chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sts
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/20

arrow_drop_down
  • 心地よく働いて 旨いもん食って 寝る

    心地よく働くことが出来ればそれが一番良いことだと 思います。 そのためには命令されるのではなく自分で決めて働く ことだと思います。 最初は良いですが、いずれは独立するつもりで働いた ほうが良いとは思わないですか? 親が大変だった人は逆にサラリーマンがマシだと思う 人もいるのでしょう。 人の中にいるうちは「自分にはできないから」とか、 「人に言うのが恥ずかしい」と思うと思います。 しかし、それは気持ちの問題で、最初から一人で始め れば出来ることなのです。 例えば、派遣の仕事をしている人が正社員にしてほし いなんて思うと..

  • 無理なく継続する方法

    例えば学校の授業などは1時間おきに休憩を しますよね。 仕事だからと言ってぶっ続けでやり続けてい ませんか? しんどくなるまでやって次にやり始めるまで 間が空きすぎると、悪循環になります。 長い時間座っていても、立っていてもしんど くなりますので、こまめに休憩を入れた方が 気分もすっきりして上手くいくと思います。 外で体を動かすような荒い動きの場合は、 問題なく続けられますが、室内で机に座って 事務的な作業をする場合は、意外とデリケート な体調のコントロールが必要のようです。 僕は体を動かす仕事が多かったので、なかな..

  • 本質がわかるとピンポイントで見つけ出せる。

    最初の頃は、雑誌コーナーは本が大きくて重たいので 嫌だと思っていました。 でも、その嫌になる原因は本質的な意味がわかっていな かったからだということがわかりました。 この場ではあまり詳しくは言いたくありませんが、よく ある単行本の全頭検索みたいな感覚だとしんどいです。 いくらピンポイントで見つけ出そうと思って、目で見て 考えながら予想を当てようと思っても当たりませんし、 しんどいです。 じゃあ、どういう状態だと楽に出来るのかと考えると、 目で見ていった時に、明らかに他のものと違う特徴が あって、なおかつ数が少ないものであれば、楽..

  • 自分の頭で仮説を立てて導き出せる。

    多くの人は教えられた範囲でしか考えることが出来ない。 それは思考停止と同じです。 未知の中に発見があるんです。 言われたら「そうだったのか」と思うようなことです。 なので、言われなくても未知のことを想像して試せばいい と思います。 仮説を立てて検証すれば発見が見つかって面白いです。 せどりで稼げるようになる方法は、 「高い本でいっぱいにする」 です。 「Amazon Hub Delivery Partner Program」っていうメールがきましたが、宅配なんてアホがやる仕事。絶対にやめとけ。 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、stsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
stsさん
ブログタイトル
〇〇式せどりの塾生ブログ 最新情報
フォロー
〇〇式せどりの塾生ブログ 最新情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用