実際のところは・・・
自然室温という言葉があります。自然室温は、エアコンなどにより加熱も冷却もしていない状態をいいます。そして、弊社が創業以来力を入れているのが断熱・気密性の向上です。これらを高めると、外の熱の影響を受けにくくなります。冬の自然室温が高くなる訳です。この効果は、エアコンを動かせばすぐにわかります。当然、暖冷房費も安くなります。でも断熱・気密性能は、建物内外の熱移動の速度を緩やかにするだけです。それ自体が建物を暖めたり、冷やしたりするわけではありません。なぜなら断熱・気密性能の向上は『熱負荷』を小さくするのが目的だからです。『熱取得』を図るのであれば、暖冷房や日射取得を行う必要があります。ご家族の体温(人も犬も猫も含みます。)や、電気製品・煮炊きなどの内部発熱も取得熱のひとつです。また冬には、この内部発熱が有効に働きま...実際のところは・・・
2020/01/31 11:00