ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
懐かしい曲 東京 マイペース
この曲もよく聴いたなあ。 ホント、子供の頃の憧れだった東京。 マイペース - 東京 たぶん東北出身のグループだったと思う。 でも、東北って意外と東京へ行くのは簡単だなと思う。 距離も近いしね。 オイラの田舎の長崎は1300キロほど離れてるからホント遠いんですよね。 憧れは中...
2024/11/30 19:54
車中泊って
最近、FBで車中泊できる道の駅はどこがありますか?とかの質問の記事がよく見かけられるんだけど、道の駅で車中泊できないところってあるの?って感じですけどね。 オイラの車中泊はほぼ寝るだけの車中泊なので飲みや宴会目的とか、仲間同士でってのはまずない。 車内から出てテント張るって...
2024/11/30 08:01
もうすぐ12月じゃないですか
なんか、気が付けば後一月もすれば年末じゃないですか。 11月中に紅葉見物がてらハワイアンズへ行きたかったんですけどねえ…。 11月頭くらいから帯状疱疹になってしまい、いまだに症状が残ってる始末…、まあ、日常生活はなんとかできているけど、右唇が麻痺してて…例えると歯医者さんで...
2024/11/29 04:47
能書き垂れ
永ちゃんの名言です。 オイラも、40歳過ぎた頃から同じような思いを持ち出した。 ワザワザこちらから他人に合わせる事もしなくなり、そんなオイラと仲良くしてくれる人とつるむ様になった。 その結果が、各ジャンル、カテゴリーのチャンピオンと知り合いになれたんだと思う。 今のオートバ...
2024/11/28 04:55
懐かしい曲 I love you 河村隆一
おそらく、オイラの下道の旅の車の中で、一番歌う曲だと思う。 I love you 97年と言う事だから、オイラ34歳か? その頃は全く知らなかったけど、、ほんの7~8年前かな?知ったのは。 知ってからはCD買って練習したっけなあ…って、今でもやってるけど。 カラオケでも毎回...
2024/11/27 20:35
雨ですね
また雨でした。 週中で雨降るとコンディション回復は無理ですかね。 まあ、今週末は乗る予定ですが…。 また北陸で地震だそうで。 なんでこんなに集中的に災害に見舞われるんだろう。 被害が無いオイラ達は心配する事しかできないけど、被害にあった方達の気持ちってどんななんだろうか? ...
2024/11/27 04:34
長崎からチャンピオンを
さて、動画編です。 2024年10月5日 レジェンドライダーには物足りない朝練でした… 53分過ぎから始まるアップヒルです。 難易度と言うか、距離や斜度的にランチで言うところのNヒルみたいな感じです。 オイラも2~3回チャレンジしましたが、結果上がれず。 まあ、何度かやって...
2024/11/26 04:46
八王子アルアル
先週病院へ行くのに、駅前近くをサーロンで走っていたんですが…。 何故か知らないけど、右から左から抜かされるんですよね。 チャンと前の車と車間距離も普通に取ってるのに、そこへ割り込んでくるんです。 なんでわざわざオイラの前へ割り込むのかさっぱり分からないんですが、八王子の街中...
2024/11/25 19:35
DAX出動
昨日は、紅葉を見ようと陣馬山方面へ行って見ましたが…紅葉と言うより枯れてる?な感じで、全然キレイな光景は見れませんでした。 で、久し振りにDAXを引っ張り出して行ったんですが、帰って来てからオイル交換をやりました。 前回いつ交換したかも覚えていないくらい久し振りでした。 ま...
2024/11/25 04:41
八王子ロングディスタンス
昨日は夕方から八王子市の南大沢地区にある、上柚木陸上競技場へ八王子ロングディスタンスのレース観戦に行って来ました。 【ライブ配信】2024八王子ロングディスタンス11月23日(土) 国内のトップランナーも参戦する記録会?ですかね。 毎年、トップランナーが参戦してるんですが、...
2024/11/24 07:19
偵察
昨日、病院へ行った帰りにチョロっとランチ偵察行って来ました。 まだまだこんな感じでした。 週中の雨の影響ですかね。 とりあえず、サクッと水抜き作業して 少しは減りましたね。 これでしばらく雨が降らなきゃ大丈夫になるんでしょうが、来週も週中で雨予報があります。 気温が高ければ...
2024/11/23 08:03
懐かしい曲 冬が来る前に 紙ふうせん
やっぱこの季節になるとこの曲を思い出す。 冬が来る前に ( '77 ) 紙ふうせん KAMI FUSEN この頃オイラはまだ子供だったけど、歌詞を考えながら聴くと、また違った感じで聞こえてくる。 この曲を一人で歌うとパートがごっちゃになって大変なんだけど90点越えてたと思う...
2024/11/22 07:55
観光地って
色んな観光スポットへ行って思うんですが… 出雲大社近くの稲佐浜です。 オイラが行った時は夕方近くで、多くの観光客がいました。 ↑の写真でも分かるかと思いますが、3人さんの外国人風の観光客が動画らしきものを撮ってるのが見受けられました。 オイラ含め、他の観光客達は、浜の遊歩道...
2024/11/22 07:29
ガレ沢部分
それでは、毎度な動画を。 2024年10月5日 レジェンドライダーには物足りない朝練でした… ここで、22分ごろから始まるオイラが所望した沢ですが…、御存じの通り、ランチにはガレや岩場が全くありません。 それをわざわざ遠くまで行って練習するほどのパッションも無く、やってなか...
2024/11/22 00:46
走っている自分の姿
しばらくは、この動画のネタになるかもしれないな。 2024年10月5日 レジェンドライダーには物足りない朝練でした… 自分が走る姿ってあんまりないので、ありがたいですホント。 で、まず思った事が、思ったよりキチンと乗れてるって事ですかね。 パッと見、腹も出ていないし、みっと...
2024/11/21 04:58
懐かしい曲 男の子女の子 郷ひろみ
自分のお小遣いで買った初めてのレコード。 郷ひろみ 男の子女の子 小学4年生…だったっけかなあ? とにかくたくさん聴きました、歌いました。 学校から帰って来て、ご飯食べる時以外ずっと聴いてたんじゃないかなあ。 明星や平凡買ってフリとか覚えてね。 レコード買いに行った時には2...
2024/11/20 20:08
長崎の地元の山の朝練動画
はい、オイラが先日長崎へ行った時の地元の山の動画です。 2024年10月5日 レジェンドライダーには物足りない朝練でした… 朝の6時からの走行で朝一は少し暗かったんですよね。 気温的には丁度良かったんですが、季節的に蜘蛛の巣がハンパなく、先導さんの後ろじゃないラインを行こう...
2024/11/20 04:42
推し動画 路上ライブに本人登場してみたら
相変わらず毎日観ています。 【神回】たまたま通りかかった路上ライブに本人登場してみたら衝撃の結果に!? 憧れの人と話ができる…ってだけでも凄い事ですよね。 ホント、オイラにしてみたらオイラがやってるカテゴリーのチャンピオンと会って一緒に走るって事です。 オイラは、今までやっ...
2024/11/19 19:16
motoGP最終戦 スペイン カタルーニャ
さて、久々の記事となりました。 先週の頭から帯状疱疹と言う病気に罹り、苦しんでいました。 罹った部位が顔の右半分の真ん中…目と鼻と口、全て右側だけ凄い事になっていました。 今でも、症状は残っていますが、薬のおかげでずいぶん楽になりました。 痛みもかなりあったんですが、今は先...
2024/11/19 04:53
硬貨預金2
去年の今頃にもやった硬貨預金。 コレは去年の写真ですが、この時は500円玉メインだったので22万円くらいになってたはずです。 今回は、100円玉メインだったので金額的にはあんまり行きませんでしたが、12万円くらいでした。 去年は2年分だったって事もあってか、良い金額でしたが...
2024/11/15 05:04
懐かしい曲 The Stolen Memories 寺尾聡
NHKで寺尾聡のヤツやってるけど、結構カッコイイね。 寺尾聰 THE STOLEN MEMORIES ルビーの指輪くらいしか知らなかったけど、なんか大人の音楽って感じがする、この曲。 いつかはこんな曲を歌えるような大人になりたいなあ。 今77歳だって。オイラまだ15年もある...
2024/11/14 22:37
篩坂の飛付きは
雨の流れによってこんなになってます。 タイヤの跡があるから普通にここを通過できるんでしょう。 たぶん、先週の火曜会が通ってるのかな? まあ、ここもそのうちまた溝になるようにしていきますが、ここはココで迂回のために取っておくかもしれません。 飛付きは練習としてやるのが良いので...
2024/11/14 04:41
アルパインスターズ
オフロード始めた頃からっずっと履き続けてきているアルパインスターズ。 最近の普段はテック10を履いているオイラですが、先日久々にテック8を履いて見ました。 ↑テック10はソールがラウンドしているので、ツルツル路面での押しとかはかなり苦労します。 その点テック8は エッジが利...
2024/11/13 04:53
マジで凄い!
いやいや、凄いの一言。 【ヘルカメ】JNCC-R9最終戦 AAGPビッグバード Steward Baylor Onboard Camera、2LAP 特にウッズでの異次元の速さは凄いですね。 下見したからと言っても、あのスピードで行くのなんて考えられない。 絶対ラインなんて...
2024/11/12 04:50
懐かしい曲 AMERICA 浜田省吾
憧れてましたねえ、アメリカ。 AMERICA 浜田省吾 他にもこの曲で動画が上がってたけど、コレが一番オイラの思いに近かったかな。 オイラは子供の頃、東京へ憧れてその憧れは現実にで来たけど、その次はやっぱアメリカへ…となる訳だけど、それは実現できなかったなあ。 10数回アメ...
2024/11/11 22:18
日曜ランチ
土曜日に走れなかったんで、昨日は日曜ランチ。 先週は雨が無かったので林道区間の水溜まりは大丈夫か?…と思ったけど、一応またここからスタート。 ココへ向かう途中から霧雨みたいなのが降ってましたが、まあ、路面に影響はなかったですね。 でも、やっぱありました水溜まり。 トランポで...
2024/11/11 04:41
マジ走り
スタートから1分ほど前を走っているオレンジのライダーに注目。 2012 GNCC Limestone 100 RD-6 ft. Kailub Russell Helmet Cam #113小池田選手です。 たぶん日本では見せた事が無いマジ走り、それでも総合で10位なんですよ...
2024/11/10 18:13
大町の友人のレストランへ行ってきた
昨日は、大町でレストランやってる高校の同級生のところへご飯食べに行って来ました。 今回はピックアップしてもらって行ったので、下道ではなく、高速で行って来ました。 少し渋滞もありましたが、まあ想定内でしたかね。 写真は全く撮らなかったので無し、お昼の営業後の14時頃から17時...
2024/11/10 05:48
懐かしい動画
凄く懐かしい動画発見。 13年前だって。 某山練習 これね、メンツが豪華なんですよ。 画像が良くないんでよく分かりませんが、スタートからの先頭2人は超スーパーライダーさんです。 途中でチョコっと出てくるYZがオイラですね。 先頭はKTM、二番目は…この時はGASGASだった...
2024/11/09 07:02
久し振りダックス通勤
昨日は久し振りにDAXで通勤しました。 たぶん、DAXに乗ったのは7月の頭以来…って事で4か月ぶりですかね。 それでもエンジンは一発で掛かってくれて、それにも驚いたんですがそれ以上に驚いたのがメチャ調子良かったんです。 前回の夏の時は、信号待ちからスタートする時、若干気を付...
2024/11/09 05:11
下道の旅 長崎 野母崎 脇岬海水浴場
オイラの車中泊の常宿?野母崎の脇岬海水浴場のPです。 凄くイイロケーションじゃないですか? 夏場は分かりませんがオフシーズンだと夜中は誰もいません。 トイレも自販機もあるので助かります。 贅沢言えば灯りが欲しいくらいですかね。 場所はと言うと ↑左下の赤い字のところがMXコ...
2024/11/08 22:32
懐かしい曲 あゝ人生に涙あり 水戸黄門
コレはたぶん同世代だったらみんな知ってるよね。 あゝ人生に涙あり 幻の3番入り やっぱ、オイラの中での黄門様は東野英治郎さんです。 今でもCSでほぼ毎日やってるのでたまに見ますが、良いですね。 結果が分かってるけど、見ていて「そうだそうだ…」と、印籠出す時を楽しみにしていま...
2024/11/08 19:26
ホントなんでだろ?
FBで4年前の記事が出てきたのを見て思った。 特にキレイにしてた訳じゃないけど、倒木もほとんどなく、スッキリしてます。 そうなんですよね、去年の今頃まででもそんなに荒れた感じじゃなかったんです。 今は、片付けて横にどかしてますが、こんな感じで荒れ荒れです。 なんなんですかね...
2024/11/08 04:50
懐かしい曲 西城秀樹 激しい恋
急に寒くなって、マフラーでも出すか…と思ってたら思い出した。 西城秀樹 激しい恋 1974.6.1 マフラーと言えば西城秀樹さんです、オイラの中では。 この長いマフラーが特徴的で、小学生の頃、女の子がこんな長いマフラー編んでくれてプレゼントしてもらった事がありました。 そし...
2024/11/07 18:12
どんだけ~
メチャ凄いキャンピング?カーを見つけた。 コレってどうなんですか? 下手な戸建てより大きいんじゃないですかね。 日本じゃ、まず走れるところないと思います。 高さと幅が日本じゃどこでもダメでしょう…てか、こんなんで走るんですかね? 重量もハンパないだろうし。 台風とか来たら倒...
2024/11/07 04:52
飛付かない篩坂
先日、久々にCOMPコースへ行って驚いた事が…。 まず第一セクションの篩坂ですが 篩坂のウリの飛付きですが、溝部分が土砂で埋もれて飛付かなくても行けるようになっていました。 まあ、それでも加速付けて行く様な感じではないので、あんまり変わらないと思いますが。 今まで篩坂の迂回...
2024/11/06 04:41
懐かしい曲 Song for U.S.A チェッカーズ
とりあえず、カラオケ行ったら必ず歌う曲。 多分一番歌ってる。 Song for U.S.A/チェッカーズ Song for U.S.A/The Checkers フミヤ達とは歳が一緒で、同じ九州って事で親近感がある。 オイラもアメリカに憧れていたし、ティーンエイジのまま大人...
2024/11/05 13:01
懐かしい曲 The 8th Anniversary AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII
この時の明菜が一番カッコイイと思う。 「中森明菜イースト・ライヴ インデックス23」【公式フル】AKINA NAKAMORI / The 8th Anniversary AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII コレを見たのは4年前くらいだけど、コレはお宝映像...
2024/11/05 10:04
下道の旅 日本自動車博物館 日野コンテッサ編
これも懐かしい車だった。 多分知ってる人はあんまりいないと思う。 オイラが物心ついた頃…幼稚園から小学校低学年くらいかなあ…オヤジが乗ってた車です。 今となってはビンテージ車で重宝されてるけど、当時は子供のオイラから見ても浮いた車で、クラシックカ―だと思ってました。 丁度ダ...
2024/11/05 04:58
懐かしい曲 西城秀樹 傷だらけのローラ フランス語
フランス語のこの曲は歌った事ないけど、日本語版は大得意です。 Lola - Hideki Saijo / 傷だらけのローラ(フランス語) 西城秀樹 小学生の頃でしたが、よく真似して歌っていました。 不思議に思うんですが、郷ひろみファンだったのに、カラオケで歌うのは圧倒的に秀...
2024/11/04 11:04
下道の旅 鳥取砂丘 地層編
オイラの秘かな特別観光地、鳥取砂丘です。 ホント地味~なところなんですが、知れば知るほど面白いんです、ここ。 この柱に見える真ん中のヤツは砂丘の地層なんです。 はい?・・・な感じなんですけど、砂丘の砂の下は火山灰やら軽石とかがあるそうなんです。 数万年前の大山の灰やもっと古...
2024/11/04 04:48
懐かしい曲 とりあえずロックンロール NAONのYAON
とりあえず、今夜の〆はコレで。 NAONのYAON とりあえずロックンロール 08年って事なので、16年前?寺田は45歳くらいかな。 今から考えるとまだまだ若いね。 いや、よく頑張ってますねナオンのヤオン。 カルメンマキ&OZのこの曲もイイ。 今年は行かなかったから、来年は...
2024/11/03 20:24
下道の旅 日本自動車博物館 マツダ編
もうホント色んな車があったんですがコレは初めて見ました。 この車、知ってる人はいますかねえ? もの凄くデカいです…が、国産です。 エンジンは13B、車幅が1885と当時としてはかなりなワイドです。 今の時代ではミニバンとかで1800越えてますが、当時の車は車幅が1600前後...
2024/11/03 17:40
懐かしい曲 Elton John - Crocodile Rock
今日はイイ天気。 どこにも行く予定ないから大人の休日です。 って事で Elton John-Crocodile Rock オイラが外国の曲を意識し始めた頃の曲かな。 ミッシェル・ポルナレフのシェリーに口づけとかと同じくらいかなあ? 小学生だったね。 エルトン・ジョンってあん...
2024/11/03 07:37
久々ベータエリアへ行って見た
昨日は、雨の中ランチでコース整備でした。 トランポの洗車が面倒なので、汚れないようにここへ停めてのサーロンで現地へ。 サーロン大活躍しています。 で、林道区間は相変わらず川になってました。 しばらく水が引く事は無いかもしれませんね。 今回はベータエリアの終わりから逆走で進み...
2024/11/03 05:14
懐かしい曲 Janet Jackson - Escapade
…って事で、コレは曲調通り楽しい曲。 Janet Jackson - Escapade 大まかに「楽しい時間を過ごしましょう…」って事らしい。 これ、何かのCMでも流れてた気がするけど、なんだったっけかな? さあ、モトGPスプリント見なきゃ。
2024/11/02 15:58
懐かしい曲 Janet Jackson - Rhythm Nation
今日はモトGPセパン大会を見ながらの大人の休日。 コロナが出てくる前までは毎年セパンへ行っていたのに…来年行くかな。 そんな休日は Janet Jackson - Rhythm Nation これも久しぶりに聴いたなあ。 この頃は、絶好調の頃でバブル崩壊チョイ前くらいかなあ...
2024/11/02 15:41
下道の旅 長崎 リンゴ岩
ネットで偶然見て驚いたココ。 この写真にも驚いたんだけど、もっと驚いたのがコレが長崎にあるって事。 曲がりなりにも18年間は長崎で暮らしていて色んなところへ行ってたつもりだったんだけど、コレの事は見た事も聞いた事も無かった。 通称リンゴ岩、傘岩とも言われてるようです。 ホン...
2024/11/02 06:07
懐かしい曲 Friday Night 麻倉未稀
金曜日って事で… Friday Night コレは、なかなかレアだと思うんですけどねえ。 知ってる人いますかねえ? オイラが上京してすぐの頃だから、オイラまだ10代の頃ですね。 麻倉未稀さんは、オイラの3つか4つ上で当時は大人の女性って感じで好きでした、今は大阪のオバチャン...
2024/11/01 19:55
一か月経ちました
今回の下道の旅で出発してから、ちょうど一か月経ちました。 初日は一気に800キロも走ったんですよね、コレは予定外でした。 まあでも、初日はなんだかんだと23時間近く起きていたと思います。 鳥取に着くまでずっと起きていましたから。 久し振りのロングドライブだったのでテンション...
2024/11/01 04:54
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wayout660ssさんをフォローしませんか?