chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
軽キャン柴犬りん号 https://keicamrin.blog.jp

愛犬りんとの旅を夫婦で楽しみたい想いから軽キャンを購入。

柴犬りんとラム様子と軽キャンの旅を綴る超初心者ブログです。

keicam
フォロー
住所
長野県
出身
長野県
ブログ村参加

2017/10/17

arrow_drop_down
  • 明日から6月

    柴犬りん今日で5月も終わってしまいます。明日から6月となります。早いもので令和最初の月も今日で終わりです。明日から衣替えですが、この頃は衣替えよりもクールビズが早いのでちょっと変な感じですが……明日は会社は明日みなので月曜日からですね。本日はこのあたりで。

  • ニュートロ製品 値上げ

    柴犬りんニュートロ製品価格改定があるみたいです。ニュートロ社製のプレミアムフードが2019年6月4日(火)のご注文受付分から、 価格改定(値上げ) になるとメールが届いていました。値上げ前にドッグフードを注文した方が良いかと思い注文したドッグフードが届いていまし

  • 「ここひえ」気になります

    柴犬りん先日妻が、「これいいんじゃない」と言って見せてくれた「ここひえ」という小型冷風機。ショップジャパンで購入できるようです。ショップジャパンのHPには、水が蒸発する際に周りの熱を吸収して空気を冷やす気化熱現象を利用した冷却技術「ハイドロチルテクノロジー

  • 車中泊に必要な物を考えてみた4

    柴犬りん以前ブログで記載した車中泊に必要な物を考えてみた3から1年と2週間たっていました。振り返ってみたいと思います。ミニチュアクルーズオリーブのサイズは下記の通りです。車中泊に必要な物.用意する物も少し変化がありました。(1)スリーピングバッグ(モンベルのバ

  • 令和最初の旅 ⑥コストコ〜帰宅

    柴犬りん今日は大阪へ出張。大阪は暑かったです。昨日の続きで、「令和最初の旅」最終回です。那須ガーデンアウトレットから直接家に帰るのも……だったので、またまたコストコ入間倉庫店へ行ってしまいました。さすがに、到着時間の18:30ですとコストコも空いていました。ち

  • 令和最初の旅 ⑤ 那須ガーデンアウトレットへ

    柴犬りんエンゼルフォレスト那須白河をチェックアウトして向かった先は、那須ガーデンアウトレットです。(YAHOO画像より写真借用)GW明けの平日という事もありすいていました。 インターペットで使用したペットカートにりんちゃんは乗る予定でしたが……少し経つと自分で歩き

  • 令和最初の旅 エンゼルフォレスト那須白河⑤

    柴犬りんエンゼルフォレスト那須白河 2日目となります。朝ちょっと早く起床。りんちゃんとラムちゃんとさっそく散歩へ。誰もいないかと思っていましたが犬連れの人は早くから行動を開始していました。天気予報は雨☔️。空が暗いです。トイレを行った後、りんちゃんはドック

  • 令和最初の旅 エンゼルフォレスト那須白河④

    柴犬りん昨日の続きとなります。ドッグランを楽しんだ後、キャンプサイトへ戻りました。ちょっと買出しがあったので市街へ。エンゼルフォレスト那須白河は市街まで30分くらいでした。必要物を購入後エンゼルフォレスト那須白河に戻りました。敷地内にはショップもありますが

  • 令和最初の旅 エンゼルフォレスト那須白河③

    柴犬りん「旅のあとは疲れますね」今日は、昨日の続きとなります。ドッグスポーツコースを楽しんだ後、湖周を散歩しました。りんちゃん先頭を歩きます。フィッシングも楽しめる為多くの釣り客がいましたので邪魔にならないように……時々湖面に、 ニジマス?がジャンプをして

  • 令和最初の旅 エンゼルフォレスト那須白河②

    柴犬りんエンゼルフォレスト那須白河にチェックイン後、早速ドッグランへ行きました。イヌリンピック公認 常設コースへ。(イヌリンピックHPから写真借用)ドッグラン前にまず、ドッグスポーツコースへ。記録表に記載はありませんでした。スタートのプレートからゴールのプレー

  • 令和最初の旅 エンゼルフォレスト那須白河①

    柴犬りん「令和」最初の旅に行って来ました。以前ブログで記載した、「エンゼルフォレスト那須白河 」へ行って来ました。キャンピングカーの旅になってから出発時間もバタバタしなくなり、予定時間より1時間遅れで出発となりました。東北自動車道「菖蒲PA」でトイレ休憩と給

  • 令和最初の旅から帰宅

    柴犬りん「令和」最初の旅から帰って来ました。当初、2泊3日の予定でしたが天候も雨っぽ☔️かったので1日早く帰って来ました。先程帰宅したので今日はこれで寝ます。詳細は明日から記載します。本日はこのあたりで。読んでくださりありがとうございました。 にほんブログ村

  • コールマンアウトドアクラブ

    柴犬りんコールマンアウトドアクラブをご存知でしょうか?年会費1,000円ですが、 提携キャンプ場を使用すると500円くらい割引があったり、コールマンのオンラインショッピングが送料無料になったり、よくよく使用する人は便利なカードだと思います。ちょっと検討したいと思い

  • どっちが速い

    柴犬りん今朝、突然、妻が「りんちゃんよりラムちゃんの方が速いんじゃない?」と。昨晩、前回行ったドッグランの動画を見て思ったようです。確かに、ラムちゃんはこの頃速いんです。ドッグランに行って試してみよう。「ラムちゃんには負けないよ」どこに行こうかなぁ。本日

  • 快適化31.ドアステップが……

    柴犬りん以前ブログに記載した、快適化31.ドアステップ今日、家に帰ると商品が届いていました。中身は、ドアステップでした。「商品のご使用中止について」という事で、新しい改良版のクライミングペダル 車用 ドアステップ が届いたのです。以前の商品は、こんな感じでした

  • 今と昔の時間

    柴犬りん忙しく1日が過ぎていきます。本日も1日が過ぎようとしています。子供の頃感じた時間と、今の時間。昭和、平成の時間と令和の時間。同じ時間であるはずが違うように感じてします。忙しく過ぎて行く大切な時間を楽しんで生活したい。「どこか連れて行って」本日はこの

  • アドリア TWIN 540SP

    柴犬りん先日、2019年版アドリアTWIN540SPの記載されているカタログが欲しく、カタログ請求をさせてもらいました。カタログ請求時の返信で見積も頂きましたが……ちょっと簡単に……という金額ではありませんでした。エルーズさんにちょっと前からブラックのTWINが置かれてお

  • 早めに散歩

    柴犬りん今日の天気予報は曇りのち雨でした。朝から今にも雨が降りそうな天気。ちょっと、かなり早いですが10時前に散歩に行きました。散歩中も空は、近所の田んぼでは、田植えは徐々に始まりました。りんちゃんの散歩の後、ラムちゃんの散歩。土の上をダッシュで💨。足は真

  • FlashAir SD-UWAシリーズ

    柴犬りん便利そうで気になる商品「TOSHIBA W-04 FlashAir SD-UWAシリーズ  Wー04」デジタルカメラで撮影した写真をiPhoneなどに同時転送出来、通信網やWIFIのアクセスポイントがなくても簡単にデータがシェア出来る、データを共有出来るSDカードです。写真撮影をiPhoneで行

  • ZOZOTOWNでお買い物

    柴犬りん昨年末からちょっと……のZOZOTOWN。先月、初めてZOZOTOWNで服を注文してみました。ゾゾスーツを着て計測したTシャツを先月16日に注文しました。あらかじめ大量のサイズパターンを用意しているとの事ですが、このご時世です、作り置きは当然少ないはずですね。そして

  • りんちゃんとラムちゃん

    柴犬りん今日は仕事でした。りんちゃんとラムちゃんは私が家にいなかったからか?ゆっくり寝ていたみたいです。私もゆっくりしたかったです。明日はゆっくり休みたいです。本日はこのあたりで。読んでくださりありがとうございました。 にほんブログ村にほんブログ村にほん

  • イヌリンピックへの道②

    柴犬りん本日、狂犬病予防接種行って来ました。動物病院は、とても混んでいました。以前ブログに記載したイヌリンピック。(イヌリンピックHPから資料借用)前回の車中泊の旅で、ドッグランを楽しそうに走っているりんちゃんを見ているとイヌリンピックに参加させたくなりまし

  • 狂犬病予防接種

    柴犬りん毎年4月〜6月は狂犬病予防接種の時期となっています。この頃行くドッグランの多くは、狂犬病予防接種の確認をする所が多くなっています。狂犬病予防接種を行わなくても大丈夫と言う人もいますが、現在は予防接種は義務となっています。 市町村のHPには、年に一度の

  • カフェ「エリックス・キッチン」

    柴犬りん大型連休中に、長野県下諏訪町春日町の古い民家をリノベーションしたカフェ「エリックス・キッチン」さんへ行って来ました。店内は、倉庫風の昔ながらの土壁で暖炉があり、様々な花やグリーンとレトロでクールな道具や家具に溢れていました。室内はゆっくり時間がな

  • 今日は疲れました

    柴犬りん史上初の10連休が終わりました。今日から仕事の方も多かったと思います。私も途中仕事があった為6連休でしたが、今日は非常に疲れました。りんちゃんとラムちゃんはゆっくり休めたでしょう。今日は早く寝て明日から頑張りたいです。本日はこのあたりで。読んでくださ

  • 大型連休最終日

    柴犬りん今日で大型連休が終わります。今日から仕事の会社や学校があったようです。雨だと言われた最終ですが、夕方迄どうに雨にはならず良かったです。18時頃からは雷も⚡️もあり、雨も☔️降り出しました。10連休取れた人は明日の仕事、嫌でしょうね。10連休でなかった私

  • 5月5日 こどもの日

    柴犬りん今日は5月5日。端午の節句とよく言われています。五節句の1つで、男子の健やかな成長を祝い、祈る日とされているようです。端午の節句にちなみ、国民の祝日「こどもの日」であり「菖蒲の節句」と呼ばれる事もあるようです。「端午」とは月初め(=端)の午(うま)の日の

  • 快適化32.ルーフキャリア

    柴犬りん大型連休も早いもので、残り2日(本日除き)となりました。この大型連休で何をやったのか……本日は、快適化32.ルーフキャリアです。取付後、UPを忘れていました。以前ブログにも記載して来ましたが、ルーフキャリアを色々と検討した結果、結局は普通にカーメイト INN

  • 口臭予防「伝医水」

    柴犬りん先日行った動物病院で「伝医水」という水が紹介されていました。口臭・歯石予防‼️の水。「伝医水とは何か」気になる所です。2015年頃から販売されている商品?らしく、開発・販売元の(株)日本理工医学研究所さんのHPには頂いたパンフレットと同じ資料が掲載され

  • 平成最後の車中泊へ④笛吹川フルーツ公園〜道の駅

    柴犬りん昨日の続きとなります。残念ながら「笛吹川フルーツ公園」でドッグランを楽しめなかったりんちゃんとラムちゃん。次に向かったのは、「道の駅南きよさと」です。途中、高速に入り、「信玄ソフト」を食べたいと「境川PA」へ。高速が渋滞で混んでいたらしく休憩の車で

  • 平成最後の車中泊へ③勝沼ぶどうの丘〜笛吹川フルーツ公園

    柴犬りん今日から5月。「令和 」となりました。(YAHOOさんのHPから借用)令和最初のブログです。平成最後の車中泊の続きとなります。車中泊は、「RVパーク 甲州市勝沼ぶどうの丘 」甲州市勝沼ぶどうの丘 敷地内の駐車場にあります。温泉 天空の湯 の横の坂道を下って入ります

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keicamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keicamさん
ブログタイトル
軽キャン柴犬りん号
フォロー
軽キャン柴犬りん号

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用