顔出しパネル好きのオッサンです。街角で見かけた変なモノに突っ込みます。
顔出しパネルが大好きなオッサンです。顔パネ写真はインスタでも公開しています。@kaopaneog3 https://www.instagram.com/kaopaneog3/
「顔ハメは地域を救うのか?」 ”第1回全日本顔ハメシンポジウム”のご案内
「顔ハメは地域を救うのか?」 ”第1回全日本顔ハメシンポジウム”のご案内 平成30年5月27日(日)13時開場/13時半開始 会場:港区立勤労福祉会館(JR田町駅徒歩5分) 主催:第1回全日本顔ハメシンポジウム実行委員会/EDIラボ 後援:公共コミュニケーション学会/聖地創生サロン 「顔ハメパネル」に時代が追いついた! 顔パネの「新しい可能性」を探ることで 地域と若者を元気にすることができる! 昔からよく観光地などで見かけた「顔ハメパネル」。通称「顔パネ」。 日本独自の文化である顔ハメパネルは古いようでいて、実はSNS時代に合った新しい使い方をすることで 無限の可能性を秘めた新しいツールとして…
こんにちは。 この間の「沖縄本島で沖縄そば食べまくってみました」の続きです。 この間は2軒ご紹介しましたから、 今回は3軒目からなんとなく好きな順に 適当にランクアップしていきますねー。 ③琉球武家屋敷 謝名亭 ここ、すごいお店の雰囲気がいいんですよ! NHK大河ドラマ「琉球の風」の撮影に使われた読谷村にあるオープンセットをそのまま観光地化した「むら咲むら」の中にあるレストランですから、絵になるのも当然っちゃ当然ですw さすがNHKさんお金持ってますねーww まあ僕らの番組もここでロケさせていただいたわけなんで、ありがとうございますっ!ですけどねー。 この写真にも新潟の中学御一行様の貼り紙がし…
お久しぶりです。 先日仕事で沖縄に行く機会がありました。しかも1カ月のうちに2回も。 合計で1週間ほど那覇中心に滞在することができました。 空が青いんよねー。 海も青いんよねー。 そうなると(どうなるとやw) 僕は根っから麺類が大好きで、 その中でも沖縄そばはかなりトップランクで好きなので 「これはもう沖縄そばヘビーローテションするしかない!」と、 僕の頭の中で「メチャクチャ食べたい欲」が湧き上がってきたんですw で、食いまくってきました。 合計で8軒プラス番外編。 毎日1回以上食べてた…アホですねw てことでそのお店とデータ、 あと簡単な感想を書きますね。 なんかの参考になれば…ならないか。…
「ブログリーダー」を活用して、陳湖海さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。