ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダイエット養成バイスクール
アメリカの連邦高齢者保険のメディケアの特典でフィットネス バイスクールを買ってしまった。 メディケアは65から毎月$175ぐらい払はなければならないが、数ある保険会社は自分で選ばなければならない。 さすがアメリカ、老人保険も自由競争の世界だ。 したがって保険会社によって色ん...
2024/10/30 13:25
家の思い出ボロボロ
静岡の兄嫁さんから「11月1日に実家の解体作業が始まる」と連絡を頂きました。 江戸時代から続く古い家です。 古いだけあって修理や補強を重ねて来ましたが、「次に大きな地震があったら耐えられ無い」と言う専門家の意見があり、建て替える事になったそうです。 解体前の写真を何枚か送っ...
2024/10/26 11:06
夢でも認知症診断
また風邪を引いてしまいまして、2、3日はウダウダしております。 「1に睡眠、2に〇〇ナ」と言う訳で、朝の仕事をチャチャとやってから寝まくってます。 薬も飲んだんですが、どうも効かない。 よくみたら賞味期限が2年前に切れてました。 幸か不幸か今は夢をよく見るシーズンに当たって...
2024/10/23 11:53
秋のオモテナシ
砂漠の街もやっと秋らしくなり、朝は木枯らしが吹いていました。 今日は愛媛宇和島から日頃お世話になっている業社さんが来られていまして、夕食を共にさせていただきました。 ドバイ、ヨーロッパ、全米を回られてラスベガスに来られたそうです。 往年の日本企業戦士の片鱗を垣間見ました。 ...
2024/10/19 11:56
お墓もバーゲンの人生。
熟慮に熟慮を重ねてお墓を買う事にしました。 先月御主人を亡くされた奥様がお墓の準備の必要性を力説されていたので、色々と情報は集めてはいました。 「今ならかなりの大バーゲン!」と聞いて、私は服も家具もバーゲンで買い、家も車もバーゲン セールの時に買い、ついにお墓までとは「まさ...
2024/10/16 11:14
今日は余裕でエアポート
最近入社した社員達も仕事を覚えて来たので、私が土曜の朝にメインで働く必要も無く時間的余裕を持ってエアポートに到着しました。 まあ、会社がエアポートから15分というのもラスベガスならではの利点です。 なにしろ町のど真ん中にあるので何処からも近い。 今回はUNITED AIRL...
2024/10/13 14:35
タコも禁止じゃあ手も足も出ないぜ!
日本人からするとチョット信じ難い法律が出来てしまうのがカリフォルニア州。 2011年にフカフィレが禁止され高級チャイニーズ店が嘆き、2012年にはフォアグラが禁止されフレンチレストランが泣いた。 今度は養殖タコの禁止だ。 理由は「知性のある頭の良いタコは、狭いところで養殖す...
2024/10/09 11:29
美しい海辺の夢
不思議な夢を見ました。 奥さんとコトコトとバスに揺られて海岸に向かっています。 海辺に続く道は綺麗な木の橋のようなものに代わり、バスを降りると綺麗な海が一面に広がっています。 まだ朝早いようで東から太陽がゆっくりと水面をキラキラ輝かしていました。 イタリアの海岸のような感じ...
2024/10/06 10:37
「もがくオジサン カエル」
古代ギリシャのイソップ寓話に「3匹のカエル」と言うのがあるそうです。 ある日、ミルクポットに 三匹のカエルが落ちてしまいました。 1匹目のカエルは、悲観的性格で 「あゝ、だめだ。ミルクポットに落ちてしまった。 もがいて、もいてもどうせ壺の中から出られないだろう…」 と、すぐ...
2024/10/03 12:44
フッ思い出した昔の事故。
日曜日は久しぶりにぐっすり眠れました。 毎日3時起きの魚屋ライフは日曜日ぐらいしかゆっくり寝れません。 夢の中で、今まで気に留めて無かった人達が出演して下さったり「アイツどうして居るかな〜」と懐かしく思ったりしました、 朝起きてフッと思い出した事があります。 ラスベガスに来...
2024/10/01 11:36
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、砂漠の徒然草のブログさんをフォローしませんか?