_-)-☆ 撮影日 : 2022/11/27 23:11~露出 120s×30 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D3フィルター) 架台:EQ6Pro 赤道儀?? ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • オリオン座の馬頭星雲

    オリオン座の馬頭星雲

    今年も残りわずかとなりました。 そして、今年最後の新月期なんですが... 残念ながら日本中が寒波襲来で冬の嵐となっております。 このまま年内撮影できずに終わってしまうんでしょうか? (T_T) 月が細いうちに1日でも良いので撮影して年内終わりたいですね... 今回の掲載は、11月に撮影した馬頭星雲です。 馬頭星雲はオリオン座にある暗黒星雲ですね。散光星雲を背景に 馬の頭に似た形が浮かび上がっていることからこの名前で呼ばれてるんですね。 そういえば、未だに長焦点で馬頭を撮影したことがないので 今度撮ってみようと思います。 撮影日 : 2022/11/26 23:49~露出 120s×30 iso3200   撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造..

  • M42オリオン座大星雲

    M42オリオン座大星雲

    外が本当に寒くなってきました。寒さに弱いベルスターでございます。 表に出るとまん丸なお月様が昇っております。 最近は、新月の時期でも、ご近所に色々と建築物が増えてきて 光害が酷くなり撮影が厳しくなってまいりました。 強力な光害フィルターが必要です (-_-;) さて本日は、先月に撮影したオリオン座大星雲を処理いたしました。   撮影日 : 2022/11/27 00:31~露出 120s×27 30sX4 10sX4 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 架台:EQ6Pro 赤道儀   ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理天体写真に興味がある方クリックお願いし..

  • おうし座のM45 プレアデス星団(和名 すばる)

    おうし座のM45 プレアデス星団(和名 すばる)

    先月の30日に撮影したM45 プレアデス星団です。 当たり前ですがプレアデス星団は、星雲じゃなく散開星団なんですよねぇ... 散開星団といえば、大抵が地味で撮影するにはあまり触手が湧かないんですが、 プレアデス星団だけは別格です。 これ程美しく青く輝く散開星団は他には無いですよね ☆彡 というわけで、今年も飽きずにまた撮ってしまいました ( ^^) _U~~ そしてこのM45は、和名「昴」で知られていて、少し暗い空なら肉眼でも 確認できるほど明るいです。 また、歌手 谷村新司の代表曲にもなっていて 日本人なら誰でも知っている有名な星団でもありますよね.... さらば~昴よ~~!!!!   撮影日 : 2022/10/30 22:30~露出 120s×9  180s×15 iso3200 撮影鏡筒 : FS-60Q..

  • バブル星雲NGC7635とクワガタ星雲Sh2-157

    バブル星雲NGC7635とクワガタ星雲Sh2-157

    カシオペア座のバブル星雲とクワガタ星雲です。 構図的には少し窮屈になってしまいましたが、 かろうじて散開星団のM52も入っています。 この領域には多くの星雲が集中していて、もっと広角の鏡筒や レンズで狙っても楽しい領域ですね。 もう少し右の方には洞窟星雲と呼ばれるSh2-155もあります。 撮影日 : 2022/10/31 00:51~露出 180s×23 iso3200 撮影鏡筒 :FS-60Q(600mm) 撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 架台:EQ6-R 赤道儀  ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • 皆既月食と天王星

    皆既月食と天王星

    私も皆さんに交じって皆既月食でございます。 見事に晴れた夕暮れの中で始まった月食でしたね (^_-)-☆ そして今回は442年ぶりの天王星食まで 観測できるというオマケ付きでした... ベルスターは、カメラで撮影、望遠鏡で天王星を追っかけと                                   結構忙しい数時間を楽しみました (;'∀') ステライメージ9でモザイク比較明合成 左斜め下に青く写っているのが天王星 天体写真に興味がある方クリックお願いします。

  • 収まりきらなかった Sh2-190 ハート星雲

    収まりきらなかった Sh2-190 ハート星雲

    こんにちわ 本日は画角に収まらなかったハート星雲です。 そもそもこの日は設営段階から良くなかったんですよ(;_:) 鏡筒にフードを付けずに赤道儀のバランスをとった挙句、 アライメントまでとってから気付いて、一からやり直しに。 おかげで、撮影開始が20分以上遅れたんですよ。 それに何を撮るかも計画してなかったんで、ステラショットを見ながら 対象を選んだときは、ギリギリ収まるかな~と思ったんですが...(+_+) 残念!!!! ということで、残念な作品ではありますが、 折角撮影したんですから、一生懸命にあーだこーだと こねくり回して画像編集致しました。 撮影日 : 2022/10/23 21:10~露出 120s×30 iso3200  撮影鏡筒 :SD103S SDフラットナーHD(811mm(1.02x) F7.9) 撮影..

  • ペルセウス座の二重星団

    ペルセウス座の二重星団

    今年もとうとう11月です☆彡 あと2か月で令和4年も終わりですね。 本日は、ペルセウス座の二重星団をUPします( ^^) _U~~ ペルセウス座にある散開星団ですが、h+χ(エイチカイ)とも 呼ばれていますね... 散開星団というとあまり撮影されませんが、 2つの散開星団が本当に近く並んで見える事と、 大変美しい事もあって多くの方が撮影されますね。 因みに私は、ほぼ毎年撮影してます。 撮影日 : 2022/10/23 22:35~露出 120s×15 iso3200 撮影鏡筒 :SD103S SDフラットナーHD(811mm(1.02x) F7.9) 撮影カメラ : EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター) 架台:EQ6Pro 赤道儀 ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステ..

ブログリーダー」を活用して、ベルスターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベルスターさん
ブログタイトル
にわとり天体写真
フォロー
にわとり天体写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用