ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チーズどら焼【御菓子処 梅の家】
梅の家には和洋折衷のお菓子も多く、冷凍大福やクリームどら焼といった商品が特に人気のようです。そちらも気になりましたが、個人的にはこのチーズどら焼により惹かれたので購入してみました。このどら焼に使われているチーズの種類はわかりませんが、菓子に多用
2025/06/30 15:00
梅の菓、ごぼう万頭【御菓子処 梅の家】
富士見市の御菓子処 梅の家に行ってきました。老舗の和菓子店とのことですが、洋風の素材も取り入れたお菓子も多く、伝統にとらわれないお菓子づくりをされています。今回4つのお菓子を購入しました。その中からまず2つをいただきます。これらはお店の商
2025/06/27 15:00
クレープ ホントノチョコカスタードホイップ【ヒラマツクレープ】
富士見市のクレープ店ヒラマツクレープに行ってきました。こちらは千葉県のヤマグチクレープのフランチャイズ店ということですが、店ごとに営業スタイルやメニューに違いがあるという噂。埼玉県内にはここ以外にあと3店あるので、いつかそちらも確かめに行ってみたい
2025/06/23 15:00
パウンドケーキ(プレーン、ヨモギ)【パウンドケーキ工房Cocone】
Coconeで購入したパウンドケーキから今回はプレーンとヨモギ。2つ一緒に朝食にいただきました。Coconeのパウンドケーキは米粉がベースですが、とうもろこし、高きび、黒豆の雑穀粉もブレンドされています。そのため、プレーンでも米とも砂糖とも少し違った甘みと風
2025/06/20 15:00
パウンドケーキ(人参)【パウンドケーキ工房Cocone】
川越のパウンドケーキ工房Coconeに行ってきました。こちらは2024年4月に開店した無添加・グルテンフリーの米粉パウンドケーキ店です。扉から入るのではなく、呼び鈴を押して横の窓からやり取りする方式に初めは戸惑いましたが、親切に対応していただきスムーズに購入する
2025/06/17 15:00
マフィン マーマレードココナッツ【星月舎】
前回から引き続いて星月舎のマフィン。3つめはマーマレードココナッツです。マーマレードは先掛けなのか少し焦げ目がついており、香ばしいにおいが食欲をそそります。それでいて皮の苦味もなくマイルドな味わい。ココナッツロングの風味や食感もいいアクセントです
2025/06/13 15:00
マフィン(ブルーベリー&クリームチーズ、塩キャラメル)【星月舎】
川越市末広町の焼き菓子店星月舎に行ってきました。ここは観光名所の菓子屋横丁からほど近いものの一般的な住宅地で、さらに敷地の奥に入口があるのでまるで隠れ家のよう。営業日も少ないため開いている日に行けたらラッキーな、知る人ぞ知るお店です。訪問時(開店
2025/06/10 15:00
ふわふわさつまいも、バニラ香るザクッとブリオッシュメロン【川越ベーカリー楽楽】
川越の「川越ベーカリー楽楽」は菓子屋横丁という立地もあって平日でもとても賑わっているパン屋さんです。しかし楽楽が2023年末ごろから設置している自動販売機は意外と知られていないかもしれません。本店や主要観光地から少し離れているこの場所は、駅近のわりに
2025/06/06 15:00
GBCC【シャンドワゾー】
シャンドワゾーといえばやっぱりチョコレートは外せません。以前食べたボンボンショコラも捨て難かったですが、今回はこちらの「GBCC」にしてみました。どういう意味かと箱裏を見たところ、「ガレット オ ブール ショコラ ショコラ」と表示されていました。ガレッ
2025/06/01 15:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おやつノート管理人さんをフォローしませんか?