顔出しパネル好きのオッサンです。街角で見かけた変なモノに突っ込みます。
顔出しパネルが大好きなオッサンです。顔パネ写真はインスタでも公開しています。@kaopaneog3 https://www.instagram.com/kaopaneog3/
もうすぐハロウィンですね。 あれ?これすこし前にも言いましたね。 そうなんです。 今回もハロウィンバージョンの カップ麺のお話です。 今回の商品はコレ。 カップ焼そば好きの方ならファンが多い 日清焼きそばU.F.O.です。 ハロウィンバージョンで 「ガーリックイカスミ焼そば」を 出してるのをコンビニで見つけて 買ってきました。 さあ、早速作ってみます。 く、くろいっ…黒すぎます。 この見た目しかし食べ物としてどうよ あまりうまそうに見えませんが ハロウィンだから黒なんでしょうね。 でも、これ食べてみるととても美味い! なんかガーリックがすごく効いていて、 しかもニンニク味の焼そばというより ま…
さて、前回に続き 韓国インスタ映え自撮りツアーの 後編です。 前編はこちら chinkokai.hatenablog.com 今回とにかく韓国・ソウルに インスタ映えをお仕事で探しに行く 不思議な旅だった訳ですが、 実は韓国ってそもそも料理に 結構インスタ映えするものがありますね 例えばコレ 新沙というところの有名な プロカンジャンセウという店の エビ刺しなのですが、盛り方がもう かなりフォトジェニック このお店水槽もインスタ映え しかもカンジャンセウっていうのが 生のエビの醤油漬け そんなに見た目は派手じゃないですが メチャクチャうまいです。 こちらノンヒョンというところの コルモッキルとい…
前回に続きこないだの韓国出張の話で恐縮ですが、 実は韓国に出張した理由の1つがコレ なんかフォトジェニックなんですよね まさに元祖インスタ映えの国!て感じ なので出張に行ったんですわ インスタ映え探しの旅!てやつ? ああもちろん仕事ですよ一応ww で、こんな写真も撮りつつ せっかくなのでインスタ映え自撮りも いろいろしてみました 題して「花とおじさん」 イケてるでしょ?www こっちはチョイ悪な感じねw うしろから〜♪ 前から どうぞ〜♪ てなことでインスタ映えして 楽しい国であります♪韓国 ちなみに興味がもしおありでしたら 僕のインスタアカウントのひとつは 顔出しパネルだけUPしてますので …
仕事で韓国行って来ました。 なので定番ですが街で発見した 不思議な日本語たちをご紹介。 来ましたいきなり命令形ですw なんとなく命令されると意地でも 行きたくなくなるのが人間のサガ… 広蔵市場で食べたお粥、 美味しかったです。が… 「かぼわやのお粥」と 「マクビの粥」ってwww 美味しかっただけにちと残念。 シュワー シュビドゥワーマクビ娘は 素敵な子〜♪なんて感じです 古っ! でもってこんな感じの 始めてかい?って今度は馴れ馴れしいw しかも漢字的には 「初めてかい?」ですよねw 最後に番外編 市場のタコに書かれたイラストが 妙にイケメンで賢そうでしたw いやでもマジ韓国楽しいです。 また行…
どもーです。 ハロウィンですねそろそろ。 てことでこんなカップうどんが出ていたので食べてみる事にしました! ジャーン! ハロウィン仕様のどん兵衛 なんて素敵なんでしょ。 豚骨味のうどんというのも魅力的… でもどこがハロウィンなのやろ? 作ってみて分かりました。 焦がしニンニクの油で黒いっ! ビジュアル的に真っ黒です。 …こりゃ確かにハロウィンですわな ん? お化けはニンニク嫌いよね… あかんやん まあ、いいすよね美味しいし(^^) ではでは 面白かったらポチッとお願いします! にほんブログ村
なんかマックに行ったら あれ?なんじゃこりゃ?な 状況になってました。 ほら、なんかおかしいんですよ… わかります? すこしおっきくしてみますね。 ほら、な、なんやこれ? どうやらベーコンポテトパイが 復活したらしいのですが… それにしてもなぜ? と思ったらこんな記事が出てました。 “ベーコンポテトパイ”でも注文できる!? マクドナルドが「ヘーホンホヘホハイ」を本日4日(水)から期間限定販売~昨年の7年ぶり復活では予想を上回る売れ行きで数量限定に - ネタとぴ うーんなるほど… 美味しさを表現してんのね。 それにしても 間寛平ちゃんじゃあるまいし ホヘホヘ店員さんに言えないから 注文しにくいの…
こんな話を教えてもらいました。 「いまコンビニ限定で、赤いきつねの あげ2枚バージョンが発売されてる」と あげ2枚の赤いきつね!おおっ! これはうどん好きの僕は見逃せない… さっそくセブンへ…ありました! しかもセブンで2つ買うとおそ松さんフタ乗せフィギュアが! か、可愛い…これがもらえるってことで 即買い&即喰い! うーん5分待つのも待ち遠しい… そして、完成! に!2枚だあ!おあげがあっ! でも …味はおんなじだね当たり前だけどww ではでは にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、陳湖海さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。