ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年 南東北ちぇりー☆とりっぷ③新型E8系で行く米沢
新型山形新幹線福島からは山形新幹線に乗車します。 乗るのはつばさ141号。 待っていると…紫色の新幹線がやってきました。E8系です! E8系は2024年3月…
2025/02/27 12:00
2024年 南東北ちぇりー☆とりっぷ②れるとりにも登場!阿武隈急行
名取での出会い仙台に来たので、まずは… ずんだシェイクいただきます!やっぱり仙台といえばこれは外せないですよね。美味しい。 仙台空港アクセス線に乗車します。 …
2025/02/26 09:00
2024年 南東北ちぇりー☆とりっぷ①IBEXで仙台へ
さくらんぼの季節初夏の山形といえばやっぱり…さくらんぼ。木になるルビーと称される可憐な果実を求める観光客で各地の観光さくらんぼ園は賑わいます。 その需要に合わ…
2025/02/22 00:00
2024年 皐月の新潟国鉄紀行⑥新潟からの帰路
ぽんしゅ館で糀ラテ越後湯沢駅はプラレールスタンプラリーの対象駅ですが、第1回で書いたとおり、すでに引き換えが終了しています。残念… ちょっと時間があるので駅舎…
2025/02/20 17:00
2024年 皐月の新潟国鉄紀行⑤旧客の旅!新潟駅開業120周年号乗車記
開業120周年記念列車日本海側の主要都市、新潟市の中心駅・新潟駅。上越新幹線の終点駅であり、信越本線・白新線・越後線が乗り入れるターミナル駅です。そんな新潟駅…
2025/02/19 12:00
2024年 皐月の新潟国鉄紀行④開業120周年の新潟駅
ご当地メニューの朝食おはようございます。旅は2日目、今回は1泊2日なので最終日です。まずは朝食から。 タレかつ丼をはじめご当地メニューもあって美味しい朝食ブ…
2025/02/18 09:00
2024年 皐月の新潟国鉄紀行③へぎそばと低緯度オーロラ
しらゆきで眺める日本海ここからは今日の宿泊地へ。 特急しらゆき7号新潟行きに乗車します。 自由席車はけっこう空いていました。 17:38、直江津を発車。信越本…
2025/02/15 06:00
2024年 皐月の新潟国鉄紀行②プリン列車!?413系観光急行乗車記
長野経由で新潟県へ軽井沢からあさま609号に乗車します。 列車は新緑まぶしい信州を駆け抜けていきます。 しなの鉄道の車両が見えてくると、まもなく終点の長野。…
2025/02/08 07:00
2024年 皐月の新潟国鉄紀行①透けるプラレールを求めて?軽井沢
新潟の"国鉄"を求めて!?2024年1月19日。この日は2024年の春の臨時列車の発表日です。いつものようにどんな列車が走るかチェックしていたら…近年まれに見…
2025/02/04 09:00
よその子お絵かき⑬ハルカちゃん
よそのこお絵かき企画第13弾です!※当ページのイラストの無断転載・使用は厳禁です 今回描いてみたのはなすおた(@kiguruinasuota)さんのところのハ…
2025/02/03 00:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風衣葉 はなさんをフォローしませんか?