昨日はヨガ数秘学仲間と昼からおしゃべりすること数時間。 いつも話が尽きないんです。 皆さん、人の誕生日が知りたい中毒!?同じく私もな、ヨガイントラNaoです。…
奈良市在住、更年期真っただ中のヨガインストラクター。ヨガのこと、更年期の悩みや日々の生活を綴ります。
2人目不妊でヨガと出会って十余年。月経不順、不妊、ヨガ、更年期・・・・女性の人生はどうしても、ホルモンと向き合わざるをえませんが、ヨガは悩み多き私を照らすヒトツボシになっています。 お笑いと仏像が大好きな奈良市民、Naoが日々の記録とヨガでの気づきを綴るブログです。
リブログ ”ヨガ数秘学10。生きづらさとは。” 10月生まれさんへ
昨日はヨガ数秘学仲間と昼からおしゃべりすること数時間。 いつも話が尽きないんです。 皆さん、人の誕生日が知りたい中毒!?同じく私もな、ヨガイントラNaoです。…
鎌倉殿ロスを引きずりながら「どうする家康」を鑑賞。 「花より男子」の花沢類(小栗旬さん)から 道明寺司(松本潤さん)へバトンタッチです。 花沢類派?だったヨガ…
明けましておめでとうございます。年末年始、必死こいてキッチン掃除をしていたら、あらら、もう一週間が過ぎていました。今年はヨガ数秘学グローバルイヤー7の年。グロ…
目が覚めたら冷え切った部屋。 寒い、暖房入れようか? いや、それより筋トレじゃーーーーー!! 自家発電が1番あたたまります。 何歳になっても部活魂!? ( ̄∀…
昨夜はM1からの鎌倉殿という、笑いと涙にあふれる夜でございました。 テレビ離れが進んでいる我が家で、こんなにテレビを見たのは久しぶり。 男性ブランコの音符を運…
先日、夕食を食べて、とろんと眠くなりかけた21時半。電話がなりました。 「ヨガジェネレーションですが、今夜のオンラインレッスンはどうされますか?」 「え?ええ…
今週は講座にレッスンにセッションにと、体力弱々の私にしては動いていたのです。 そんな時に限って餃子を作るアホ。 60個作ったところで、ふわふわと。 早めに寝た…
ヨガレッスンの後、お茶をお出ししております。 他愛のない世間話は楽しいものですね。 昨日は質問があり、イヤーナンバーの話になりました。 思いもかけず、10月2…
このブログ、以前は「更年期ヨギーニの忘備録」という名前でした。 その名の通り、忘れたくないことを記しておくブログです。 その頃の記事がたくさんあり、整理したい…
昨日は峯岸道子先生のオンラインレッスン「大人のボディデザイン」に参加。 お腹と背中の筋トレでした。 朝、起きたら腹に痛みが。 イエーイ、筋肉痛やー、筋肉目覚め…
昨日はヨガ数秘学イヤーナンバーおしゃべり会。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。色々お話をうかがい、なるほどなー、なるほどなーの連続でございました…
今朝はマダムYUKO先生のヨガ数秘学オンライン講座に参加。 途中で消防点検の方がきました。うちの家って175センチの骨格模型があるんです。名前はボス。部屋が狭…
私はこの世で1番、油揚げが好きなのです。 お味噌汁は当然として、サラダにお浸し、果ては餃子まで、何にでも油揚げを入れてしまうヨガイントラNaoです。 関西では…
途中で下書き保存したつもりが公開されていて、赤っ恥なヨガイントラNaoです。 いいねをくださった皆さま、ほんまにすみません。 子どもの頃から忘れ物、落し物が…
さて、相方と私はともに10月生まれ。 そして 私はファンデーションとコアが8 相方はソウルが8、コアが10 です。 8:エネルギッシュ、負けず嫌い 10:人…
ホモ・サピエンスが、ネアンデルタール人ら旧人らを制して生き残ったのは、概念を信じる能力という説があるそうです。(「サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福」(ユ…
花粉症がひどくて、鼻づまり、くしゃみ、空咳。 目はかゆかゆのヨガイントラNaoです。 昨夜はマックス久美子先生のオンラインヨガニードラに参加したのですが どう…
わたくし、やりたいことは山ほどあるのですが、何せ子どもの時から体力がありません。 日曜日に家族で出かけたり、はしゃいで遊びすぎると月曜日に嘔吐する子どもでした…
小学校の頃からずーっと嫌いなものが計算。 算数も数学も苦手です。 ゆえに物理も苦手でした。 高校の時、物理を避けて理科の科目を選択すると残るのが生物と地学。 …
わたくし、ファミマのコーヒーが好きなんですが、先日はデイリーヤマザキでカフェラテを買ったのですね。 マシンがファミマと違うので、少々戸惑いつつ、ボタンを押した…
奈良は雨です。 雨の日は日照がないので朝起きても、交感神経スイッチが入りにくいです。 結果、花粉症は悪化! 鼻づまり、くしゃみ三昧の朝だったヨガイントラNao…
更年期女子は、暑くて暑くて、汗が出て、まだエアコンをつけております。 季節の変わり目は気温が不安定になるので、ホットフラッシュも出やすいようです。 盛大に飛ん…
昨夜も毎日アップされるジャルジャルのコントを見て、日をまたいでしまったヨガイントラNaoです。 口グセは「眠い」。 更年期になり春夏秋冬、ずっと眠いです…
皆さま、台風は大丈夫だったでしょうか。 私はコロナ後の倦怠感と気象病で、へたっておりました。 青空プリーズなヨガイントラNaoです。 インスタグラムには定期的…
昨日はオンラインヨガにいつも参加してくださっている方たちと、オフ会ヨガをしました。 ヨガ後に奈良公園を散策し、手向山八幡宮へ向かう階段を歩いていると、神社方面…
久しぶりの更新になります。 コロナに感染し、10日間、家族と隔離して療養しておりました。 ほぼほぼ、仰向けで寝ているだけの生活ですっかりヘロヘロになっておりま…
もう秋花粉が飛び始めているようです。 季節は鼻から感じるヨガイントラNaoです。 女性の皆さま、くしゃみをしたら尿もれしませんか? 骨盤底筋、弱っていないでし…
最近、布団を敷かずに畳で寝落ちして、微妙に身体に違和感が残る目覚めを繰り返しておりましたが・・・ 先日はヨガマットで寝落ちしました。 朝、あれ??どこも違和感…
お盆は峯岸道子先生の「大人のボディデザイン講座」をオンライン受講。 大人女子のための筋トレ系講座。 お、今日は腹直筋中部が筋肉痛に。 子どもの頃から筋肉痛が好…
今年も大阪の実家には帰らない、帰ることができないお盆になりました。 昨日は峯岸道子先生の「大人のボディデザイン トレーニング概論〜下肢➕お尻」講座を受講。 大…
奈良盆地、水分の少なくなった器状態。 10代まで水泳をやっていた頃の紫外線がシミとなって滲み出ているヨガイントラNaoです。 嫌だけど、そんなに気にしていな…
少し体重を落とそうとして、2ヶ月半、3キロ落ちてから停滞期が続いています。 毎日「今日はチートデーにしちゃおうか!?」 「ジャンクなものを食べまくりたい」 と…
私の更年期は、ホットフラッシュやめまいなど色々でていますが、1番は眠気。 眠気につきます。 とにかく眠い、すぐ眠れる、どこでも眠れる、睡眠無限大の奈良のヨガイ…
発信の数字、ソウル7のわたくしの難点は、誤字脱字! 躊躇なくブログやインスタのテキストを書くのはいいのですが、必ず間違えています。 推敲と公正がテーマのヨガイ…
私には8が2つあるからか、昔は夏が大好きでした。 暑い、クゥー暑い、最高!的な(笑)。 更年期後半戦に入りかけている今は、夏はビミョー。 特に湿度は苦手です。…
昨日、インスタストーリーズにオンラインヨガの告知をしたら、アナ骨仲間のイントラさんからメッセージをいただきました。 「Naoさん、アナ骨10分?」 あっちゃー…
奈良市上空をヘリコプターが飛び回り、騒然とした雰囲気でした。 見知った場所が惨劇の場所に変わり、人々の記憶に残ることとなりました。 今日も献花に訪れる人々、他…
オンラインヨガのおしゃべりタイムは色々な話が出ます。 先日は宝塚の話。 知り合いがタカラジェンヌという人が2人も!(4人中2人、すごい確率) ヨガ前ヨガ後の…
若い頃は夏が好きでした。 ファンデーション&コア8が活性化する感じ。 けれども今はトホホです。 パーパス6に向かっているので、癒し癒されたいヨガイントラNao…
私が本腰を入れないといけないのは、ヨガほこ日記という自分のホームページブログ。 ヨガほこ日記は検索ワードを考え、わかりやすく表題をいくつかつけ、リンクを貼り…
夏至が過ぎ、1番明るい季節。 ですが、暑さと湿気と低気圧で、ハァハァ、ゼイゼイ。 調子が悪い方が多いですが、皆さんはいかがでしょうか。 自律神経乱れ組の奈良の…
低気圧続きで気力減退モードのヨガイントラNaoです。 私は今年、その年に意識したい数字、パーソナルイヤーナンバーが5。 5は身体を表しますが 持病悪化の5、動…
先週土曜日は、内田かつのり先生のアナトミック骨盤ヨガWSと、峯岸道子先生の大人のボディデザインお尻篇を受講。 キツいの連チャンで、滝汗だった奈良のヨガイントラ…
私が「キツいけどバツグンに効く」がキャッチコピーの、アナトミック骨盤ヨガから1番学んでいること。 それはマイペースで続けること。 体調が悪い時はしない、ちょこ…
更年期になり、一気に白髪が増えました。 白髪ってたくさん生えるところがあるんですよね。 我が家では「白髪基地」と呼んでいるのですが、エリア別から頭全体が白髪基…
鶏もも肉が3割引。 ソッコーでカゴに入れるも、これだけでは足りないなあと。 わたくし、大食いなのです。 かさまし、かさまし、かさまし食材とうろうろしていると、…
5月から運動学の勉強をしているのです。 ヨガのアーサナ(ポーズ)をとる時に 「なぜこの角度?」「なぜゆえこういう動きに?」 もう謎だらけでして、解決の糸口にと…
義父がお米を作っているので、米袋で送ってくれます。 玄米なので、食べる前に精米します。 先日、米の中にピアスが多々混じっていました。 米袋の横に置いていたもの…
今日は峯岸道子先生のオンラインレッスン「大人のボティデザイン~気になる5か所~①ぽっこりお腹」を受講。 腹直筋、腹横筋、腹、腹、腹ーな1時間。 明日は筋肉痛必…
今日はマダムYUKO先生のインスタライブ。 あと5分でインスタライブ←ここまで覚えていた。 15分後、生徒さんからLINEが。 「今、インスタライブやってます…
久しぶりに全身のゾワゾワが止まらなくて、やばい、これ以上動いたらパニック発作が出るという状態に。 人は歓迎しない症状が出ると「なぜ?」と原因探しをします。 私…
最近、寝落ちが激しく、気づけば畳の上でごろ寝。 寝つきが悪かった子ども時代が嘘のようにどこでもいつでも眠れます。 でもシャバアーサナでだけは眠れないヨガイント…
微妙に悪化傾向の持病、潰瘍性大腸炎。 たぶん、あれかもな、いや、あれしか考えられへんな。 だって、あれ以降、おさまりかかっていたのが悪化したものな。 あれとい…
昨日は家族のつきそいで整形外科へ。 人気のクリニックらしく待てど暮らせど順番がこないので、座ってジッとしているしかない状態。 順番待ちが苦手な奈良のイントラN…
家族と唯一テレビを見るのが食事の時間。 子どもたちが小さい頃はテレビを見ながら食事はあかん!としていたのですが、今じゃ全員テレビを見るのは食事の時だけです。 …
「鎌倉殿の13人」がダークになってきました。 今まで仲介者として右往左往、好青年だった北条義時(小栗旬さん)ですが、目つきが変わりましたね。 ヨガ数秘学的に言…
ヨガ教室のチラシを配って歩いておりました。 雨が降ってきたと思ったら晴れてきて、そして 虹が虹が、空にかかって♪ この歌が大好きなのです。 思わず口ずさ…
ゴールデンウィーク前半は峯岸道子先生のオンライン「The・股関節」講座、そして「老けない自分創りヨガ」レッスンに参加。 キツい!!!けど楽しい、老けない〜ヨガ…
私が対面レッスンをしている奈良あやめ池は坂が多い街です。 ほとんどの方が電動自転車の中、非電動自転車で坂道を上り下り。 うぉりゃーーーーーと駆け上る時、ヨガ数…
お腹が空いた時に最近、煮干しを食べているんです。 これがまたいくらでも食べられるのですね。 カロリーを見たら、ギョーーー、けっこうな高カロリー! 食欲があるの…
生まれてこのかた、どんなに落ち込んだ時、調子の悪い時、パニック発作が出ているときでさえ、食欲が落ちないファンデーション&コアナンバー8、大食いの奈良のヨガイン…
「更年期ヨギーニの忘備録」というブログタイトルで、かれこれ6年くらい書いたでしょうか。 この度、ブログタイトルを変えました。 ヨガ数秘学の記事を中心に書いてい…
花粉症も佳境に入ってきました。 顔じゅうカユカユです。 ヒノキが終わったら終わり・・・ではなく、今度はイネ花粉。 エンドレス花粉症の更年期ヨギーニNaoです。…
ワードプレス(無料のソフトウェア)でヨガの和ほこほこのホームページ を自作して3年が経過。 先日、知人がされているSNSやワードプレスの講座を受けたのですが、…
朝、書いていたブログを下書きせずに消してしまい、オーマイガー過ぎる更年期ヨギーニNaoです。 更年期って物忘れがひどくなると言いますが、クリニックの予約を忘れ…
昨日は先日学んだ先生がオススメされていた本を探しに、電車に乗って大型本屋さんへ。 田んぼの中を通って、歩いて歩いてたどり着き、大きなショッピングセンターの中の…
実家@大阪のオカンが段ボールいっぱいに送ってくれたのは孫へのお菓子でした。 全部で2万カロリーを超えるかもな、誘惑に戦々恐々の更年期ヨギーニNaoです。 あく…
〝ぺぺたま〟を作って食べました。 卵とニンニクのパスタですね。 美味しいです、魔の味です。 最近、炭水化物過多な更年期ヨギーニNaoです。 理由は繊維質のも…
今週は大腸内視鏡検査という年1ビッグイベントがあったので、ヘロヘロ。 昨日はレッスンから帰宅し、だらだらと果てており、何となくスケジュールを確認したら、あ!!…
今日は年に一回、毎年恒例の大腸内視鏡検査の日。 潰瘍性大腸炎患者には欠かせない検査です。 朝から2リットルの下剤を飲みながら、たまっていた「鎌倉殿の13人」を…
今日はお休みだったのですが、なんと朝11時までトロトロ寝る・・・ からの食事・・・ からの昼寝・・・ って、若者か! ほぼ寝てるだけの更年期ヨギーニNaoでし…
昨日の奈良は雪が舞っておりました。 奈良を走る電車はあまり高架になっていないので、踏切待ちもあるのですが 「あ、また来るって」 「今度は大阪行きやな」 「うわ…
昨夜、フィギュアスケートを見ながら、炊飯器でできるケーキに挑戦。 楽しみにしながらスイッチオン。 どんどん選手が滑っていく中、まだ焼けない。 またスイッチオン…
ついつい「トリプルコーク、1440!」と家で叫んでしまう更年期ヨギーニNaoです。 青空に映える写真、平野選手の本質、ソウルナンバーは11。 天とつながる人で…
昨日は奈良、あやめ池でのヨガレッスンでしたが、私も生徒さん方もヨガ後は 「帰ってフィギュアスケートを見なきゃ!!」でした。 ネイサン、本当に良かった! 宇野選…
アナトミック骨盤ヨガ ゆらぎの中で 〜指導者養成講座を終えて
我が家の骨格模型くんはボスと言います。 身長が175センチくらい? 頭蓋骨の部分は背骨を見やすいように、外して下に置いています。 夜中に目が覚めて、視線を感じ…
持病の潰瘍性大腸炎が少々、再燃しておりまして、凹んでは立ち直りを繰り返しつつの、更年期ヨギーニNaoです。 めまいやホットフラッシュも加わり、苦笑続き。 原因…
ヨガジェネレーションさんのインスタライブ、ヨガジェネさんの酒造社長×内田かつのり先生のインスタライブを見ておりました。 ミキさんのチラシ最強というお話を聞いて…
オカンが孫たちにと送ってくれた荷物の中に、大量のお菓子が。 や、やめてくれーーーー、と言いながらつまんでしまう更年期ヨギーニNaoです。 質量保存の法則、あの…
朝、30分瞑想して、その後、しばらくリストラティブヨガ。 から2時間2度寝の更年期ヨギーニNaoです(苦笑)。 瞑想そして迷走。 過眠と炭水化物欲、冬季うつで…
身体がしんどい時、自分に甘々になります。 食事づくりも苦痛。 言い訳三昧ですが、昨日の夜ごはんはこちらでした。 日清食品 焼そばU.F.O. 128gx12…
昨日、髪をカットしに行きました。 「どれくらい切りますか?」 「短めでお願いします、耳もでちゃってかまわないです、後ろもかなり短くしてください」 「・・・・髪…
寝正月ならぬ、眠たい正月の更年期ヨギーニNaoです。 正月だけでなく、更年期、とにかく眠いです。 寝落ち、寝落ち、寝落ち・・・頭の中はZマークばかり(苦笑)。…
明けましておめでとうございます。 のんびりすることが苦手で、だらだらすることが得意な更年期ヨギーニNaoです。 のんびりすることが得意、メリハリをつけてシャキ…
やっと年末の通院おさめです。 少々再燃中なので「潰瘍性大腸炎が悪化しないような食事はしてる?」とドクターに尋ねられ えーと、どんな食事がNGやったっけ?と頭真…
青空を見たら外へ飛び出したくなる更年期ヨギーニNaoです。 子どもか! M1に泣き、全日本フィギュアにドギマギしている年末です。 さて、日曜日は産婦人科医で…
もうすぐ全日本フィギュアスケート選手権です。 選手のヨガ数秘学チャートを出すのが楽しみな更年期ヨギーニNaoです。 3を持つ人は子どもっぽく見られる人が多いの…
先ほど、ブログを更新し、フェイスブックにシェアしていたら、あがってきたAyako先生の記事に心打たれ、ぜひ読んでいただきたくて、速攻リブログの更年期ヨギーニN…
奈良のランドマーク、興福寺五重の塔。 この投稿をInstagramで見る …
一昨日は峯岸道子先生のオンラインレッスン「老けない自分創りヨガ」を受講。 キッつーい動きも多々ありましたが、先生が音楽を流してくださり、楽しく汗がかけました。…
更年期は気力がわかない、体が重いと感じられる方もおられると思います。 私もそうです。 文字通り、体が重くなりました。 色々やっては失敗で、更年期ダイエットジプ…
過眠過食の冬到来。 酒粕キャンディーが美味しくて、ついついつまんでしまう、この手がにくい更年期ヨギーニNaoです。 さて、アメブロやFacebookは、●…
昨日はヨガマットの上で、パソコン仕事をしていて、気づいたら毛布に丸まって寝てしまいました。 愛用のヨガマットは練習用。 お気に入りのヨガマットはレッスン用。 …
気づけばあと1ヶ月でクリスマス。 気ぜわしさが漂い始めました。 アナトミック骨盤ヨガのワークショップで動き、筋肉痛真っ最中の更年期ヨギーニNaoです。 どこの…
オンラインで隔週開催している「おやすみ前のリラックスヨガ」「おやすみ前の肩甲骨ヨガとヨガニードラ」。 シャバアーサナのまま回線を切るので寝落ちOKです。 「お…
寒くなるとお腹が空きますね。 夕方、飴ちゃんとミカンでお腹を誤魔化した更年期ヨギーニNaoです。 そして飴ちゃんを食べ過ぎて「アホか」と落ち込むアラフィフです…
毎回、奈良あやめ池のレッスンでは何かしら忘れものをする更年期ヨギーニNaoです。-_-; 1番ひどい忘れ物が「ヨガマット」でした。 昨日は完璧と思ったのに、シ…
今日は朝から3レッスンデー。 午前中に肩甲骨ヨガ、ヨガ、そして夜のオンラインヨガ。 体力のない私は合間に爆睡の昼寝、目覚めたら夕方でした。 嫌なことがあっても…
今日は2年ぶりに大阪府枚方市にある実家へ。 最後に帰ったのが2019年の夏。 年末年始は家族の用事があり帰ることができず、そのままコロナになってしまいました。…
このところよく視聴するのが、元世界チャンピオン、渡嘉敷さん、竹原さん、畑山さんがやっているYouTube「ぶっちゃけチャンネル」。 ボクシングのことはほとんど…
「ブログリーダー」を活用して、Naoさんをフォローしませんか?
昨日はヨガ数秘学仲間と昼からおしゃべりすること数時間。 いつも話が尽きないんです。 皆さん、人の誕生日が知りたい中毒!?同じく私もな、ヨガイントラNaoです。…
鎌倉殿ロスを引きずりながら「どうする家康」を鑑賞。 「花より男子」の花沢類(小栗旬さん)から 道明寺司(松本潤さん)へバトンタッチです。 花沢類派?だったヨガ…
明けましておめでとうございます。年末年始、必死こいてキッチン掃除をしていたら、あらら、もう一週間が過ぎていました。今年はヨガ数秘学グローバルイヤー7の年。グロ…
目が覚めたら冷え切った部屋。 寒い、暖房入れようか? いや、それより筋トレじゃーーーーー!! 自家発電が1番あたたまります。 何歳になっても部活魂!? ( ̄∀…
昨夜はM1からの鎌倉殿という、笑いと涙にあふれる夜でございました。 テレビ離れが進んでいる我が家で、こんなにテレビを見たのは久しぶり。 男性ブランコの音符を運…
先日、夕食を食べて、とろんと眠くなりかけた21時半。電話がなりました。 「ヨガジェネレーションですが、今夜のオンラインレッスンはどうされますか?」 「え?ええ…
今週は講座にレッスンにセッションにと、体力弱々の私にしては動いていたのです。 そんな時に限って餃子を作るアホ。 60個作ったところで、ふわふわと。 早めに寝た…
ヨガレッスンの後、お茶をお出ししております。 他愛のない世間話は楽しいものですね。 昨日は質問があり、イヤーナンバーの話になりました。 思いもかけず、10月2…
このブログ、以前は「更年期ヨギーニの忘備録」という名前でした。 その名の通り、忘れたくないことを記しておくブログです。 その頃の記事がたくさんあり、整理したい…
昨日は峯岸道子先生のオンラインレッスン「大人のボディデザイン」に参加。 お腹と背中の筋トレでした。 朝、起きたら腹に痛みが。 イエーイ、筋肉痛やー、筋肉目覚め…
昨日はヨガ数秘学イヤーナンバーおしゃべり会。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。色々お話をうかがい、なるほどなー、なるほどなーの連続でございました…
今朝はマダムYUKO先生のヨガ数秘学オンライン講座に参加。 途中で消防点検の方がきました。うちの家って175センチの骨格模型があるんです。名前はボス。部屋が狭…
私はこの世で1番、油揚げが好きなのです。 お味噌汁は当然として、サラダにお浸し、果ては餃子まで、何にでも油揚げを入れてしまうヨガイントラNaoです。 関西では…
途中で下書き保存したつもりが公開されていて、赤っ恥なヨガイントラNaoです。 いいねをくださった皆さま、ほんまにすみません。 子どもの頃から忘れ物、落し物が…
さて、相方と私はともに10月生まれ。 そして 私はファンデーションとコアが8 相方はソウルが8、コアが10 です。 8:エネルギッシュ、負けず嫌い 10:人…
ホモ・サピエンスが、ネアンデルタール人ら旧人らを制して生き残ったのは、概念を信じる能力という説があるそうです。(「サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福」(ユ…
花粉症がひどくて、鼻づまり、くしゃみ、空咳。 目はかゆかゆのヨガイントラNaoです。 昨夜はマックス久美子先生のオンラインヨガニードラに参加したのですが どう…
わたくし、やりたいことは山ほどあるのですが、何せ子どもの時から体力がありません。 日曜日に家族で出かけたり、はしゃいで遊びすぎると月曜日に嘔吐する子どもでした…
小学校の頃からずーっと嫌いなものが計算。 算数も数学も苦手です。 ゆえに物理も苦手でした。 高校の時、物理を避けて理科の科目を選択すると残るのが生物と地学。 …
わたくし、ファミマのコーヒーが好きなんですが、先日はデイリーヤマザキでカフェラテを買ったのですね。 マシンがファミマと違うので、少々戸惑いつつ、ボタンを押した…
ヨガジェネレーションさんのインスタライブ、ヨガジェネさんの酒造社長×内田かつのり先生のインスタライブを見ておりました。 ミキさんのチラシ最強というお話を聞いて…
オカンが孫たちにと送ってくれた荷物の中に、大量のお菓子が。 や、やめてくれーーーー、と言いながらつまんでしまう更年期ヨギーニNaoです。 質量保存の法則、あの…
朝、30分瞑想して、その後、しばらくリストラティブヨガ。 から2時間2度寝の更年期ヨギーニNaoです(苦笑)。 瞑想そして迷走。 過眠と炭水化物欲、冬季うつで…
身体がしんどい時、自分に甘々になります。 食事づくりも苦痛。 言い訳三昧ですが、昨日の夜ごはんはこちらでした。 日清食品 焼そばU.F.O. 128gx12…
昨日、髪をカットしに行きました。 「どれくらい切りますか?」 「短めでお願いします、耳もでちゃってかまわないです、後ろもかなり短くしてください」 「・・・・髪…
寝正月ならぬ、眠たい正月の更年期ヨギーニNaoです。 正月だけでなく、更年期、とにかく眠いです。 寝落ち、寝落ち、寝落ち・・・頭の中はZマークばかり(苦笑)。…
明けましておめでとうございます。 のんびりすることが苦手で、だらだらすることが得意な更年期ヨギーニNaoです。 のんびりすることが得意、メリハリをつけてシャキ…
やっと年末の通院おさめです。 少々再燃中なので「潰瘍性大腸炎が悪化しないような食事はしてる?」とドクターに尋ねられ えーと、どんな食事がNGやったっけ?と頭真…
青空を見たら外へ飛び出したくなる更年期ヨギーニNaoです。 子どもか! M1に泣き、全日本フィギュアにドギマギしている年末です。 さて、日曜日は産婦人科医で…
もうすぐ全日本フィギュアスケート選手権です。 選手のヨガ数秘学チャートを出すのが楽しみな更年期ヨギーニNaoです。 3を持つ人は子どもっぽく見られる人が多いの…
先ほど、ブログを更新し、フェイスブックにシェアしていたら、あがってきたAyako先生の記事に心打たれ、ぜひ読んでいただきたくて、速攻リブログの更年期ヨギーニN…
奈良のランドマーク、興福寺五重の塔。 この投稿をInstagramで見る …
一昨日は峯岸道子先生のオンラインレッスン「老けない自分創りヨガ」を受講。 キッつーい動きも多々ありましたが、先生が音楽を流してくださり、楽しく汗がかけました。…
更年期は気力がわかない、体が重いと感じられる方もおられると思います。 私もそうです。 文字通り、体が重くなりました。 色々やっては失敗で、更年期ダイエットジプ…
過眠過食の冬到来。 酒粕キャンディーが美味しくて、ついついつまんでしまう、この手がにくい更年期ヨギーニNaoです。 さて、アメブロやFacebookは、●…
昨日はヨガマットの上で、パソコン仕事をしていて、気づいたら毛布に丸まって寝てしまいました。 愛用のヨガマットは練習用。 お気に入りのヨガマットはレッスン用。 …
気づけばあと1ヶ月でクリスマス。 気ぜわしさが漂い始めました。 アナトミック骨盤ヨガのワークショップで動き、筋肉痛真っ最中の更年期ヨギーニNaoです。 どこの…
オンラインで隔週開催している「おやすみ前のリラックスヨガ」「おやすみ前の肩甲骨ヨガとヨガニードラ」。 シャバアーサナのまま回線を切るので寝落ちOKです。 「お…
寒くなるとお腹が空きますね。 夕方、飴ちゃんとミカンでお腹を誤魔化した更年期ヨギーニNaoです。 そして飴ちゃんを食べ過ぎて「アホか」と落ち込むアラフィフです…
毎回、奈良あやめ池のレッスンでは何かしら忘れものをする更年期ヨギーニNaoです。-_-; 1番ひどい忘れ物が「ヨガマット」でした。 昨日は完璧と思ったのに、シ…