chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sts
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/20

arrow_drop_down
  • 商売の本質は一対一

    昔は物々交換をしていたと言いますが、物々交換と 言えば、一対一だと思います。 よくみんなと同じことをするから稼げなくなると言 われますが、そういうふうに聞くと競争になるから というふうに捉えてしまうと思います。 ですが、本質的にはそこではないと思います。 競争と言うより、個性、オリジナル、希少性です。 あなたの商品を一人でも欲しいと思ってくれる人が いれば良いのです。結局、そのほうがマシなのです。 例えば、ユーチューバーで大事なのは、登録者数で はなく、「キャラ立ち」だと思います。 人気は二の次だと思います。 商売の本質は..

  • 自分を信じると成功する

    不確実を信じる

  • 稼げている人は偉いのか?

    稼げている人を見ると羨ましいと思います。ですが、 稼げている人が全て偉い?とは思いません。 あなたが稼げている人であっても他人のことを決して 「稼げないくせに」とは言わないようにしてください。 あなたはそのようなことを言う人を「何となく変だな」 と思いませんか? だって、稼げている人が偉いのであれば反社であって も偉いということになりますからね。 人はどういう時に悪いと感じるのでしょうか? それは、度が過ぎるようなことをされた時です。 解決方法が思いつかない時に強引に度が過ぎることを やってしまう人がいます。 度が過ぎると..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、stsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
stsさん
ブログタイトル
〇〇式せどりの塾生ブログ 最新情報
フォロー
〇〇式せどりの塾生ブログ 最新情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用