ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京のソラⅢ
2021/4/1 午後那覇空港~羽田便那覇~羽田便の着陸における東京俯瞰の続き。もうまもなく羽田空港という頃、レインボーブリッジを見ることができた。久しぶりの東京の空は霞んでいたが、都会の光景はサスガであった。にほんブログ村...
2021/04/30 18:03
東京のソラⅡ
2021/4/1 午後那覇空港~羽田便那覇~羽田便の着陸における東京俯瞰の続き。画面中央ちょっと下あたりの高いビルが虎ノ門ヒルズ、画面右下には東京タワーが見えている。にほんブログ村...
2021/04/29 17:40
東京のソラⅠ
2021/4/1 午後那覇空港~羽田便那覇~羽田便は、着陸に向けて高度を下げていった。東京都心を通過できるようになったので、メジャーな建物を俯瞰して楽しめたのが新鮮であった。広大な緑地は皇居、その右手前には国会議事堂が見える。皇居の向こう側には、スカイツリーも確認できた。にほんブログ村...
2021/04/28 18:21
着陸間近の雲海
2021/4/1 午後那覇空港~羽田便那覇~羽田便は、着陸直前に低い積雲に接近した。この雲は東京と千葉県の境目くらいに湧いた小規模なものだったが、飛行機から眼前に見ると雲海のような迫力があった。飛行機の座席は、大したことのないものでも時に驚くような光景に変えてくれる魔法のシートなのである。にほんブログ村...
2021/04/27 18:24
幻日の出迎え
2021/4/1 午後那覇空港~羽田便那覇空港から羽田に向けて飛び立った飛行機は、やがて東京に近付き高度を下げてきた。房総半島沿いに進んで木更津あたりを眼下に望む頃には、傾き始めた太陽の左側に淡い幻日が見えた。沖縄からはサブサン(映日)のフェアウェルだったが、東京では幻日が出迎えてくれて、まあまあラッキーだった気がする。にほんブログ村...
2021/04/26 18:22
雲の見張り台
2018/7/18 午後クロアチア共和国シベニクシベニク旧市街の高台にある聖ミカエル要塞は、雲の見張り台としても好適だった。にほんブログ村...
2021/04/25 17:50
シベニクで輝く海を
2018/7/18 午後クロアチア共和国シベニクシベニク旧市街の高台にある聖ミカエル要塞から見た海は、午後の光を反射してキラキラと輝き始めていた。にほんブログ村...
2021/04/24 17:32
沖縄から東京へ
2021/4/1 午後那覇空港~羽田便那覇空港をテイクオフした後の機上光景の続き。飛行機は巡航高度を順調に飛び、眼下の雲と青空が印象的になってきた。これから向かう東京では、どんな空が迎えてくれるだろうか。にほんブログ村...
2021/04/23 17:56
機上から内暈
2021/4/1 午後那覇空港~羽田便那覇空港をテイクオフした後の機上光景の続き。飛行機は沖縄本島から離れ、上空の一部に氷晶の雲があるところを通過した。太陽の方角には、内暈のきれいな光の輪が見られた。にほんブログ村...
2021/04/22 17:45
さらば沖縄Ⅱ
2021/4/1 午後那覇空港~羽田便那覇空港をテイクオフし、見慣れた沖縄本島南部を見送った続き。飛行機は糸満市上空を通過、本島最南端の荒崎あたりで北北東に進路を取った。儚げな薄い雲が掛かっていて、何となく羽衣伝説を思い起こしながら眺めていた。にほんブログ村...
2021/04/21 18:10
さらば沖縄
2021/4/1 午後那覇空港~羽田便那覇空港をテイクオフし、見慣れた那覇市や豊見城市などの街並みを低い雲越しに見送った。2年間のいろいろな想い出に感謝しつつ、急速に遠くなる地に別れを告げ手を振った。にほんブログ村...
2021/04/20 18:41
フェアウェルのサブサン
2021/4/1 午後那覇空港~羽田便沖縄からの引越を無事終え、更新を再開いたしますので、またよろしくお願いします。4月1日、2年間過ごした沖縄を去る日が来た。那覇空港をテイクオフし、雲の上に出てしばらくしたらサブサン(映日)が見えた。虹をよく見た沖縄から発つ空路で送ってくれたのは、意外にも氷晶系の光学現象であった。にほんブログ村...
2021/04/19 18:02
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、koquu381さんをフォローしませんか?