有事の火種はいたるところにあるが、NYダウは連日最高値を更新中
記事のポイント・株価は好調だが外部環境は悪い・31日のパウエル発言が注目される29日NYダウ最高値ニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸した。前週末比224ドル02セント(0.58%)高の3万8333ドル45セントで終え、最高値を更新した。米長期金利が低下し、株式の相対的な割高感が薄れたとみた買いが入った。多くの機関投資家が運用指標にするS&P500種株価指数は前週末比36.96ポイント(0.75%高)の4927.93で終えた。初めて4900台に乗せ、最高値を更新した。株価の上昇は止まらない。インフレは鈍化し、金利は低下し、大きな悲観的経済事象は発生していない。こんなことが要因だろうか。日々、市場を揺さぶるニュースは尽きないしかし、経済以外の環境は良くない。今週は、米国FOMCがあり、終了後...有事の火種はいたるところにあるが、NYダウは連日最高値を更新中
2024/01/29 07:07