ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝食は孫息子と3名で・・
朝食にブルージュ洛北さんのふわとろシフォンドーナツを・・・油で揚げてないドーナッツ・・カットして孫の好きなスイーツ系の朝食パンを・・・サラダ・・孫はトマトが苦…
2025/04/05 07:30
雲南蒸気鍋!!
中国山東省で今から20年位前に食べたのが最初だったかな?その後ハンター坂に2016年12月にオープンした施家菜 別館で食べる事が出来るようになりました。
2025/04/04 21:00
湊川の老舗お寿司屋さんへ
湊川の老舗2代目「すし半」さんへ昼飲み+ランチに伺いました。11時半頃お店へ・・・こちらランチお奨めはお任せ御膳・・・2200円(内税)にぎり5貫、細巻き2貫…
2025/04/04 17:10
愉快な方達と荒田公園で花見会!
友人主催の花見会にお誘い頂き昼飲みの宴へ・・・大勢で桜の下で宴会・・10名以上の宴は楽しい。ビール、日本酒、ワイン、スパークリング・・・お酒が進みますね・・・…
2025/04/04 15:30
朝食はグラタン!
朝食に久しぶりにグラタンを・・・南瓜と人参、新玉ねぎ、ベーコンのグラタン・・・オーブンで250度で約10分朝食ラインナップミックスジュース、サラダはわさび菜と…
2025/04/04 07:45
中国で亀田の柿のたね大人買い!
日本で未発売の亀田製菓の柿のたね「麻辣味」を青島のジャスコで見つけて大人買い!中国製柿の種・・・お土産に1箱購入・・・2012年10月・・・
2025/04/03 18:00
しゃぶ葉の〆はこれだ!!
しゃぶ葉へ孫と孫達はカレー、ワッフル、綿菓子、みつ豆等スイーツも色々食べてました。孫は自分でワッフル焼いてトッピング・・・慣れたものです・・・私が〆に撰んだの…
2025/04/03 15:00
しゃぶ葉をより楽しく美味しく!
外食チェーンのしゃぶしゃぶのお店が数店舗「しゃぶ葉」「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 」「きんのぶた」この3店舗全て伺った事のある孫が今回孫がしゃぶ葉を選択・・・…
2025/04/03 12:15
朝食にトマトと胡瓜、人参のサラダ・・
朝食は家内と二人・・・朝食ラインナップサラダ・・・トマト+胡瓜+人参+ソラマメのサラダ、オーガニックレモンとアルペンザルツのバジル塩私はピーナッツバタートース…
2025/04/03 08:00
思い出画像大蒜売りの老人!
2012年に中国最大の大蒜産地山東省倉山大蒜市場で出会った「大蒜売りの老人」当時80歳超で毎日大蒜食べて元気に・・・・稲わらで大蒜を自分で編み上げて販売・・・…
2025/04/02 15:00
ランチは神コスパ「ビーフカレー」!
移転される事は以前のお店へ最後に伺いった時にお聞きしていました。移転から約1ヶ月・・やっと伺う事が出来ました。移転後のお店は阪急高架下の宝寿司 さんの向かい・…
2025/04/02 12:15
朝食はル・パン神戸北野 さんの食パン!
朝食は家内と二人・・・朝食ラインナップル・パン神戸北野 さんの色パンを私はピーナッツバターで家内はバタートーストで・・ベーコンエッグとサラダ南瓜と人参のポター…
2025/04/02 08:00
北京オリンピック会場!!
北京オリンピック会場へ・・・オリンピック終了後の鳥の巣・・・・終了後に訪問、今はどうなってるかな?恐らくかなりメンテが出来てない状況だろうな!
2025/04/01 23:00
新疆省で出会った野生メロン!!
新疆省で出会った野生のメロン・・・このメロンを品種改良して哈密瓜(ハミグア)になったと聞きました。このマイクロ胡瓜の様な小さいメロンです。
2025/04/01 18:30
食べ歩き参考本・・
食べ歩きを始めた頃参考に購入した書籍食べ歩きを始めた時に先ず参考に購入した本「食べ歩き神戸500軒」2003年出版その後2008年出版の「馳走満載」2009年…
2025/04/01 15:30
ボーディングパス!!
過去中国の旅で一番多く乗り換えた旅・・・関西→青島→烏魯木斉→喀納斯→烏魯木斉→北京→関西新疆省トルファンの町中国風の谷沢山の風力発電の風車が並んでいました。…
2025/04/01 12:30
普段の朝食・・・家内と2人
家の朝食朝食ラインナップ南瓜と人参の自家製ポタージュスープサラダ・・・やはりパン食サイドは茹で玉子とバナナヨーグルト、オレンジジュース
2025/04/01 08:00
2025年4月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、わさびのブログさんをフォローしませんか?